image credit:疾病管制署 - 1922防疫達人/Facebook
台湾の疾病管制署(日本の厚生省、アメリカの疾病予防管理センターに相当する機関)では2018年より、様々な疫病(感染症)の特徴を捉え、それを擬人化したアニメキャラクターを作成し、若者の関心を集め、疫病に対する正しい知識を身に着けてもらうという施策を行っている。
これらのキャラクターは『Disease』という雑誌の表紙を飾っており、疫病という悪役ではあるのだが、魔の魅力を放っているとして話題となっている。
スポンサードリンク
疫病を擬人化しキャラクターに
台湾の疾病管制署は、様々な疫病への正しい知識や感染予防法を身に着けてもらおうと、2018年から感染病として指定されている病気を擬人化したキャラクターを作っている。
これは35歳未満の人々を対象にしたもので、若者の興味を引き、疫病を分かりやすく表現する為だという。
それぞれの疫病キャラクターは、雑誌「Disease」の表紙モデルとして登場し、その外観、服装、アクセサリーなどはそれぞれの疫病に関連したもので、背景アートも病気の病理の側面を表している。表紙のコピーには健康を維持するためのヒントが提供されている。
昨年のコロナウイルスの流行でこの疫病キャラクターが話題となり、今年になってSNSで拡散されていった。
新型コロナウイルス
ジカ熱
風疹
中東呼吸器症候群
日本脳炎
黒死病(ペスト)
インフルエンザ
エボラ出血熱
急性肝炎
ウイルス性胃腸炎
レジオネラ症
ライム病
梅毒
チクングニア熱
レプトスピラ症
あまりにも話題となったため、疾病管制署は、これらのキャラクターの2021年のカレンダーを作成したそうだ。
梅毒や風疹のキャラを担当したアーティストのHANaさんは、各キャラクターのデザインに1か月もかかったことを明かしている。
一方、コロナや黒死病などのキャラをデザインしたアーティストのChiyouさんは、「教科書での説明以外でも、これらの病を誰にでも知ってもらえるように擬人化した」と話している。
ちなみに、新型コロナのキャラは今までの疫病キャラよりもイメージが困難だったようで、「常に変化する顔を持つ、神秘的で予測不可能なコンピューターハッカーを思い浮かべてデザインした」ということだ。
taiwannews / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 小さな尊い命が救われる瞬間。火事で心肺停止に陥った2匹の猫に小さな酸素マスクで救命措置(イギリス)
- アシダカグモの大群が娘の部屋の天井に密集!!【蜘蛛出演中・動画あり】
- 錯視がすぎる!お酒の瓶は4つ、なのに3人しかいない?ネットを震撼させた1枚の画像
- 全長5メートルの巨大ビルマニシキヘビが草むらに現れた!お腹の中には卵100個入り(アメリカ)
- 雪の上に横たわる遺体らしきものを警官が発見。だがよく見るとそれは...
- 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語
- 廃棄プラスチックをコンクリートよりも強固なレンガにリサイクルする試み(ケニア)
- 就寝中にワイヤレスイヤホン「AirPods」を飲み込んでしまった男性のレントゲン写真
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
- 寒さにめっぽう強いタイプは存在する。5人に1人が「耐寒能力」を持っているという研究結果
- ロシアのお宅訪問。家賃月額1万円(諸経費込み)の庭付き激安アパート物件を見てみよう!
- 決しても食べてはいけない!食べ物そっくりに見えるけど食べられない12のもの
- 錯視がすぎる!お酒の瓶は4つ、なのに3人しかいない?ネットを震撼させた1枚の画像
- 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究)
- 雪の上に横たわる遺体らしきものを警官が発見。だがよく見るとそれは...
- 自分の国では普通でも他の国では奇妙と見なされてしまう12のこと
- 正気の沙汰かよ!細い丸太2本を川にかけ、バックで渡る車
この記事をシェア : 810 0 446
人気記事
最新週間ランキング
1位 2602 points | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) | |
2位 2343 points | まさに自然の驚異!カザフスタンの「氷の火山」は霧状の水を噴射する | |
3位 1980 points | リチウム電池の10倍の密度で水素を蓄えられる歯磨き粉のようなパワーペーストが開発される | |
4位 1702 points | 何目的?猫の謎めいた行動が引き起こしたカオスな風景 | |
5位 1331 points | 40秒で10億年の地球の大陸(プレート)の動きがわかる、必見のタイムラプス動画 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
なかなか上手いな
2. 匿名処理班
ウイルス性胃腸炎のジョジョ感
3. 匿名処理班
カレンダーまでつくっちゃったのか疾病管制署w
でも絵柄が美しいのは評価するw
4. 匿名処理班
このデザインで台湾版はたらく細胞やればいいんじゃないかな
5. 匿名処理班
おっさんにはてっきり、家電やITで負けようともこの分野は日本の一強かと思ったが、台湾の漫画も素晴らしいじゃないか
6. 匿名処理班
病気の擬人化なんてまるで
吾峠呼世晴みたいだなぁ。
7. 匿名処理班
呪術廻戦も鬼滅の刃も疫病のキャラ化は「現在も苦しんでいる人がいる」からかなりデリケートに扱っていたよね。過去の疫病が主だったし。
可愛いのは分かるけど可愛いだけでつまんないな。忖度は必要だと思うけれどお国柄かねぇ。
8. 匿名処理班
作品の出来というか
日本だともう苦情来るからあんまりやらないだろうなぁ
9. 匿名処理班
各病気の特徴をもう少し入れて欲しいけれど、とてもいい
10. 匿名処理班
国家機関が作らせているっていうのが良いよね
今回のコロナへの対応も抜群だったし
11. 匿名処理班
台湾版のはたらく細胞
12. 匿名処理班
※5
というか台湾は親日過ぎて日本風の漫画やイラストが当たり前のように国内にあふれてる。これも日本のイラストの影響やで。
13. 匿名処理班
日本が後れを取っている・・・だと!!?
