2013/11/01
00:01:50
こんにちは。
小川です。
前回の記事で、今週末に静岡県選手権があると言いましたが、
今週末は同時に早稲田祭があります。
私、お恥ずかしい話、まだ一度も早稲田祭に行ったことがありません
なにをどのようにやっているのかももちろん知りません。
もちろん今年行くのも不可能でしょうし、来年も静岡に行くとなると、
来年も早稲田祭にはいかないこととなるわけなのですが、
せっかくなので、早稲田祭のPRでもしておきましょうか?
早稲田祭は言わずもがな、早稲田大学の学園祭であります。
毎年、とんでもない量の人で溢れかえり、歩くのも大変らしいです。(私自身経験したことはありませんが。。。)
他の大学ではよくMr.慶○だとか、やってますがうちの大学は「早稲田王」なるものをやっています。
私も聞いただけなので、詳しくは検索してみてください。
それから毎年豪華なゲストを招いています。
今年はSEKAI NO OWARIだとか、武井壮だとか乃木坂だとかが来るらしいです。
また私の友達というか先輩が、「男祭り」だとかいうものをやるらしいです。
ふんどし一丁でなんかやるらしいのですが、詳しいことはよくわかりません。
他にも、ショッカーズだとか、ビッグベアーズだとか色々踊る人たちや、
演劇だとかそんなこともやってるようです(詳しいことはわかりませんが。。。)
わからないことばかりですが、日本でおそらく1番サークル数の多い大学ですから、
盛り上がることは間違いないと思います
「早稲田祭」だとか、「男祭り」だとかで適当に検索かければなにかしら引っかかるでしょうから、
よかったら調べてみてください。
早稲田の男をひっかけることもできるかもしれませんよ(笑)
この記事の題名は「祭り」ですが、何も早稲田祭について書くためにこの題にしたわけではありません。
先々週のことなのですが、私の実家がある川越で祭りがありました。





面の皮が厚いことで有名な木村くんが遊びに来ました。
上の写真はすべて木村くんが撮ってくれたものです
せっかく遊びに来てくれたものの、あいにくの雨でほとんど家にいました。

せっかく来てくれたのに申し訳ないなぁと思ったのですが、
木村くんは「ドラゴンボール」という漫画にはまっていたので、まあ良しとしましょう。
木村くんはもう22歳なわけですが、ドラゴンボールを読んだことがなかったそうです。
世間知らずです!!
そういえば私、先日誕生日を迎えました。
寮にいたのですが、ほとんど誰も祝ってくれないどころか、寮にすらいませんでした
とはいっても私自身、その日が自分の誕生日であったことをすっかり忘れていたので、
なんとも思いませんでしたが(笑)
まあ今日書くことはそんなところですかね!
静岡県選手権ですが、吉田先輩、植田先輩は「明太子」というチーム
私、傳田、桜井は「東大生と下僕たち」というチーム
悠佑さん、峻也は鳥羽OB主体のチームで出ます。
他に誰か出るのか、私はよく知りません。
ではこんなところで、稲泳寮より愛を込めて、バーイ
小川です。
前回の記事で、今週末に静岡県選手権があると言いましたが、
今週末は同時に早稲田祭があります。
私、お恥ずかしい話、まだ一度も早稲田祭に行ったことがありません
なにをどのようにやっているのかももちろん知りません。
もちろん今年行くのも不可能でしょうし、来年も静岡に行くとなると、
来年も早稲田祭にはいかないこととなるわけなのですが、
せっかくなので、早稲田祭のPRでもしておきましょうか?
早稲田祭は言わずもがな、早稲田大学の学園祭であります。
毎年、とんでもない量の人で溢れかえり、歩くのも大変らしいです。(私自身経験したことはありませんが。。。)
他の大学ではよくMr.慶○だとか、やってますがうちの大学は「早稲田王」なるものをやっています。
私も聞いただけなので、詳しくは検索してみてください。
それから毎年豪華なゲストを招いています。
今年はSEKAI NO OWARIだとか、武井壮だとか乃木坂だとかが来るらしいです。
また私の友達というか先輩が、「男祭り」だとかいうものをやるらしいです。
ふんどし一丁でなんかやるらしいのですが、詳しいことはよくわかりません。
他にも、ショッカーズだとか、ビッグベアーズだとか色々踊る人たちや、
演劇だとかそんなこともやってるようです(詳しいことはわかりませんが。。。)
わからないことばかりですが、日本でおそらく1番サークル数の多い大学ですから、
盛り上がることは間違いないと思います
「早稲田祭」だとか、「男祭り」だとかで適当に検索かければなにかしら引っかかるでしょうから、
よかったら調べてみてください。
早稲田の男をひっかけることもできるかもしれませんよ(笑)
この記事の題名は「祭り」ですが、何も早稲田祭について書くためにこの題にしたわけではありません。
先々週のことなのですが、私の実家がある川越で祭りがありました。
面の皮が厚いことで有名な木村くんが遊びに来ました。
上の写真はすべて木村くんが撮ってくれたものです
せっかく遊びに来てくれたものの、あいにくの雨でほとんど家にいました。
せっかく来てくれたのに申し訳ないなぁと思ったのですが、
木村くんは「ドラゴンボール」という漫画にはまっていたので、まあ良しとしましょう。
木村くんはもう22歳なわけですが、ドラゴンボールを読んだことがなかったそうです。
世間知らずです!!
そういえば私、先日誕生日を迎えました。
寮にいたのですが、ほとんど誰も祝ってくれないどころか、寮にすらいませんでした
とはいっても私自身、その日が自分の誕生日であったことをすっかり忘れていたので、
なんとも思いませんでしたが(笑)
まあ今日書くことはそんなところですかね!
静岡県選手権ですが、吉田先輩、植田先輩は「明太子」というチーム
私、傳田、桜井は「東大生と下僕たち」というチーム
悠佑さん、峻也は鳥羽OB主体のチームで出ます。
他に誰か出るのか、私はよく知りません。
ではこんなところで、稲泳寮より愛を込めて、バーイ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック