二酸化塩素の新型コロナウイルスに対する不活化効果を確認

二酸化塩素の新型コロナウイルスに対する不活化効果を確認
20210216_News_Release_大幸薬品_二酸化塩素分子の新型コロナウイルスに対する不活化効果_Thumbnail
       
~第17回日本小児消化管感染症研究会(2021.2.6)にて大阪府立大学との共同研究成果を発表~

2021年2月16日
大幸薬品株式会社

大幸薬品株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:柴田高、以下、大幸薬品)は、二酸化塩素の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する不活化効果を確認したことを、大阪府立大学生命環境科学研究科(山﨑伸二 教授)との共同研究成果として、第17回日本小児消化管感染症研究会(2021.2.6)に於いて、発表したことをお知らせします。

本実験は、特許二酸化塩素ガス溶存液(クレベリンPro希釈用液、大幸薬品製)の各所定濃度に、SARS-CoV-2液を加え、各時間経過後(10秒, 30秒, 1分, 3分)に中和後、その溶液をSARS-CoV-2に感受性のある培養細胞(TMPRSS2発現VeroE6細胞(*1))に接種することで、感染ウイルス量を定量する手法(TCID50法)で実施されました。その結果、SARS-CoV-2による感染価が、二酸化塩素溶存液100 ppm(*2) (1.5 mM)で10秒で99.997%(常用対数4.5)以上、10 ppm(0.15 mM)で10秒で99.96%(常用対数3.4)以上の低減となり、共に検出限界以下であることが確認されました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202102161054-O1-QtT19Nf7

あわせて読みたい

共同通信PRワイヤーの記事をもっと見る

トピックス

もっと読む

今、あなたにオススメ
【速報】東京の新たな感染者350人
2021年2月16日
新型コロナ「感染減の速度鈍化」=高齢者クラスター継続―厚労省助言組織
2021年2月18日
コロナ患者、838人未集計=確認ボタン押し忘れ―東京都
2021年2月15日
モンテローザが感染症対策料の徴収を中止 総合的に検討の結果
2021年2月19日
KMバイオ、ワクチン治験へ届け出=新型コロナ、来月開始
2021年2月18日
国内の感染ペース鈍化続く=週1万人、死者は542人増―新型コロナ
2021年2月15日
NZで変異ウイルス見つかる=最大都市は封鎖
2021年2月15日
東京の新型コロナ新規感染者445人 宮根誠司氏「陽性率は下がってますんで」
2021年2月18日
米ファイザーのコロナワクチン、1回で85%の効果=イスラエル研究
2021年2月19日
コロナ下のバーベキューで注意=20代の巡査10人―大阪府警
2021年2月18日
東京都で新たに353人が新型コロナに感染、重症横ばい84人
2021年2月19日
東京都で新たに378人が新型コロナに感染、重症87人に減少
2021年2月17日
デンマーク、英変異株が感染者の45%に 年初から大幅拡大
2021年2月17日
金大中事件が起きたホテルグランドパレスが営業終了へ コロナ禍で継続困難に
2021年2月15日
GDPマイナス「大変厳しい」=加藤官房長官
2021年2月15日
東京都の感染者数報告漏れ、小池都知事「昨年新システム導入で保健所が混乱」
2021年2月15日
居酒屋が客から勝手に「感染症対策料」を徴収し始めた! 気を付けろ、レシートを確認...
2021年2月17日

総合

ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2021年2月16日のリリース記事

キーワード一覧

このカテゴリーについて

注目の最新リリース情報など、競合他社の動向が分かるビジネスパーソン必見の最新ニュースを写真付きでお届けします。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。