ジェンダーバイアスについて知ろう

開催日:2021年02月26日(10時~12時)

「これからの男の子たちへ」の作者と考えてみましょう。皆さんは、子どもたちに、「女の子だから〇〇しましょう、〇〇してはいけません」や「男の子だから〇〇しましょう、〇〇しちゃだめ」という言葉かけを無意識にしてませんか?特に男の子は我慢強さを強いられて成長することが、将来の不安定要素につながりそうです。男女差別を生まないためにも、「これからの男の子たちへ」の作者と考えてみましょう。  講師 湘南合同法律事務所 弁護士 太田 啓子(おおた けいこ) ※長寿応援ポイント対象事業
  • 料金:無料
  • 会場:永福和泉地域区民センター
  • 種別:講座
  • 対象:どなたでも(マスク着用・アルコール消毒をお願いします。体調不良の方はご遠慮下さい。)
  • 定員:25名
  • 申し込み方法:往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・「いずみ」と明記、返信用に住所・氏名を記入の上お申込み下さい。 はがきは一人に限ります。申込み多数の場合は抽選になります。2月12日(金)必着     問合せ・宛先 永福和泉地域区民センター協議会 〒168-0063 杉並区和泉3-8-18
  • 問い合わせ先:03-5300-9412(午前9時~5時)
  • 主催:永福和泉地域区民センター協議会