衆院は17日、自民党の新藤義孝元総務相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染確認は10人目。新藤氏は自宅待機中で、関係者によると症状はないという。
衆院は17日、自民党の新藤義孝元総務相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染確認は10人目。新藤氏は自宅待機中で、関係者によると症状はないという。
【AFP=時事】イタリア国家統計局(ISTAT)が18日公表した統計で、新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した2020年第1四半期の婚姻件数が、前年同期比で約20%減少したことが分かった。以前から減少傾向にあったものの、新型ウイルスの流行が拍車をかけた。 ほぼ全期間において、厳格なロックダウン(都市封鎖)が敷かれた第2四半期の婚姻数は約80%、別居・離婚件数は約60%減少した。 ロックダウンの制限には、披露宴の禁止も含まれていた。 だが、イタリアでは新型ウイルスの流行以前から、婚姻件数は減少傾向にあった。19年の婚姻件数は18万4000件と、前年比で6%、08年比で25%減少した。 一方、離婚件数は、08年の約5万4300件から19年には8万5000件以上に増加している。ISTATは、法改正により離婚手続きに掛かる時間が短縮されたことが主な理由だと説明した。 イタリアでは長年、少子高齢化が問題となっており、若年層自体が減っている。 【翻訳編集】AFPBB News
【AFP=時事】ラトビアは18日、ナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)を「非常に勇敢な男」と賛美したロシア人テレビ司会者の入国を禁止すると発表した。 ラトビアのエドガルス・リンケービッチ(Edgars Rinkevics)外相は、「ラトビアはいかなる形であれ、ナチズム賛美を容認しない」とツイッター(Twitter)に投稿した。 問題の発言をしたのは、ロシア政府のプロパガンダを担っていることで知られるウラジーミル・ソロビエフ(Vladimir Solovyov)氏。ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏らが、制裁を科すよう欧州連合(EU)に求めている35人の一人。 ソロビエフ氏は生放送の番組で、ナワリヌイ氏を侮辱する一方でヒトラーをたたえた。...
【AFP=時事】米国は18日、日本・韓国と北朝鮮に関する事務レベルのビデオ協議を行った。ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は、対北朝鮮外交の見直しを表明している。 米国務省によると、元駐韓大使のソン・キム(Sung Kim)米国務次官補代行(東アジア・太平洋担当)と日韓の代表は「緊密な協力」を約束し、「朝鮮半島の非核化および平和と安定の維持に、継続的に取り組んでいくこと」を確認した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党総書記と鳴り物入りの会談を3回行ったが、持続的な合意には至らなかった。これを受け、バイデン新政権は北朝鮮との関係を今後どう進めていくか再検討中だと表明している。 トランプ前政権は、それまでの外交上の停滞を解消し、北朝鮮の核・ミサイル実験を事実上停止させたと主張した。だが、北朝鮮の核計画は止まらなかったとの批判がある。...