ウーバー運転手は従業員 英最高裁、権利認める
共同通信 / 2021年2月20日 8時39分
【ロンドン共同】英最高裁は19日、米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズのロンドンの元運転手2人が従業員としての権利を認めるよう求めていた裁判で、元運転手側の主張を認める判決を出した。ウーバー側は個人事業主と訴えていた。こうした単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」の在り方を巡って議論を呼びそうだ。
ウーバーは今後、運転手に対し、最低賃金保証や有給休暇付与などの待遇改善を迫られる可能性がある。
元運転手2人は2016年に雇用審判所に訴えを起こし、争いが続いていた。
X
この記事に関連するニュース
-
英最高裁、ウーバー運転手の従業員権利認める 事業モデルに打撃
ロイター / 2021年2月20日 7時54分
-
「ウーバー運転手は従業員」 英最高裁が判断
AFPBB News / 2021年2月19日 21時30分
-
【ワイドショー通信簿】飲食店の時短で「夕食難民」大発生! トラック運転手もコンビニ弁当探すのがやっと...(グッとラック!)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年2月2日 12時29分
-
増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン / 2021年1月26日 16時5分
-
ウーバー は、なぜ 法人向けクーポン を強化したのか?:小売業者を惹きつける、新たな一歩
DIGIDAY[日本版] / 2021年1月25日 12時50分
トピックスRSS
ランキング
-
1「バイトル」運営会社が「インディード」のCMに注意喚起 YouTube上のCMは取り下げ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月19日 17時13分
-
2日本の大企業はなぜ「脱炭素」こうも嫌がるのか 脱炭素に積極的な企業と経団連の間にある溝
東洋経済オンライン / 2021年2月19日 13時0分
-
3「次世代型路面電車」に期待集まる? JR西の赤字ローカル線「維持困難」 ネットには転換対象路線の憶測飛び交う
iza(イザ!) / 2021年2月19日 13時36分
-
4「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ
J-CASTニュース / 2021年2月19日 17時36分
-
5「費用が高くて無理」から一転、駅のホームドアが急に増えた鉄道業界の変化
プレジデントオンライン / 2021年2月19日 9時15分