14. 匿名処理班
おじ様も欲しかった・・・
それもロマンスグレーで口ひげの・・・
15. 匿名処理班
※5
兎(日本)と亀(台湾その他)ですねワカリマスゥ
『勝ってると思っていたらスデに負けていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry
16. 匿名処理班
※4
ただでさえかわいい血小板ちゃんがさらにやばくなるので
それだけはやめてほしい
17. 匿名処理班
季刊エスとかヴォーグの表紙のノリで
疫病を擬人化すなwww
18. 匿名処理班
最近wowowで中国のアニメ見始めたんだが(向こうのBL小説のアニメ化)映像も音楽もめっちゃくちゃ綺麗で、作画崩壊してるコマが一切ない。このキャラクターもそうだけど耽美系が人気なんかな。
冗談抜きに、ANIME一強の時代はそろそろ終わりかもしれん。
19. 匿名処理班
もしかしなくてもインフルエンザはインフルエンサーにかけてるのか
20. 匿名処理班
※5
台湾のイラストは、日本人にも馴染み深いデフォルメ方法・力強い筆のような滑らかなタッチ・鮮やかな色彩っていうイメージがある
あとセリフ付でも漢文習ってたらなんとなく内容わかるのも親しみやすい
21. 匿名処理班
インフルエンザのパリピ感が陰キャのワイとの相容れない感じが際立って腹立つ(毎年予防接種してるのに3回ぐらい罹ったことある。予防接種のおかげか軽く済んでるけど)
22. 匿名処理班
「この疫病キャラクターが話題となり、今年になってSNSで拡散されていった。」...
ウイルス本体は拡散しないでくださいましw
23. 匿名処理班
人間が人間に興味が有るのは解るけども、ウィルスそのままも興味深い形状をしてると思うんだけども。
24. 匿名処理班
日本でやったら叩く人が出てくるんだろうなー
25. 匿名処理班
急性肝炎だけ5人組なのは、どんな意味があるんだろう?
26. 匿名処理班
台湾・韓国・中国のイラストの方が人体が自然(pixiv 見てて)
特に日本の女性イラストレーターは男性の尻幅を大きくしすぎる
27. 匿名処理班
※4
これはアニメ化したら原作レ〇プって言われるレベルのキャラデザになるってセラムン原作厨のおいらが保証する!
28. 匿名処理班
服装の所々に各感染症の症状が表現されてるのも面白い。
ファンは疫病の知識を得られるし、医学部の勉強にも役立ちそう。
29. 匿名処理班
風疹好きィ…
30. 匿名処理班
SARSがこの成りなら新コロは中国服で。
31. 匿名処理班
※18
絵柄はいいかもしれない(日本のアニメかて中国に発注して作ってる)けど、あらすじとかが文化の違い感じない?暴力ヒロインとかまだ普通にいるでしょ
32. 匿名処理班
ソシャゲになんねえかな…、お布施したい。見てるだけでcvこの人だ!!!って思うキャラがちらほら。風疹は谷山紀章さん、ペストは沢城みゆきさん、レジオネラは諏訪部さん、肝炎のメガネは間島さん
33. 匿名処理班
※19 逆、拡散していく…インフルエンサーのほうが後付け
流行、拡散、時期的、絵の鼻口が目立つから飛沫…とかかね?
34. 匿名処理班
疫病これくしょん
35. 匿名処理班
よし、日本も目黒詔子か末弥純かいのまたむつみあたりの耽美派で対抗しよう。
36. 匿名処理班
オサレ杉て草
37. 匿名処理班
録画した、はたらく細胞観ながらこの記事見つけたw
綺麗だけど、ただ綺麗なだけで、病気の特徴を表現出来てなくて、分かり辛いのがちょっと残念かな。
38. 匿名処理班
※25
肝炎のA~E型だそうです
誕生日はそろって7月28日ですって(世界肝炎デー)
39. 匿名処理班
エボラはわかりやすい
他は台湾人にはわかる隠喩が仕込まれているのだろうがわからん
40. 匿名処理班
※13
どこが遅れているのか説明して
41. 匿名処理班
※25
肝炎にはA~E型があるからその型だと思う。よく見ると衣装のワッペンにDとかCとか書いてある。
D型肝炎は複製にB型肝炎が必要なんだけど、よく見るとD型(右下)がB型(左下)にくっついていたりとよく、見る人がみたらわかるネタが仕込まれてる。
42. 匿名処理班
※5
勝ち負けなの?
