■ツイッターより
<このツイートへの反応>
中国を批判するとアカウント凍結・・・
日本のマスコミが推す理由・・・
中国企業なので遅かれ早かれこうなる事は分かってた。
竹田さんを狙い撃ちで発言内容を聴いてたと思うと恐ろしい😱
やっぱダダ漏れか🤣
スタンフォード大学が警告していたことが実証されたようだ。
答え合わせ早すぎです。
思いっきり検閲されてることが証明できてよかったじゃないですか。
どこを向いても中華皇帝様のご機嫌伺いのコンテンツばかり。実に住みにくい世の中になりましたねぇ
中国にデータが送られているというのはガチだったりして!?
こ、怖すぎる・・・全ての会話を盗聴してたりすんのかな?
■関連記事
【アカン】話題のSNSアプリ『クラブハウス』、ユーザーのデータがすべて中国に送られていることが判明
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2021-07-16 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
マリオゴルフ スーパーラッシュ -Switch 発売日:2021-06-25 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:Video Games セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:01 返信する
- ふg
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:02 返信する
- 乙
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:02 返信する
- 中国共産党がインターネット言論を支配するディストピアが現実になりつつあるなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
-
言いたいこと言うとコメBANなんだよなあ、この国
言論の自由とは
根性なしばかり
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
- 中国発のアプリしか話題にならないのが悪い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
- なんで中華ってこんな間抜けなんや…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
-
clubhouseって中華企業のAPI使ってるのか
こりゃぁアカンわw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
- 習近平じゃなくプーさんならセーフだった
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:03 返信する
-
ぷーさんは既に世界を手に入れている
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:04 返信する
- 答え合わせ完了だな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:04 返信する
-
もこう「レックウザ降臨しかも黒い」
レックウザ「しんそく」
もこう「キチガイやこいつ」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:04 返信する
-
良い答え合わせになったな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:05 返信する
- 途中でピー入れてもダメなの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:05 返信する
- つまりこれ流行らせてるのって中華に色々情報を流すためって事か
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:06 返信する
- 中国らしいじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:07 返信する
- これだから中華は。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:07 返信する
-
これは当たり前と言うか…
荒らしに近い行為だから国の代表を非難の非難してれば習近平限らずBANになるだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:08 返信する
- 策士ございました
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:08 返信する
- ネトウヨの方が異常だろ。バカなんじゃないか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:09 返信する
-
ズームも中国に盗聴されてるって話題になったのに日本じゃ会社の会議で何の危機感もなく使われている
結局日本じゃ一部の人しか危機感をもたないから中国のやりたい放題だね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:09 返信する
- お、相変わらず管理者の行動パターンは分かりやすい!!ww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:09 返信する
- 中国の法律だとああいうアプリのやり取りは共産党政府にすべて開示しなきゃいけなかったはずつまりそういうこと!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:10 返信する
- テレビが一斉に宣伝始めた時点でな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:11 返信する
-
在日差別ネトウヨは、そんなにウイグルに興味あるなら中国に調査に行けばいいのに
ずっと口だけだよね。行動力ゼロ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:12 返信する
-
テレビでやたら勧めてると思ったらそういうわけね
ほんと日本のテレビダメだな…規制して欲しいわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:12 返信する
- 実験的にやってたのか。珍しく冷静だったな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:12 返信する
-
>習近平がジェノサイドをしていると連呼したのがまずかったかね。本当のこと言っただけなんだけど。その程度のことでBANとは、YouTubeより沸点低いな。
ジェノサイド=genocide って「大量殺害」や「集団殺戮」って意味なんだけど?ww
物の例えとはいえ、そんな表現連呼してBANされない、沸点が低いとか思っちゃうって、学無さすぎでしょwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:14 返信する
- 察し
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:14 返信する
- YouTubeでやってもBANやぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:15 返信する
- ウイグル問題になると黙るフェミカスの話でもしようZE!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:16 返信する
- これ絶賛してる日本人どももやべー奴なこと自覚しろカスども
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:16 返信する
- ぷーさんが、でもダメかい?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:16 返信する
- プロ検閲が張り付いてるのね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:17 返信する
-
簡単な答え合わせで草
飛び付いたアホ共息してる?w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:17 返信する
- サンキュー竹っち
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:18 返信する
- 中国よりか確認出来たじゃんw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:18 返信する
- いやさすがに中国絡んでなくてもジェノサイド連呼じゃBANされると思うが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:18 返信する
-
金盾仕事してて日本より偉いと思うけど?
法輪功 六四天安門
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:18 返信する
-
てか習近平なんて主席の座から降りたら無力になるのにこんな事して意味あんのか?w
まあ中共最後の主席になる可能性大ではあるんだがなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月19日 15:18 返信する
- そもそもサービスの方向性が客層変えてそっちの需要にカスタムしたTiktokって時点であっちが何を求めて何をしたいか分かりそうなもんだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。