投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・Bittersweet Samba | |
≪ 2021/02/14 06:45 ≫ | ||
???「デケェマトじゃん」 ノーマ口調「大きいのだけだとそうなるよねぇ^^形状だけはHALOのMONITORとかも考えてたけどさぁ^^」 ???「推進装置を全面にって」 ノーマ口調「分離とかハッチ展開構造とかって読んだ?^^世界観上の必然性もなく空気抵抗や水圧関連やらでのものもなく宇宙圏+ファンタジー法則要素ありの状況なのに背面の砕かれたら終わりの設計思想ってただのデザインが素晴らしい棺桶造りじゃんwwwww」 ノーマ口調「出陣じゃなく出棺とか撃墜(名誉)じゃなく火葬(当然)や散骨(当然)って言った方が正しい気がするなァ^^」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・いまわのしにがみ | |
≪ 2021/02/14 06:46 ≫ | ||
???口調「一緒にはいりたいん?」 ???口調「ならいっそ非効率に極めて複座式やらどう?」 ???口調「桃園の誓いとは違うて片っぽの息が絶えたらもう片方も必ず止まる夫婦最期の共同作業」 ???口調「相応しいだけの技量のあるのに巡り逢うまで、一緒に添い遂げるための機体(カンオケ)」 ???口調「『死』が二人を結ぶまで、一緒に天之川でお星さんになれるって素敵やとおもわん?」 「入手条件不明か前述のようなのが設定してなくて存在してないのと同じな感じではなく前述のようなものかで購入可能なものなら買っておったぞ、NPCの中の人になれる権利的な意味で(ネチネチ 」 「プレヴァンスのあのビジュのNPCの肩書を四天王もの的につけるなら檻姫(オリヒメ)とかどうであろうか」 「蜘蛛籠の盟主とか色々あるであろうがの、後、ピラミッドは蜘蛛の巣モチーフだったりラビリンスであったりするのかの?」 「流用範囲のマイクエでダンジョンメイカー要素とかやりたいぞ!」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・Ode to Joy | |
≪ 2021/02/14 09:23 ≫ | ||
「ロボもの関係ないダンジョンメイカーでなく、ビジュキャライメージの口調での台詞について」 「やるならポジション上は完全に敵機だが、複座と書いてダブルベットと読ませたり、コクピットという読みに寝屋や子宮という漢字を当てたりするスタンス」 「冥細胞的なのやイドラシクレシィ他のノイズ操作を敵機に対して使えたりヒロウタやエヴァ的に(ヒロウタならディーヴァとの)同調率が戦闘能力の高さに直結するのなら戦闘と書いてイトナミと読ませたりするスタンス→文字通りの産めよ増やせよ地に満ちよ・汝隣人を愛せよで片っ端から冥細胞×ノイズで環境単位でフェストゥム他的に洗礼して神の子へと救済していく感じ→倒されると倒した英雄(相手)達を神父と見立てて永遠に結ばれる構図になる(+倒されることによって自分達から英雄が産まれる構図になる)感じかの」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・Ode to Joy | |
≪ 2021/02/14 09:25 ≫ | ||
「ライブによる防壁が破られるとノイズによる通信介入のシステム汚染+冥細胞展開で嬌声や映像〜両方の体感(増幅)が直に頭の中に流し込まれた後に内側からノイズ及び冥細胞により物理侵蝕されて子供(僚機)化→ビッグデータよろしくの並列化で進化していく感じがやられ側のイメージかの、こうなると新人類のための子宮(コクピット)としかあてようがなくなるし、サイハよろしく人を選び過ぎるからここまでくると運営主導でやれる範囲からは逸脱するかの」 「ちょっと離れて、まだ大丈夫な範囲で、前述か前述のを発展させてのキャヴァルリィディーヴァ(CVA -シィヴァ-)でこれを適応させてみるぞ」 「聖歌(ライブ)の対応空間内での固有場(≒ATF)形成→ディーヴァ同士の機曲(ギキョク)演奏(展開)の競り合いで負けると相手の固有場の干渉をモロに食らって洗礼を喰らうことになる構図」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・Ode to Joy | |
