固定されたツイートネダ@dai5neda2·1月22日好きなアニメTOP20(2021年1月版) 宇宙よりも遠い場所 この世界の片隅に キルラキル 4位.アクダマドライブ 5位.Steins;Gate 6位.とらドラ 7位.BLACKLAGOON 8位.やがて君になる 9位.映像研には手を出すな 10位.のんのんびより217このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·3時間#弱キャラ友崎くん 7話 ずっと何やっても、日南に負けて2位で、選挙でも勝てずに、部活で勝とうとまた努力。みみみの人間関係を作ることだけは天性のものだと思ってたのに、それも努力だった。 たまちゃんの救われた想い、順位だけじゃないんだと、伝えて欲しいわ。来週お願いします。8
ネダ@dai5neda2·7時間今期アニメ整理するために、現時点でのランキングを付けました。 無職転生 ウマ娘 ホリミヤ 4.ゆるキャン 5.Dr.stone 6.beastars 7.進撃の巨人 8.怪病医ラムネ 9.ひぐらしのなく頃に業 10.化物事変、ワンエグ7
ネダ@dai5neda2·11時間推しの子3巻すげー良いな。 芸能界の話ってどうしても現実感なくて、入り込めないのがいつものパターンなのに、この漫画は多分リサーチすごいしてるんだろうね。現実感ありまくりなのよ。芸能人とかプロデューサーとか画面の向こう側の人に親近感を持てる。 SNS炎上、自殺にも切り込んでいくし最高。
ネダ@dai5neda2·14時間もうタメ回が存在しないくらい、全話面白いんだけど、特にラスト3話くらいが凄かった。感情移入できすぎて、感動の波がとてつもなかった。 切なくて、壮大なあのラストは伝説級だなと思いました。 俺はDEEN版の方が好きでした。17このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·14時間fate staynight DEEN版観終わりました。 UBWはアクションと壮大な展開にピークを持って行ってた印象だが、DEEN版は脚本が良くて、想いを吐露するセリフ、会話の部分、セイバーと士郎の恋心の描写などにピークが来ていた。 だからキャラの感情の乗り方も半端ないし、キャラの感情がものすごい伝わる。1319このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·15時間#約束のネバーランド S2 6話 原作と同じ展開にしてほしくなかったな。 ノーマンの変わりようも、鬼への恐怖も、ソンジュとムジカとの絆も、カットされた部分があるからこその想いだし、セリフなんだよな。 2クールで終わらせるなら、完全に変えないとダメだと思う。そのくらいカットした部分は大事。110
ネダ@dai5neda2·2月18日#DrSTONE 6話 クロムの脱獄回。 素材集めから始まる地味でカッコいい脱獄劇。 すぐ口を滑らせるクロムが、耐えて耐えてバカを演じるなんて、クロムの想いが伝わる。 千空との日々、ルリの病気など経験から、脱獄の方法を見つけるのも良いね。14
ネダ@dai5neda2·2月18日#ゆるキャン season2 7話 週末空いてるのになっていうしまりんのセリフ。ソロキャンっ子のしまりんが寂しさを感じてるの最高かよ。 同じくお姉さんも、なでしこの独り立ちに寂しさを感じてて、寂しさと心配という同じ気持ちをなでしこに持った2人が出会い、なでしこの報告に笑い合う。最高です。34
ネダ@dai5neda2·2月18日#宇宙よりも遠い場所 7話 隊長が語る隊員達の想い、4人のスピーチ前の観測隊員達の悲しげな表情、よりもいはここなんですよね。 1番近くで貴子の死の現実を浴びた。大きな挫折をした。再出発までの3年辛い日々を過ごした。それでももう一度行く。 この大人達の想いがよりもいの力強い土台になってる。427
ネダ@dai5neda2·2月18日#beastars 19話 草食の人権が叫ばれる中、草食が虐げられないように社会が動いていく中で、肉食が払っている犠牲にフォーカスを当てた回。 人種や性別など複雑に絡み合った現代で、どうやって人と関わっていくべきかを、肉食、草食という分かりやすいもので考えさせてくれる良いアニメ。111
