↓
ログイン
小説情報
感想
レビュー
縦書きPDF
スランプ物書きvs小説の神様
感想一覧
▽感想を書く
良い点
黒猫虎さまのレビューから来ました。
主人公さんと自分、タイプが似てる気がして、身につまされました。
参考にもなり、よっぽど笑いました。
楽しい時間をありがとうございました。
読み手の注意を逸らさない、上手い書き方だと思います!
投稿者:
陸 なるみ
---- ----
2020年 10月01日 09時22分
ものすごーくもやもやしてるときに書いた作品です。
楽しんでいただけて幸いです!
創作する人はみんな悩むものですよね~
唯乃なない
2020年 10月17日 15時29分
一言
終盤のうだうだが堂々巡りになりつつあった気はしますが、冒頭のインパクトは楽しかったです。
投稿者:
ちぃ
---- ----
2020年 02月12日 15時15分
感想ありがとうございます。
後半はちょっとグダグダ感は……たしかにあるかもしれませんね。
一度だけ書くとさらっと流されて頭に入らないかと思って、わざと何度も繰り返しているところもあるのですが。
唯乃なない
2020年 02月12日 16時23分
一言
黒猫虎さんのレビューと割烹から飛んでまいりました!
わかりみが深いです!www
流石小説の神様だけあって、言ってることが的を射てますね!w
投稿者:
間咲正樹
---- ----
2020年 02月11日 00時24分
おお、続けて感想が二件も来るなんて、明日は空から槍が降るでしょう。
感想ありがとうございました!
ぶっちゃけ、黒猫虎さんから感想をもらって自分でも読み返したのですが、「おお、なるほど……」と感心してしまいました。
過去の自分の考えとか、案外忘れている物ですね(汗;
(三日経てば他人と言うし……)
唯乃なない
2020年 02月11日 00時26分
一言
ありがとうございます、大笑いさせていただきました。
そして、癒されました。
投稿者:
黒猫虎
---- ----
2020年 02月10日 23時29分
ありがとうございます!
共感してもらえると……めっちゃうれしいですw
唯乃なない
2020年 02月10日 23時46分
一言
これを読んで、耳が痛い作家さんが多いような…
笑える人と笑えない人の両極端の評価になる作品ですね。
投稿者:
雷童弐波
---- ----
2017年 06月20日 19時05分
とくにキャラ作らず、ほぼ本音を喋らせていますw
「この作者はこういうやつだからこうなるしかないなー」という自虐ですが、そうじゃない作者には関係ないので大丈夫です!
おなじタイプの作者だったら・・・もう、ぶっちゃけ自分と同じで仕方ない気がします。
今度、あの適当な小説の神様にどうすれば小説を完結できるのか聞いてみようか・・・
唯乃なない
2017年 06月20日 20時02分
一言
なんか釈然としない結末ww
しかし言いたいことはよくわかる。
貴方の作品を読んでいると「この人はきっと変態なんだろうなぁ」って思うことも多々あるし。
投稿者:
無頼音等
---- ----
2017年 06月20日 11時01分
そうですね。
小説の神様と言いつつ、なんと役に立たないやつでしょうかw
また機会があったら、さらに小説の神様になんくせを付けてみます。
変態は褒め言葉として受け取っておきます!
唯乃なない
2017年 06月20日 20時04分
一言
やはり何事も暴力で解決するのが一番だ! というスタイルで読者の顔に作品を叩きつけても良いのだ。反応は二の次。
吐き出すだけ吐き出してあースッキリしたー…、と悦に浸るのも気分が良いぞ! 控え目に言ってクソ野郎だが!
でも気持ち良い!
投稿者:
迷小屋エンキド
---- ----
2017年 06月20日 08時31分
その通り!w
悦に浸るのは気分がいいです!
問題はそれがどういう反応で帰ってくるかだ!
まぁ、ぶっちゃけ、なろうって読者の反応を考えまくった文章が多いですよね。
「読者の反応考えてここで守り入れてるな~」っていうの。
(ラノベじゃない)普通の小説のほうが読者のこと考えずに自分の世界を展開していますよね。
でもなろうじゃなかなか振り切れませんぜ。
振り切れる素敵な変人になりたい。
唯乃なない
2017年 06月20日 19時59分
― 感想を書く ―
感想を書く場合は
ログイン
してください。
↑ページトップへ