時 間 | 2月19日(金)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | イイものショッピングゥ~! |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | イイものショッピングゥ~! |
07:00 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:30 | 美と健康をあなたに! |
08:00 | 宝塚カフェブレイク <出演>星風まどか(宙組) <司会>中井美穂 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あんぎゃでござる!![再] 「#147路地裏グルメあんぎゃ!!」 美食には事欠かない京都の街。今回は表通りではなく、ひっそりと目立たない場所にある人気店、隠れた味を求めてブラ歩きする。1軒目は上京区の路地の奥にある洋食店。若い女性が喜びそうな可愛い外観だが、ホテルで修行したご主人が作るハンバーグをはじめ、味はいずれも本格派で森脇と柳田も大喜び。続いて2軒目は、北区の立命館大学付近の路地にある学生食堂。長年、学生の胃袋を満たしていた名店で名物のネギ塩焼そばをいただく。さらにラーメンや焼鳥の名店も登場!京の路地裏グルメを味わい尽くす。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家) |
09:30 | いきいき生活応援通販 |
10:00 | 森脇伝説[再] 「京都府南丹市日吉町ぶらり」 森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は“京都のへそ”南丹市日吉町にやってきました。アシスタントは松竹芸能のじゃじゃ馬娘・朋未(ともみ)。案内人は南丹市地域おこし協力隊の前田敦子さん。あの国民的アイドルグループの元センターと同姓同名の案内人が日吉町の魅力をたっぷり紹介!まずは、みんなが大好きな日吉の名物「黒豆ぐらっせ」!2軒目は府民の森ひよしで林業の町ならではの木工体験!3軒目はものづくりの町・南丹市で芸術鑑賞!最後は名物スポット・スプリングス日吉で“ダムカレー”?を食す!朋未ちゃんもコスプレで大暴走!?南丹市日吉町の魅力をたっぷり紹介する森脇伝説を、どうぞお楽しみに!◆<出演>森脇健児 朋未 |
10:30 | 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~ |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「下立売通」 今回散歩する通りは「下立売通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は花園あたりまでの、全長約3.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | いいもの通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 韓国ドラマ・トップスター・ユベク~同居人はオレ様男子~ 「島流し」 ユベクは不遜な言動で世間の非難を浴び、事態を収拾したいソ社長は、ユベクを付き人ドンチュンの故郷の島へ行かせる。リゾート気分でユベクが着いた先は携帯も通じない小さな島だった。慣れない島の生活と人々に翻弄され、温かいもてなしにも、むげな態度を取ってしまうユベク。その頃ユベクが不在のソウルでは、ナムジョがユベクの代役を受け、ユベクの車を乗り回し、共演女優をナンパするなど、我が世の春のごとく浮かれていた。◆<出演>キム・ジソク チョン・ソミン イ・サンヨプ ホ・ジョンミン |
12:53 | きらきん! 「キノコが好きすぎる専門家の正体とは?中継は北野天満宮!」 ▽「学天即のナルホド〇〇学」 今回登場するのは…キノコが好きすぎる専門家!?▽「ワダちゃんねる」 北野天満宮から中継!梅苑に新名所が誕生!▽「もっと知りたい京都」 梅林秀行が案内する宇治川特集第3弾。宇治川の歴史が動いた一大事とは?▽「きらきん!スポーツ」 父と子の絆で日本一に輝いた小学生ボウラーにせまる!▽「アニマルボヨヨン」 京都市動物園のかわいい動物をクイズ形式で紹介!今回は「カバ」。▽「きらきんチャンス!」 今回は2万円!番組開始と同時に受付スタート!▽メッセージテーマは当日発表!抽選でプレゼントも!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 ワダちゃん(女と男) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) |
14:25 | イイものショッピングゥ~! |
14:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
15:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | マメシバ一郎[再] 「NOと言える日本人は日本人のあこがれなのだ。」 第6話:ユニオンの飼い主・楓が母親の麻子とともにやってきた。麻子は、楓がユニオンを保健所に連れて行ったものだと勘違いしていたと言う。なぜ里親に出すのかと問いかける由紀に、経済的な理由だと告げる麻子。二郎は、麻子を勝手だと罵った。二郎は、楓が母には言えない本音を聞いていた。本当はユニオンを手放したくない。人にきちんとものをいう事。自分にも欠落している部分を楓に感じた二郎は、何とか力になろうとする。◆<出演>佐藤二朗 美波 高橋洋 高橋直純 綾田俊樹 角替和枝 志賀廣太郎 藤田弓子 ほか |
16:00 | 私を救った健康の分岐点 |
16:30 | えりすぐり!チャンネル |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「アカツキ」Hakubi▽「Homies」イ・ジェジン(from FTISLAND)▽「フラれてみたんだよ」indigo la End |
