「生活感」×「人生感」

【持続化給付金】アフィリエイター・ブロガーは給付金申請できる?コロナの影響

【持続化給付金】アフィリエイター・ブロガー

コロナウイルスの影響で、事業収入に大きな影響を受けた中小企業や個人事業主の方に向けた給付金が【持続化給付金】です。

では、ブロガーやアフィリエイターでも給付金を受け取れるのか?
についてご紹介します。

あれべる
あれべる
※私は給付金に詳しいわけでも専門家でもありません。調べた事実を公開しています。

アフィリエイター・ブロガーは給付金申請できる?

2019年以前から事業として活動している方なら問題なく【持続化給付金】を申請することができます。

ただし、要件を満たす必要があります。

【持続化給付金】給付対象者

詳しくは↓でご確認ください。
【持続化給付金】https://www.jizokuka-kyufu.jp/
持続化給付金

1、資本金の額又は出資の総額が10億円未満であること。
2、資本金の額又は出資の総額が定められていない場合は、常時使用する従業員の数が2,000人以下であること。

これは、ブロガーやアフィリエイターなら大抵問題ないはずです。

そして、2019年以前から事業により事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思があること。

最後に、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月が存在すること。

これは、どこかの月で前年の同じ月より売り上げが半減している場合なら当てはまるということ。

申請すべきブロガー・アフィリエイター

継続して、事業を行っているブロガー・アフィリエイターで、売り上げが半減した月(前年と比べ)があるなら、おおむね当てはまっているということです。

なので、ブロガー・アフィリエイターも申請しておくとよいでしょう。

※虚偽や要件を満たしていない場合は、罰則もあるので気を付けましょう。

【持続化給付金】アフィリエイター・ブロガーはいくら貰える?

個人事業主の場合は100万円まで、法人化している場合には200万円まで、給付される可能性があります。

給付金の申請期間は令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)まで

なので、この期間に前年と比べ半減している月があればよいのです。

今現在特に売り上げに影響がなくても、今後あるとも限らないので。

アフィリエイター・ブロガーは給付金を受け取っても良いのか?

持続化給付金は、基本的に返済するものでもなく、用途も自由です。

なので、まじめな方であればあるほど、「自分はいいのかな?」って思うかもしれません。

給付金を受け取ることに罪悪感がある方は、こう考えてみると良いかもしれません。

コロナの影響で日本経済がおかしくなっています。

あなたが給付金を受け取り、社会に還元することで日本経済を立て直すのに貢献できるのです。

なので、給付金を受け取ることを躊躇する必要はありません。

受け取れる資格があるのなら、受け取り社会に還元するこれでみんながwin-winになれるので。

【持続化給付金】詳しくは↓こちら
持続化給付金
ABOUT ME
あれべる
あれべる
6記事構成ブログで月12万|小さな力で大きな成果を!|作業の効率化・仕組化が好き|2004年からアフィリエイター|元SEO社員→副業→独立→法人|外注化を取り入れ月100万達成|アフィリエイト・SEO情報を発信中|ココナラでお仕事受付中

COMMENT

が付いている欄は必須項目です