ネダ@dai5neda2·2月17日#深夜だから何言っても許される 呪術廻戦って呪霊の深みがゼロなんだよな。 呪霊は負の感情から生まれるっていうけど、言葉だけで描写はないし誰のどんな感情が生んだのか描かれないし、もうただのヴィラン。 呪いってどのテーマよりも、ヴィランに深みを出しやすいと思うから、なんかもったいない。9
ネダ@dai5neda2·2月17日#リゼロ 45話 このアニメって、ラインハルトとかロム爺が出てたアニメですよね?王選とか遥か昔のことすぎて忘れちゃう。 そのくらい聖域編の広がりが凄すぎて。聖域編にがっつり関わってるエルザのことですら忘れかけてるからね。 まだまだ謎もあるし、障害も多いし、後半のブーストに期待してます。121
ネダ@dai5neda2·2月17日ケムリクサ観終わりました。 個性がとんでもない。 しかもその独創的で、壮大で、謎ばかりの世界を、完璧に完結させてくる。 11話は特に良い。たった1話で全ての伏線を回収して、泣けるドラマもあり、ED入りの演出も最高に良い。 たつき監督が、今一番歴史的な傑作を作り出しそうな監督だなと思った。147181
ネダ@dai5neda2·2月17日#無職転生 就職したくなくて、それで悩んでる人は現実に多くいて、それに近しい悩みを持ってる人も多くいて、そういった人達と近しい男が転生して、根っこの部分はあまり変わらずに、本気で生きていく無職転生は、ハリーポッター、ロードオブザリング並に多くの人に勇気を与える力を持ってると思う。653
ネダ@dai5neda2·2月16日#ワンダーエッグプライオリティ 6話 敵が単純すぎて良いね。見て見ぬふりの次はアンチって分かりやすい。だからエッグから出てきた女の子の生前の重いエピソードが、どんだけ複雑でも入ってくる。 でも正直今回でまた見失った感はあるね。結末が見えてこない。 これは最後まで見なきゃ分からない。17
ネダ@dai5neda2·2月15日#のんのんびより のんすとっぷ6話 これぞのんのん。 Aパートはのんのんらしさ全開。馬鹿やるれんげとなっつん、ツッコむこまちゃんに、中立ややこまりのほたるん、この4人も久しぶり。 Bパートも夏休みの宿題、誰もがやってる葛藤を、なっつんひか姉が完璧に面白く再現。良かったー。12
ネダ@dai5neda2·2月15日#ウマ娘 season2 7話 ブルボン勝つってホント凄いこと、でも相手が人気だからこそ、ヒールとして見られ、報われなかった。そんなライスシャワーにスポットを当てた神回。 ライスシャワーは子供の頃から純粋に、必死に走ってきただけ。そんな姿に泣けるし惚れる。 ライスは俺にとってもヒーローです。124
ネダ@dai5neda2·2月14日パウロの浮気も、今回のルディのパンツの件も、気持ち悪いんだけど、女性がしっかり制裁を加えてくれて、男性陣も一応は受け入れるから、ただの気持ち悪さじゃなくて、男性なら多くの人が持ってるリアルで納得できる気持ち悪さになる。10このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·2月14日#無職転生 6話 良すぎる。こんな良いアニメなかなか出会えない。 ここまで、前世の姿を容赦なく描いたり、死にはじめて出会った時を丁寧に描いたり、異世界とリアルの融合を完璧にやってのけたから、今回のギャグテイストの会話もリアルに見えて映える。 5話までの細かい作り込みが生かされた1話。1141このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·2月14日鬼滅2期来ましたね。 2021年?ufotable早いな。 映画もそうだったけど、人気が落ちないような時期にやってくるね。 2期までは何とか人気が落ちずにいけそうですね。 あとはMXなのか、フジなのか、深夜なのか、ゴールデンなのか、ここが気になるところですね。113
ネダ@dai5neda2·2月14日#怪病医ラムネ 6話 リオくんの嫌われることは怖いけど、お母さんの耳を治したい想いと、お母さんの辛い声を聞いてでもリオを救いたい想いがしっかり描かれての解決だったので、大満足の後編。 泣かせにくる所も素朴な展開と演出で良かったな。家族みんなでゆっくりと前を向く、じんわりと泣ける回。112
