小菅 信子
F コスゲノブコ (Nobuko Margaret KOSUGE)
更新日: 2020/08/19
基本情報
- 所属
- 山梨学院大学 法学部 政治行政学科 教授
- 学位
-
修士(上智大学人文研究科史学専攻)
- 通称等の別名
- 小菅信子 マーガレット小菅信子
- J-GLOBAL ID
- 201801012554061938
日本近現代史・国際関係論、平和研究が専門分野です。戦時・災害時・大事件などの極限状況で、いかに人間性を保護してきたのか(しうるのか否か)、それが後にどのような意味をもったのか(もつのか否か)について研究しています。研究成果は、日英韓中ロ独仏ほか各国の言語で公表しています。
経歴
1-
1996年6月 - 1998年3月
学歴
1-
1979年4月 - 1991年3月
委員歴
3-
2010年4月 - 現在
-
2005年6月 - 現在
-
2004年6月 - 現在
受賞
2-
2007年
論文
14-
山梨学院大学『法学論集』 vol. 78 2016年7月
-
山梨学院大学法学論集 (77) 1 - 40 2016年
-
2014年4月 招待有り
-
軍事史学 49(4) 19 - 37 2014年3月
-
山梨学院生涯学習センター研究報告書 27 2014年 招待有り
MISC
56-
日本歴史 (854) 104 - 106 2019年7月
-
現代史研究 = Journal of modern and contemporary history (65) 77 - 83 2019年
-
映画「クワイ河に虹をかけた男」 2016年8月 招待有り
-
山梨学院大学法学論集 = The Yamanashigakuin Law Review 77(77) 1 - 40 2016年1月15日
-
JACAR (18) 2015年10月 査読有り
書籍等出版物
27-
彩流社 2020年8月25日 (ISBN: 4779170354)
-
岩波書店 2015年6月19日 (ISBN: 4000291661)
-
岩波書店 2015年 (ISBN: 9784000291668)
-
彩流社 2014年2月18日 (ISBN: 4779170109)
-
彩流社 2014年 (ISBN: 9784779170102)
講演・口頭発表等
6-
学際的公共問題研究会 2012年8月30日
-
レポート第33号「戦後和解プロセスの研究」 2009年 招待有り
-
SGRA Report No.0033 (中文版) 2009年 招待有り
-
ソフィアンズクラブ第123回 2007年3月
-
山梨県甲府昭和町生涯学習センター「現代学」 2007年1月31日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5-
2005年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
2000年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)