すっごく疑問だけど、どこが負けてのか説明がほしいな、君の願望じゃなくて論理的に
43. 匿名処理班
インフル腹たつ感じだなw
“流行”のイメージなんだろうか
44. 匿名処理班
梅毒が好きです
45. 匿名処理班
絵がうめぇぇぇぇぇぇぇぇ
46. 匿名処理班
昔雑誌で紹介されていてすごいなと思っていた
特に梅毒が赤の冴えで怖い
日本では手に入らないから画集にしてほしい・・・
47. 匿名処理班
ウイルスの型を毎シーズン変える→流行に敏感ってことかインフルエンザ
上手い
48. 匿名処理班
いやーすでに日本を追い越したなあ。
この分野では先駆者だったはずなのに。
追うときの日本は強いぞ。待ってろ台湾。
49. 匿名処理班
綺麗だけどなんか違う。
中台韓のイラストやアニメ、確かに美しいんだが、コテコテというか何というか、引き算が無い。
50. 匿名処理班
男の娘がいない・・・
51. 匿名処理班
エボラ出血熱にデビルウイングついてるじゃん
悪魔の力身に着けてるんか?
52. 匿名処理班
一見、西洋人風でも骨格にアジアの平たい顔族らしいのっぺり感が現れていて(おでこや鼻のほりの深さとか)
だから日本人にもなじみやすい絵に見えるのかもね
53. 匿名処理班
※13
台湾のオタク文化は30年以上前からあって日本との繋がりが深かったぞ。
昔ファ◯ローdoという漫画ファンジン雑誌があってだな、雑誌経由で台湾オタクツアーとかやってたんだ。
54. 匿名処理班
※42
まあまあ…※5の人も別に勝ち負けを気にしてたわけじゃなくて、この分野じゃ日本が突出してると思ってたら今やそうでもないんだねって話でしょ、あえて角を立てることもないのでは
55. 匿名処理班
※14
何となくだが肺炎双球菌でやんちゃ系と眼鏡系はいるといいですよね。
私も重症だな
56. 匿名処理班
正味この手の少女趣味はこそばゆくてかなわん
チュモン先生が昔日本向けに描いてた劇画とか感動したのにな さみしいぜ
57. 匿名処理班
※49
そうかなあ
どれだけコテコテに描き込んでも、
配色の仕方で落ち着いて見えるもんだよ
58. 匿名処理班
正直これはちょっと…
絵はめちゃくちゃ上手いしセンスあると思うけど、上の方のコメントにもあったように、その病気で苦しんだり亡くなる人がいるものを、擬人化して、可愛いカッコいいだのともてはやすのは、どうしても違う気がする。
私が頭が固いだけなのかな…
59. 匿名処理班
※44
見た目はトイ・ストーリーのボーピープだよね
発音とかがかけられてるのかな?
61. 匿名処理班
新型コロナのラスボス感。
62. 匿名処理班
漫画化とアニメ化に期待
63. 匿名処理班
レジオネラさんがぐう好み過ぎるわ
確かに感染症への興味を持たせる事に成功してる…
64. 匿名処理班
全然詳しくないからデザインの由来が全然分からん……
日本脳炎はなんで3人組なんや……
65. 匿名処理班
キャプションなしでそれとわかる人はどれだけいるだろうか
アイコンのように明確な擬人化というのはやはり難しいんだな
66. 匿名処理班
コロナと言えばコロナちゃんだろ?
67. 匿名処理班
※40
当然、先に日本がこういう擬人化をやらなかった事だろう
68. 匿名処理班
※51
コウモリ由来だからでしょう
69. 匿名処理班
※7
そもそも鬼は最初から疫病の擬人化
水害が龍として描かれるようなもの
70. 匿名処理班
ちょっと適切な言葉が浮かばないんだけど芸術的っつうの?
こういうFFの天野とかロマサガの小林とかの路線って凄い印象に残る
台湾は日本の量産型流行キャラデザの路線ではなく独自なんだね。うらやましい。
71. 匿名処理班
日本脳炎がこれってことは、それが日本のイメージなのか
あと、このインフルエンザ、Mattじゃね?
72. 匿名処理班
台湾は好きだし絵は綺麗なんだけど、自分としてはなんだか受け入れがたいテーマかなあ
ただの個人の意見だけどね。
73. 匿名処理班
※5
pixivとか見てくれば現実が判るよ。
74. 匿名処理班
※67
病気・疫病・天災の擬人化はpixivいけばたくさん見られるぞ
75. 匿名処理班
※38、※41
25です。ありがとうございます!
76. 匿名処理班
※58
自覚あるように繊チ
交通事故で苦しむ人がいるのにって車擬人化に噛み付く人はいないやろ