ネダ@dai5neda2·2月13日#ホリミヤ 6話 何このアニメ?最高すぎ。 あんなさりげないキスある?思わず目逸らしちゃったよ。 それまでは満更でもない感じでニコニコしてたのに、澤田の目的が堀さんだと知った瞬間、怒り出す宮村が可愛いし、そこらへんの表情の変化も見事。 俺の中ではもう今期は、無職とホリミヤの2強。125
ネダ@dai5neda2·2月13日#弱キャラ友崎くん 6話 学校行事と絡めて、関係性を深めていく、俺ガイルみたいな面白さが出てきた気がする。 学校行事での頑張りって、学生を終えた大人から見るとちょっと小さいことに見えたりするけど、経験したことがあるから、甘酸っぱさを感じられて面白い。 このアニメもっと面白くなりそう。111
ネダ@dai5neda2·2月13日私に天使が舞い降りた観終わりました。 素晴らしい名作! 日向ちゃん、はなちゃん、ノアちゃん、みゃーねえの4人が繰り広げる、ラブコメかというほどの、イチャイチャ展開。姉と妹みたいな関係性だから、ラブコメ風で家族愛みたいなのを感じられる。 だからイチャイチャが浅くないし、胸に深く残る。119このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·2月11日#ひぐらしのなく頃に業 19話 友達と同じ高校に行くためにちょっと背伸びして、必死に頑張って、受かって涙まで流して、でも入学してから、背伸びしたツケが帰ってきて辛くなる。沙都子のストレスへの道筋がリアルで良い。 ひぐらしの終盤に、本筋とは違う面で、良い回が見られるとは思わなかった。110
ネダ@dai5neda2·2月11日#ゆるキャン season2 6話 良いアニメだね。 携帯の電源が切れて、湖の上に浮いているような場所に3人が取り残される所面白かった。 先生のギャップも良かったし、キャンプの醍醐味日の出綺麗だったな。今期は作画もホント良い。 EDのジャンプしてる3人で、幸せのお裾分けを貰いました。31
ネダ@dai5neda2·2月11日#宇宙よりも遠い場所 6話 いやあ凄いアニメ。 この回は挿入歌が流れない、よりもいの中では珍しい回。でも「4人で行くの、それが最優先だから!」このセリフでちゃんと感動を持ってこれてる。 登場するのが4人だけの唯一の回でもあり、4人の関係性を強固なものにした大切な1話だなと思った。11
ネダ@dai5neda2·2月11日最近は3DCGを多用するアニメが増えてきて、どのアニメも違和感を感じるのが当たり前なんだけど、このアニメは違和感を全く感じさせないクオリティであり、さらに表情で魅せることもできる。 今回のレゴシの言動にあたふたする時のハルちゃんの、コロコロ変わる表情は見事だった。3このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·2月11日#beastars 18話 beastarsの上質な雰囲気と恋愛は合う。beastarsに恋愛をやらせたら無双ですね。 強くなっていくレゴシの言動にあたふたしながらも、キュンとしてしまうハルちゃんが良かった。 そういうキュンもありながら、結婚というワードが全く浮かない、大人の恋愛を表現出来ているのが凄い。113このスレッドを表示
ネダ@dai5neda2·2月9日#ワンダーエッグプライオリティ 5話 良い。 仲良く4人で話して遊んでいる綺麗な青春の中に、小糸ちゃんの不穏な回想だったり、真っ白に見えてた桃恵ちゃんにねいるとの会話で綺麗じゃない部分が見えてきたり、ねいるの抱えてるものの重さだったり、綺麗じゃない青春をさりげなく入れてきて良かった。11
ネダ@dai5neda2·2月9日TVシリーズの面々が、タイムヒポポタマスを完成させよう、やり残したことをやり切ろう、見返してやろうと集結していく所は、アベンジャーズエンドゲーム並みの興奮! ご都合主義、夢物語上等、SHIROBAKO制作陣がSHIROBAKOでやりたいことを、全て詰め込んだ感じが最高でした!3このスレッドを表示