ツイートする

会話

あと「感染症対策専門職」は国立国際医療研究センターにうつるときに大曲先生や幹部の方が、それまでにもいろいろあった「XXX専門職」に加えて作ってくださったポジション。 疫学やコミュニケーション担当を置くというという戦略的なお話の中で。 資格だけでなくポジションを作っていくことは大切。
引用ツイート
堀 成美
@narumita
·
国家資格とかではないですが、今の自分の仕事を説明する教育としては、FETPがあります。 「国立感染症研究所が発行する実地疫学専門家認定書を授与」していただきました。
🥰
niid.go.jp/niid/ja/boshu/ 2年間のコースです。保健師や感染管理をする看護師のキャリアコースの1つとして知られると嬉しい。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
🎂
リアーナさんの誕生日
ニュース · トレンド
ヒト感染確認
トレンドトピック: 世界初のトリ
エンターテインメント · トレンド
OPなし
文春オンライン
昨日
モーニング娘。を変えた“3年半”…高橋愛率いる「プラチナ期」が伝説と呼ばれるワケ
報道ステーション+土日ステ
2021年2月19日
総務省幹部「記憶にない」から一転…菅総理長男の"接待疑惑"