スレッド

会話

発症から4日は様子見て、は、保健所でしかPCRができず、大変混乱していた第1波時、つまり10ヶ月前の話です! いまは違います。いまはコロナ診断の主力は病院の発熱外来です!
引用ツイート
Daiki
@daikidaiki1208
·
検査と行政の連携が重要なのはご指摘の通りですが、 そもそも厚労省周りの専門家達が「発症しても4日間は病院に来るな」キャンペーンを張り続けた結果、有症状者でもどうしたらいいか分からない人達が残された訳で、行政が生み出した野放しの人達の不安を民間が不完全ながら受け止めてる構図に見えます twitter.com/concert_1750/s…
返信先: さん
先程書いたように、 ①業務上定期的なPCRが義務づけられた場合 ②看護や介護学生の実習前 ③ビジネス渡航の検疫用 ④老人介護施設入所前のPCR義務 などに該当しない"有症状者"は、自費PCRを利用しないでください!
1
211
304
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
🎂
リアーナさんの誕生日
日本のトレンド
ワッキー
1,312件のツイート
日本のトレンド
英検2次
2,547件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
悪事暴いても「裏切り者」内部告発の悲しい現実
文春オンライン
昨日
モーニング娘。を変えた“3年半”…高橋愛率いる「プラチナ期」が伝説と呼ばれるワケ