≪ 2021/02/14 09:26 ≫ | ||
「ピンポイントシールド(PD)による守・動・攻に補足を入れると、PDを多層に展開してPD間で弾くことで立体的な行動を可能にする推進力に利用したり、対象物の周囲に一定数のPDを展開して行動阻害〜捕縛そのままPD位置を動かすことでミキサーにかけた林檎状態にしたり、これらを組み合わせて多層のPDによるライダーキックをしたりする感じがデフォ」 「あくまでも『索敵及び通信技術由来の弾着予測箇所に適切な量のシールドを張る』シールドクルーザーでの基本性能を使っているだけなのはポイント」 「ここに個人〜(僚機などを用いた)多数の演出(戦術)性込みでの個々のパフォーマンスの違いによる多様性も入るといかがかの感じ」 「長くなったから端的に言うと」 「対バン勝負で負けると相手の指示や演出に従う感じ(物理法則レベル)+同時進行でのメカバトルなるぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・Bittersweet Samba | |
≪ 2021/02/14 09:56 ≫ | ||
???「これについては」 「ダブアクならぬダブリアで相応のタグ付きで読みもんにしたら並ぶ人は出るし、最初っからそれ目当てで贄を供給する人が入るならばで問題ないのではないかの」 「虚淵神に捧げられるとしたらで列をなして入ってくるのと同じぞ」 ???「プレヴァンスビジュ」 「紫・黒・金の蜘蛛とは別に赤・白・金の蜘蛛でもシリーズで参照イラストの衣装系ブランドとして頼んで頼んでみたいぞ」 「解釈違いファンやルミマルやノーマと同じくのものではあるが、それでもよいものはよいぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 13:39 ≫ | ||
???「価格帯」 「風呂プラは1000、パブだと2500他、1LC追加1000上限4LC、文字数追加1キャラ1回まで1回500円、上限いっぱいまでつっこむなら参加費だけで1万近く、高難易度パートにいくのにはレベリングだけで倍、別途装備掘りとスキル掘りと該当世界要素揃えがいるぞ」 「因みに1LC追加だけで初回無料次回以降1000円、LC用キャラをガチャ掘りするのにさらに費用(=参考までに、1パック揃えるのに通常提供量で5万程度が経験上の最低ライン=三千界ヒロウタパック全揃え+他世界パックもLC用に注ぎ込んだ勢並みの意見=控える前にそれを2回分データ全損させられてる勢並みの意見)」 「あまり刺激せぬほうがよいぞ(ネチネチ 」 ???「ロボものって」 「ワルホラパラミタフェスタが絡む全世界展開の1つとしてやればよいだけではないのかでFA」 「万国博覧会とか軍事コンペ(全世界共同軍事訓練会)とか色々あるであろ」 「シヴァ絡みの次展開で七夕キャンペ流用で特異者の願いを叶えるキャンペとかもあってもよい気がするぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 13:39 ≫ | ||
「ロボものでない話を書いて欲しいのならいくらでもならべられるぞ?」 「後、作戦系や戦術・陣形他は称号欄にも要素を伸ばすと現行のテルスが更に深く掘り下げられるのではないかの?」 「正直出るのならで内政系が欲しいが」 「正直アイテムメイキング系やクエスト流用のマイクエがないとスペックを発揮できないが、料理アイテムやファッション系アイテムとかの列挙とかいかがか?」 「クレギ式流用を持ち込んでよいのならでアルテラのカラーパイ要素×ワンダーランドのトランプ要素(称号欄)+アーキタイプブランク・大和千国・セフィロト神多品で勢力要素(勢力欄)+エデンの十二星座要素(出身欄)+ユグドラシルのルーン要素(クラス欄A)+タロット要素(クラス欄B)で、術式構築やアイテムメイキング、勢力や文化発展系主体のはつくれるが、一例示した方がよいか?」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 13:56 ≫ | ||