17:15 | キレイいきいき通販 |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのトップニュース…医療従事者対象 京都でも先行接種始まる▽きょうのニュース…自治体と関係団体がワクチン協定▽専門家に聞くワクチンの疑問▽フェイスUP…学生がプロデュース 和ろうそくブライダル ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「熊本市西区河内町」 今回は、山と海に囲まれ、ミカンと海苔が二枚看板の熊本市西区河内町がタビの舞台。90歳の男性から戦時中の体験談をうかがったご両人。新しい時代「令和」の初日に聞く辛かった時代の話に、改めて平和の大切さを考えさせられました。続いて出会ったのは、これからの時代を担っていく若者2人組。タビ好キのファンだそうで、ご両人との出会いに笑顔まんてん。さらにミカン農家のご夫婦とお話しをしていると、息子さん、お孫さん、その友人までもが大集合!お孫さんの友人からも「タビ好キ見ています!」のうれしい声が。前川さん、令和もまだまだ頑張ることを決意!平成から令和に変わった日のタビは、老若男女幅広い方々と触れ合い、平和な毎日に感謝したタビとなりました。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン) |
19:55 | 水戸黄門 第十一部 「鎌倉彫にかけた意地(鎌倉)」 相模の国、鎌倉彫りの名人の仕事場を見学に立寄った水戸老公の目の前で一番弟子の破門騒ぎ。頑固一徹の名人かたぎの父と破門された弟子にひそかに恋する娘の苦しみ。弟弟子の真心を踏みにじる代官一味の悪だくみを知った水戸老公、放ってはおけぬと一肌ぬいで後だて。師と弟子達の心を一つにして、見事名作を完成させる。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 ほか |
20:54 | まもなく京bizX |
20:55 | クジマエ |
21:00 | 京bizX ▽ビジタネ…いよいよ先行接種が始まった新型コロナウイルス用ワクチン。超低温で保存・運搬が必要な種類もありますが、そうした低温搬送に対応した特殊な車両を京都企業が作りました。▽おさらいエコのみぃ…京都経済、今週のニュースをおさらいします。▽マチネタ…和食料理人としてキャリアを積んだ店主が作る創意工夫に溢れたラーメン店を紹介します。▽スグレモノ…丹後の手織り製品にこだわるメーカーが始めた新サービスとは。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 池田琴弥 羽田優里奈 <コメンテーター>水巻善典(プロゴルファー) |
22:25 | 京の水ものがたり 「佐々木酒造」 洛中に唯一残る造り酒屋、佐々木酒造。酒蔵のある地は、かつて豊臣秀吉が築城した聚楽第の南側にあり、良質な水に恵まれた場所でした。名水「銀明水」を使い、京都の料理に合う酒を作り続ける佐々木酒造さんをご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
22:30 | カメラ男子 プチ旅行記[字] 関あじ関さばで有名な大分市佐賀関の富士見水産を訪れた田村心と前川優希は関さばすくいにチャレンジ。生け簀にいた大きな伊勢海老と一緒に写真撮影も。そして、関さばの三枚おろしに挑戦、自分でおろした刺身の味に大感激!富山の健人と阿久津仁愛はトロリーバスやケーブルカーを乗り継ぎ、ついに黒部ダムに到着。到着して早々、ダムの大放流の迫力に驚愕する。◆<出演>田村心 前川優希 健人 阿久津仁愛 |
23:00 | 目指せ!!クラウン!11~シングルへの道~ 「プレイバック」 毎年12月に開催される「阪神タイガース応援チャリティーコンペ」。2019年のチャリティーコンペに参加した真弓明信、中西清起がチームとなり、エイミー・コガプロに挑んだ模様をプレイバック。◆<出演>真弓明信(元阪神タイガース監督) 中西清起(元阪神タイガース一軍投手コーチ) エイミー・コガプロ <進行役>酒井連子 |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「蛙亭 前編」 今回のゲストは、話題の若手男女コンビ「蛙亭」。児嶋が東京03飯塚と一緒にMCを進行。まずは、ミステリアスなネタを披露。お互い初対面でのトークでは、なぜか蛙亭の2人が最初からハイテンションに。その理由は?養成学校時代の発表会で、中野が面白いと思った岩倉に声をかけたがきっかけで結成した蛙亭。当初お互いにネタを書いていたが、ある時から岩倉だけになった話を披露。その理由に児嶋と飯塚の反応は?◆<MC>児嶋一哉(アンジャッシュ) <ゲストMC>飯塚悟志(東京03) <ゲスト>蛙亭(中野周平 岩倉美里) |
00:00 | 蜘蛛ですが、なにか? 女子高校生だったはずの主人公「私」は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!◆<声の出演>「私」:悠木碧 シュン:堀江瞬 |
00:30 | ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会[再] 「第7話」 <声の出演>高咲侑:矢野妃菜喜 上原歩夢:大西亜玖璃 中須かすみ:相良茉優 桜坂しずく:前田佳織里 朝香果林:久保田未夢 宮下愛:村上奈津実 近江彼方:鬼頭明里 優木せつ菜:楠木ともり エマ・ヴェルデ:指出毬亜 天王寺璃奈:田中ちえ美 |
01:00 | Re:ゼロから始める異世界生活 俺が必ず、お前を救ってみせる。魔女教大罪司教「怠惰」担当ペテルギウス・ロマネコンティを打倒し、エミリアとの再会を果たしたナツキ・スバル。辛い決別を乗り越え、ようやく和解した二人だったが、それは新たな波乱の幕開けだった。想像を超える絶体絶命の危機、そして襲い来る無慈悲な現実。少年は再び過酷な運命に立ち向かう。◆<声の出演>ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 |
01:30 | D4DJ Photon Maiden TV D4DJのライブやリズムゲーム「D4DJ Groovy Mix」、など情報盛りだくさんでお送りいたします。番組MCはPhoton Maidenのメンバーが担当いたします。台本白紙の状態でお届けする何が起きるかわからない30分間となっております!ミニアニメ『ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix』もお見逃しなく!◆<出演>Photon Maiden(紡木吏佐 前島亜美 岩田陽葵 佐藤日向) |
02:00 | イイものショッピングゥ~! |
02:30 | [新]CSI:マイアミ8 「バック・トゥ・ザ・マイアミ1997」 CSIはなぜ誕生した?1997年に遡るエピソード。若かりし日のホレイショ・ケイン。相棒の刑事などシーズンにわたって重要なエピソードが盛りだくさんである。赴任したてのカリー、先輩刑事のジェシー、今後の物語を左右する。◆<出演>デヴィッド・カルーソ エミリー・プロクター アダム・ロドリゲス ジョナサン・トーゴ ほか |
03:25 | 天気予報最終便 |
03:28 | クロージング |
03:29 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |