スレッド

会話

もしオレのところに来ても(来る理由もないが)、受けて立つよ。デタラメなだけでなく、無礼千万。とことんやる。上等じゃねーか。
引用ツイート
nagaya
@nagaya2013
·
返信先: @BB45_Coloradoさん、@MasakiOshikawaさん、他4人
峰宗太郎氏は該当ツイートや相手に特定せず、第三者が検証不能なやり取りで訴訟を煽っていますね。相手への直接の警告がない。開示請求→示談という示談金獲得を主目的としたやり方、クラファンでの資金集め、とまあ、裁判自体を金に直結してます。実際に訴訟になったら裁判官の心象は悪いでしょう。
画像
画像
画像
画像
返信先: さん
具体的に威力業務妨害の要件を満たしている通報があったというなら、まずはそれを明らかにされたし。それらとコロラド先生を結びつけることができるのかどうかは司法の判断でしょうが、自身の懲戒案件がそれで相殺されるわけではない。学術上の真実を含む事実が争われることになり、非常に楽しみだ。
1
41
82
名誉毀損の線も同じ。医者・学者の看板掲げて権威ある所属を背景にデタラメ言ってきたんだから(まともな反論ができていないので、言葉の正確な意味でデタラメな主張だ)、当然の反応をもたらされたんだよ。これを自業自得という。さらに恥を上塗りしようとしている様は気の毒というより滑稽ですらある。
1
41
78
ほんとに来ねーかな。楽しみだよ。身バレしたらあんま好き勝手なことを書けなくなっちゃうからなー。それは嫌だけど、刺し違えるなら全然釣り合うよ。
1
18
54
しかし、パカ弁にIP開示させて、そっから何を証拠に戦うんだ?ま、「実際に」威力業務妨害メールがあるなら、それについて「だけ」は戦えるだろうが(「殺す!」みたいなやつ)、もしそうなら勝手にやっててよ。多分すごい少ないよね。「こいつデタラメ言ってるよー」ってな事実のご注進だらけだろうから
1
17
44
あ、そうか。オレもご注進すればいいのか!レッツご注進!
1
13
34
ひょっとして例の濫用的懲戒請求を念頭に置いてる?あちゃー。何が不法行為に当たるか、じっくりと話し合いましょう!こわいーこわすぎるー。震えて待つよ(笑いで)。
1
13
31
あえていうなら「医者じゃないのに医者として医学的発言をしている研究員がNIHにいる」あたりか。個人的には、あれは言論活動の範疇かと思っていたが、どうなんだろう。「NIH所属の医師」との予断を与えたというなら、アウトなのかもしれないし、アウトでないのかもしれない。いずれにせよ、
1
20
37
「研究員としての活動を萎縮させ、制約することにつながるものである」とまでは言えなかろう。だって、そもそも医者かどうかはここでは関係がない。そして数々の発言内容や、あの恥ずかしい投稿の数々が俎上に載ることになる。香ばしいねぇ。
2
16
39
あ、上で書いてる「言論活動の範疇」である「あれ」は、バブの種々の発言のこと。念のため。
8
20

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

科学
今日
NASA火星探査車「パーサビアランス」 着陸に成功
日本のトレンド
石川柊太
日本のトレンド
活動終了
トレンドトピック: 無断引用契約違反
BuzzFeed Japan News
4 時間前
「天才」「かわいすぎる…」子どもの作品が、世界にひとつだけのアイテムに。
FNNプライムオンライン
昨日
「軽キャンピングカー」が人気 “自分仕様”で快適車内