ペア碁…
それは男女がペアを組み、ペア同士で対局を行う、囲碁界の”ミックスダブルス”。
国や言葉の壁を越えてコミュンケーションをとることができ、現在では日本だけでなく、世界75ヵ国・地域で親しまれています。
そんなペア碁の強者たちが集うワールドカップが、2021年6月30日~7月4日に日本で開催されます!
このワールドカップをより盛り上げるため、大会テーマソングの制作が決定。
作詞・小山薫堂、作曲・北山陽一(ゴスペラーズ)、プロデュース・武部聡志という布陣に加え、歌を歌うのはゴスペラーズ!
せっかく作るならば「ペア碁」にちなみ、男女のデュエットソングを作ろう。というアイデアから、ゴスペラーズとデュエットする女性ボーカリストを大募集いたします!
プロ・アマ、有名・無名、年齢、ジャンルは不問。
このオーディションの審査員長を務めるのは、音楽プロデューサーの松任谷正隆!
さらにBSフジ「小山薫堂 東京会議」(毎週土曜23:00-23:30放送)がタッグを組み、女性ボーカル募集開始から、審査の模様、決定の瞬間、レコーディング、そして、W杯会場でゴスペラーズとデュエットする日までの一部始終を番組で放送します。
果たしてこのチャンスを手にする女性ボーカリストは誰なのか!?
そこのあなた、ぜひご応募お待ちしています!
2021/2/13(土) 23:30 〜 3/8(月)正午12:00まで
・プロ、アマ、年齢、ジャンルは一切問いません。
・6月30日、開会式当日のスケジュール調整が可能な方。
・複数人でのご応募は不可。個人でご応募いただける方。
(1) エントリーシート
こちらからエントリーシートをダウンロードの上、ご記入ください。
(2) 動画を提出
最初に自己PR(30秒)+歌唱動画(1曲分) =1本の動画ファイルにまとめて提出
※自身が歌いたい曲(カラオケ,自身で演奏,アカペラOK)を歌唱している顔・姿が映る形で撮影して下さい。
※動画ファイルは、ギガファイル便やDropbox等に各自アップロードしていただき、ダウンロードURLをエントリーシートと、メール本文に記載してください。ダウンロード期限は必ず30日以上に設定をお願いします。
上記の提出物を応募メールアドレスへお送りください。
(こちらのアドレスは「小山薫堂 東京会議」制作の株式会社ツール・ドで管理しております。)
(注) 氏名、経歴、自己PRなどのエントリー情報、写真、課題動画は、BSフジ「小山薫堂 東京会議」のテレビ放送、BSフジHPでの配信に使用する場合がございますのでご了承の上、ご応募ください。
BSフジの個人情報の取扱いにつきましては『個人情報保護ポリシー|BSフジ』をご覧ください。
審査員(小山薫堂、松任谷正隆、武部聡志、北山陽一)による厳正な審査の上、採用・不採用に関わらず2021年3月下旬頃までに、番組スタッフよりご連絡させていただきます。
オーディションに関するご不明点のお問い合わせは、下記メールアドレスへお願いいたします。