回答する意味のない相談や質問を一撃ではねのけるための俺的心得です。

できる?できない?じゃなく
「練習したらうまくなる」

(質問)私はエンジニアになれる?なれない?

(回答)どちらも関係ありません。

なれるかなれないか?じゃなくて
どんな人間でも、少しずつ自分の能力あるいは実績を増やし続けていくしかないんです。

勉強したら少しずつ知識が増えます。
面接行ったら少しずつ感覚がつかめます。
案件こなしたら少しずつ技術が身に付きます。
売上が増えるごとに、周りの人が自分を見る目も変わってきます。

・料理ができるようになる?
・モテるようになる?
・勉強できるようになる?
・友達が増える?
・卒業できる?
・立派な大人(あるいは親)になれる?
・売れっ子になる?
・ギターが弾けるようになる?
・稼げるようになる?
・出世できる?
・手に職を付けられる?
・ナンバーワンになれる?

全部同じことです。できるできないじゃなく、練習したらうまくなる。それだけです。

──

以上です。

できるかできないか?の二極で物事を考えるのはアホの極みです。
それは、できなかった場合の自分への言い訳&自分に対する甘えです。

よーいドンのスタート地点では人類全員何にもできてないんです。
あなただけでもさっさと練習して、他人より少しでもうまくなってください。

本理論は、これはできるか?できないか?といった自問自答をしてしまうのを防ぐことにも役立ちます。
二の足踏むぐらいなら挑戦してみたらいいんです!!という提案でした。

**

メンタルSEの愛と勇気100%ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を行い日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterもあるよ!

おすすめの記事