「カナダ人物列伝」 作者の紹介です。
氏 名 |
高橋 幸二(Koji Takahashi) |
性 別 |
男性 |
作者略歴 |
19××年9月30日、新潟市に生まれる。 1990年、カナダに渡航し、バンクーバーとトロントに暮らす。 1993~1994年、バンクーバーの日本語誌で「カナダ人物列伝」を連載。 1993年、 日本に帰国。 1997年、中国へ取材旅行。 2000年、「カナダ人物列伝」ホームページを開設。 2004年、イングランドへ取材旅行。 2005年、スコットランドへ取材旅行。 2006年、フランス・モナコ・香港を旅行。 2007年、ブログ「日本deカナダ史」を開設。 2010年、フランス・ベルギー・オランダを旅行。 2011年、アメリカ・カナダへ取材旅行。 2012年、イギリスを旅行。 現在、京都市に在住。 |
職 業 |
軍事アナリスト (←ウソです) |
趣 味 |
インターネット 史跡散策 映画鑑賞 株 |
持っている資格 |
|
好きな管弦楽曲 |
アルビノーニのアダージョ 弦楽のアダージョ パッヘルベルのカノン G線上のアリア 風の谷のナウシカ |
好きな合唱曲 |
ドイツ・レクイエム レクイエム(モーツァルト) レクイエム(ヴェルディ) カルミナ・ブラーナ アヴェ・マリア(ブルックナー) 消えた八月 大地讃頌 樹氷の街 エフラタのベトレヘムよ(高田三郎) わが里程標 一日に何度も |
好きな吹奏楽曲 |
音楽祭のプレリュード バンドのための民話 序奏とファンタジア |
好きなポップス |
“You Raise Me Up” ケルティック・ウーマン “When I Fall in Love” セリーヌ・ディオン&クリーブ・グリフィン “The Best of Me” デビッド・フォスター&オリビア・ニュートンジョン “One Sweet Day” マライヤ・キャリー with
Boyz Ⅱ Men “The Longest Time” “Honesty” ビリー・ジョエル “Hard to Say I’m Sorry” シカゴ “So Much in Love” ティモシー・シュミット “I Can’t Help Falling
in Love” コリー・ハート “Eternal Flame” バングルズ “Scarborough Fair” サイモン&ガーファンクル “Top of The World” “Only Yesterday” カーペンターズ “The Long and Winding Road” ビートルズ “ひかりふる”“輝く空の静寂には”“Dolce”Kalafina “冬のファンタジー”“約束”カズン |
好きなピアノ曲 |
夜想曲第2番(ショパン) 別れの曲 月光 虹色の心 メモリー |
好きな映画 |
ソラリス ミッション 猿の惑星 アマデウス ザ・ファーム 恋はデジャ・ブ 私のオオカミ少年 風の谷のナウシカ カリオストロの城 八日目の蝉 砂の器 |
好きなマンガ |
天上の虹 女帝の手記 長屋王残照記 自殺島 三国志 栄光なき天才たち 金田一少年の事件簿 風雲児たち ふしぎの国のバード Brains 漱石事件簿 まんがサイエンス 日本人の知らない日本語 |
人生を変えた本 |
「聖書」 大橋武夫著「図解兵法」 「嫌われ松子の一生」 |
好きなTV番組 |
たけしの万物創世記 クイーン・メアリー愛と欲望の王宮 猿の軍団 片岡愛之助の解明!歴史捜査 特命リサーチ200X 知ってるつもり?! にっぽん!歴史鑑定 その時歴史が動いた ここがヘンだよ日本人 |
「カナダ人物列伝」の感想や、作者へのお便りなどをに自由に書き込んで下さい。