CONCEPT

テクノロジーの発達やライフスタイルの変化に伴い、
企業を取り巻くコミュニケーションやマーケティング活動のあり方は大きく変化しています。

知性やクリエイティブ、そして高度な倫理観が求められる時代ーー
私たちPRパーソンが活躍し続けるためには、今よりもっと進化し、
学び続ける覚悟と、それを実践するための場が必要です。

これからのPublic Relationsを体現している企業の圧倒的先進事例や思想を学び、
PRの概念を拡張させ続けなければなりません。

PR CAMPは、そんな覚悟を持った仲間と出会い、
アイデアをぶつけ合い、共に高め合う学びの場です。

ABOUT

経営陣やリーダー層との対話を通じた
PRパーソンのキャリア形成・マインドセットの場づくり

対象者(推奨)

or

JOIN

PR CAMPへの参加表明は以下フォームよりお願いします。

※ご登録いただいた方には、事務局より今後のイベントや
限定セミナーなどのご案内を順次お送りいたします。

EVENT

VOL.1〜経営をドライブするPublic Relations

2020/2/27(木) 18:30-21:00

@アマゾンジャパン 目黒オフィス内カフェテリア

SPEAKER

パナソニック株式会社 / コネクティッドソリューションズ社
常務/エンタープライズマーケティング本部 本部長
山口 有希子

MODERATOR

アマゾンジャパン合同会社
パブリックリレーションズ コーポレート シニア PR マネージャー
今井 久美子

TIME TABLE

  • 18:00
  • 18:30
  • 18:40
  • 19:10
  • 19:35
  • 19:40
  • 20:40
  • 開場
  • イントロダクション〜Public Relationsとは
  • トークセッション〜経営をドライブするPublic Relations
    (ゲスト:山口有希子さん)
  • Q&Aセッション
  • 総評
  • ネットワーキング(フード&ドリンク含む)

STAFF

事務局スタッフ

久保 圭太
株式会社PR Table
コンサルタント
阪口 歩
アマゾンジャパン合同会社
パブリックリレーションズ Prime Video PRスペシャリスト
and more…

ADVISERY BOARD


PRストラテジスト/本田事務所代表
本田 哲也

コミュニケーション・ストラテジスト
岡本 純子
一橋大学大学院 経営管理研究科国際企業戦略専攻
教授/DBAプログラムディレクター
阿久津 聡
京都外国語大学
パブリック・ディプロマシー教授
Nancy Snow
株式会社PR Table
取締役
菅原 弘暁
アマゾンジャパン合同会社
パブリックリレーションズ 本部長
金子 みどり

OUTLINE

名称
PR CAMP VOL.1 〜経営をドライブするPublic Relations
開催日時
2020/2/27(木) 18:30-21:00
開催場所
アマゾンジャパン 目黒オフィス内カフェテリア〒 141-0021 東京都品川区上大崎 3-1-1 目黒セントラルスクエア
参加費用
一般:7,500円(フード&ドリンクつき)
PR CAMP会員:5,000円(フード&ドリンクつき)
主催
PR CAMP事務局
問い合わせ先
info@pr-camp.net(PR CAMP事務局)