リブログ(1)
2019-09-29 09:40:19
リブログ一覧を見る
コメント(5)
3
妊活は大変なのですねー(T ^ T)
私は18歳の時に出産しました(^^)
もう子供は高校生です。
わたしの周りでも妊娠できない子がたくさんいます。
私はかなり若くして出産したので
当時は大変で、誰とも遊べず子育てしていました。
皆んなが羨ましかったです。
今は、子供も高校生と中学生なので
なんの心配もなく、毎日充実しています。
若い頃に私は苦労したので
今の年齢で妊活をしている方を見ると
今更?と思います。今まで好きなことをしてきたのだから、何もかも手に入るわけないと思います。
そんなに思い通りにはいかないですよ。
妊活している友達を見ると今からなの⁉︎と驚きますね。
30半ばで出産となると、高齢ママになります。
頑張って下さい!散歩さん
2019-02-23 02:30:41
AD
AD
AD
5
継続は力なり
なんだか楽しい!分かりやすい!そしてくどくない!なのでよく閲覧させていただいています!
今妊活で色々な苦闘されていることとおもいますが、母子手帳を受け取った時点で産まれる前からお母さんと赤ちゃんのことを記録していきます。メモではなく、記憶に残しておくだけではなく、どこの誰がみてもすぐにわかるように書き残し続けていく手帳。大好きな旦那様との日記を継続して書き綴れる能力は素晴らしいと思います、きっと赤ちゃんが授かられたら楽しみの一つとして、それがはあちゅうさんの得意分野でもある日記として役割が始まることを楽しみに、どうか妊活頑張ってくださいね。お母さんの体があってこそ赤ちゃんです、妊娠するまでも妊娠してからも出産してからも、母と子のどちらが大事という優先順位は永遠に決まりません、一心同体血肉をわけた分身なので。穏やかに楽しく授かれることをお祈りしています。
うのとらまん
2019-02-24 10:45:11
返信する