2月22日のことです。
猫の日に向かったのは。

こちらは改めて説明することはないとは思いますが、店主さんは元横浜DeNAベイスターズのピッチャーをされていた方で、店主さんの奥様は欽ちゃん球団としてお馴染みの茨城ゴールデンゴールズの選手兼監督をされている片岡安祐美さんです。
ということで。
昼時を過ぎたあたりの到着で即入店できました👍
お目当ては。

期間限定の味噌ラーメン✨✨✨
昼時過ぎの到着で、すんなりと入店できました😊

購入したのは。

味噌ラーメン+麺増し+豚増し+生卵ダブル。
前に来た際のレギュレーションは、麺増し券1枚で500gまでで、麺増し券2枚で1kgまでOKだったと認識しているのですが、現在は500gが上限になったようです😱
ここでも残したり必要以上に完食までに時間がかかり居座る人が多発したみたいですね。
再三言いますが、お子ちゃまじゃ無いんだから自分のキャパは把握しておこうね😅

このご時世、御多分に洩れず持ち帰りがありました。
などと店内の貼り紙なんぞを見ていると店主さんからトッピング伺いがあり『ニンニクアブラ』と、ほぼ固定となったコールをして。

着ド〜〜ン‼️
天辺の辛味噌が視覚的に食欲をそそります。

横からもド〜〜ン‼️
まずは。

デカ豚を生卵の器に避難させてから。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️

野菜はクッタクタで、天辺に乗っていた辛味噌と混ぜ合わせながら食べます👍
これがヒットで野菜を増せばよかったと強く思いました😭
辛味噌は先にラー油のような風味が来て、続いてニンニクの風味が来て、結果、完全にキムチの味になりました✨✨✨
この辛味噌はスープに溶かしても美味しくなるのは間違いないので、半分量は後半のために丼の端に避けときました👍
続いて野菜を食べて丼のスペースができたので。

豚を救出することに成功👍
豚は片方が脂と血管が噛んでいて、もう片方が赤身勝ちのものでしたが、両方とも柔らかくて豚出汁の留まりもバッチリで、カエシの浸かり具合もショッパ過ぎない僕の好みなやつです😋😋😋
右の方の豚はフワフワホロホロで、左の方の豚はサクッという食感で、豚ウデ肉のバラエティーを楽しめました😋😋😋
とにかく豚の判が大きくて満足度の高いもので旨旨し‼️
そして。

天地返〜〜し‼️

麺は縮れというか捻りの入った平打ちで、ボソゴワ感のある小麦の香りが強いもので、啜るとシッカリと跳ねっ返りのある弾力です🍜
そして甘さと香ばしさのある味噌のスープを持ち上げて、かなり好みな味です😋😋😋
やっぱりこの系統のお店に来たら。

別皿の味付け脂に麺を潜らせて、背脂つけ麺を楽しむっしょ😋😋😋
これが、すこぶる身体に悪そうだけど、すこぶる美味いのであります(・`◡︎´・)ゝ
続いて。

丼の端に避けといた辛味噌を少しずつ麺に絡めてズバズバと食べ進めます🍜
辛味噌には、ほぐし豚が入っているようです✨
そして。

すき焼き風✨✨✨
僕の中での最強の味変アイテムで、ツルツルと喉越しもアップします😋😋😋
そんなこんなで。

11分で完食〜〜‼️
って、『もるの野郎はアフォ喰いするから長時間居座って店の迷惑になっている』と吹聴している某有名ブロガーがいるから、完食時間を書いているのだけども、もう面倒くさいから書くのはこの辺にしておこうかな(^_^;)
まぁ、奴さんは僕をdisっているつもりのようですが、それで良しとして提供しているお店側を遠回しにdisっているということが分からない残念なオツムのようでwww
そういうことで次回以降はデカ盛りチャレンジの時以外は完食時間は書かないことにしときます。
まぁ僕は気まぐれだから気分次第で書いちゃったりしちゃったりして〜〜
『どうも〜広川太一郎です〜』
と、同世代向けなのを書いてみたり(^_^;)
まぁ。
そういうことだ〜〜❗️❗️❗️
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
猫の日に向かったのは。
屋号が『夢を語れ』から『俺の生きる道』に変更後、お初で
1年と8ヶ月ぶりな。こちらは改めて説明することはないとは思いますが、店主さんは元横浜DeNAベイスターズのピッチャーをされていた方で、店主さんの奥様は欽ちゃん球団としてお馴染みの茨城ゴールデンゴールズの選手兼監督をされている片岡安祐美さんです。
ということで。
昼時を過ぎたあたりの到着で即入店できました👍
お目当ては。
期間限定の味噌ラーメン✨✨✨
昼時過ぎの到着で、すんなりと入店できました😊
購入したメニュー
購入したのは。
味噌ラーメン+麺増し+豚増し+生卵ダブル。
前に来た際のレギュレーションは、麺増し券1枚で500gまでで、麺増し券2枚で1kgまでOKだったと認識しているのですが、現在は500gが上限になったようです😱
ここでも残したり必要以上に完食までに時間がかかり居座る人が多発したみたいですね。
再三言いますが、お子ちゃまじゃ無いんだから自分のキャパは把握しておこうね😅
このご時世、御多分に洩れず持ち帰りがありました。
などと店内の貼り紙なんぞを見ていると店主さんからトッピング伺いがあり『ニンニクアブラ』と、ほぼ固定となったコールをして。
着ド〜〜ン‼️
天辺の辛味噌が視覚的に食欲をそそります。
横からもド〜〜ン‼️
まずは。
デカ豚を生卵の器に避難させてから。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
野菜はクッタクタで、天辺に乗っていた辛味噌と混ぜ合わせながら食べます👍
これがヒットで野菜を増せばよかったと強く思いました😭
辛味噌は先にラー油のような風味が来て、続いてニンニクの風味が来て、結果、完全にキムチの味になりました✨✨✨
この辛味噌はスープに溶かしても美味しくなるのは間違いないので、半分量は後半のために丼の端に避けときました👍
続いて野菜を食べて丼のスペースができたので。
豚
豚を救出することに成功👍
豚は片方が脂と血管が噛んでいて、もう片方が赤身勝ちのものでしたが、両方とも柔らかくて豚出汁の留まりもバッチリで、カエシの浸かり具合もショッパ過ぎない僕の好みなやつです😋😋😋
右の方の豚はフワフワホロホロで、左の方の豚はサクッという食感で、豚ウデ肉のバラエティーを楽しめました😋😋😋
とにかく豚の判が大きくて満足度の高いもので旨旨し‼️
そして。
天地返し&麺
天地返〜〜し‼️
麺は縮れというか捻りの入った平打ちで、ボソゴワ感のある小麦の香りが強いもので、啜るとシッカリと跳ねっ返りのある弾力です🍜
そして甘さと香ばしさのある味噌のスープを持ち上げて、かなり好みな味です😋😋😋
やっぱりこの系統のお店に来たら。
別皿の味付け脂に麺を潜らせて、背脂つけ麺を楽しむっしょ😋😋😋
これが、すこぶる身体に悪そうだけど、すこぶる美味いのであります(・`◡︎´・)ゝ
続いて。
丼の端に避けといた辛味噌を少しずつ麺に絡めてズバズバと食べ進めます🍜
辛味噌には、ほぐし豚が入っているようです✨
そして。
すき焼き風✨✨✨
僕の中での最強の味変アイテムで、ツルツルと喉越しもアップします😋😋😋
そんなこんなで。
11分で完食〜〜‼️
って、『もるの野郎はアフォ喰いするから長時間居座って店の迷惑になっている』と吹聴している某有名ブロガーがいるから、完食時間を書いているのだけども、もう面倒くさいから書くのはこの辺にしておこうかな(^_^;)
まぁ、奴さんは僕をdisっているつもりのようですが、それで良しとして提供しているお店側を遠回しにdisっているということが分からない残念なオツムのようでwww
そういうことで次回以降はデカ盛りチャレンジの時以外は完食時間は書かないことにしときます。
まぁ僕は気まぐれだから気分次第で書いちゃったりしちゃったりして〜〜
『どうも〜広川太一郎です〜』
と、同世代向けなのを書いてみたり(^_^;)
まぁ。
そういうことだ〜〜❗️❗️❗️
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村