???「これについては」 「クレギの最初と最後に何しでかしたか覚えとるかでFA」 「そもそもシナリオが単発単発でどれだけ期間がかかる仕様しておる?そしてかけた費用に対する結果は?不採用ボーナスは?アイテム一致や要素一致でのボーナスは?、散々並べたぞ読めでFA」 「後は他社にも言えるが御時世的な問題で単発単発で費用がかかるものからは人離れがしやすいのと、そもそも1コンテンツに同じユーザーが留まりつづけることは理由がなければないのがデフォだから期間的なもので離れていくのが総て」 「蛇足入れるのならシナリオ外で遊んでられる要素がシステム的にどれだけあるかでFA」 「課金性の高さについてはソシャゲの要求課金額考えればわかるがそれ自体はさした問題ではない、それで遊べる要素への絡みがどれだけあるかの話」 「前述や別記にはあるしログボやデイリーウィークリーマンスリーボーナスの存在をとりあえずつけとけば良いと想っとる気がするのだが、そこにも原因はある、もっと欲しいか?いくらでもならべられるぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 14:00 ≫ | ||
「グッズ販売部や通信販売部やイベント関連やラインやつべや他取り扱いゲームへの参加者の売上の貢献がゲーム内での特典がないからしないとかそもそもリンクがついてないから存在自体しらないなどの理由と同じような話ぞ」 「動線や動線の維持性が皆無だから以外にない」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 14:04 ≫ | ||
「風呂運営さん前述のイラストレーターアカウント流用の有料の要望フォームでの見積依頼できるようにさせてくれぬか!!(切実 」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・新宝島 | |
≪ 2021/02/14 14:50 ≫ | ||
???「シャブシャブ好きですか」 「作業用BGMキメキメまる(近所迷惑)」 「『キーワードに区切っていく』→『キーワードの置き換えor5W1Hでの着眼点付け』、創作の際にやっとることはこれだけ、後は場数、強いて言うなら類語辞典や反語辞典ひっぱったりしとるぞ」 「趣味の話で稼げないがな!!!(正直)」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/14 15:05 ≫ | ||
???「これについては」 「九連で書いてみろの話」 「その次は縛り込みでな」 「文字数制限は基本技能」 「使用文字縛り他をせよ」 「やってみせよでFAぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 16:50 ≫ | ||
???「バレンタインですよ」 〜〜 ???口調「ふくれっつらもええけどちょっとしぼんだお顔もかわええとおもうんよ、少し抜いてみてもええ?(己の左八重歯を舌先で撫でて見せ 」 ???口調「そのお顔についた泥、拭ってあげよか(耳元で囁き 」 ???口調「のみものほんに好きやね、ウチよりも美味しいん? 」 〜〜 ???口調「サメを喰う社畜(シャチ)…癪(シャ-ク)に触るわね」 ???「…(鮫肌)>シャークに触る」 ???口調「傷付くのだけど?>鮫肌 」 〜〜 「ヒロウタのオルトオオサカ単独の2期があった場合のネタをくれてやる、この先もあるがの!食べ物アイテムの要素例をひとつつくってみせようぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 16:51 ≫ | ||
パーソナリティ(女性キャラ版)一覧+仮の好み割り当て》 元気っ子= 全カテゴリの効果×1.2 クール= 【飲料】カテゴリの効果×1.5 真面目= 【素材】カテゴリの効果×1.5 小悪魔系=【ジャンク】カテゴリの効果×1.5 平凡=【家庭】カテゴリの効果×1.5 お嬢様= 【逸品】カテゴリの効果×1.5 ツンデレ= 【菓子】カテゴリの効果×1.5 フリー= 【ゲテモン】カテゴリの効果×1.5 (食べ物アイテムの使用可能回数=食客指数) (消化速度=補正切れまでの速度及び上記の回復速度) デフォルトでの食べやすさ(次の自行動までの早い順、最大で料理アイテム利用行動を含めたの同ターン複数行動)》 飲料>菓子>ジャンク>素材>家庭>逸品>ゲテモン デフォルトでのステータスバフの伸び幅》 ゲテモン(デバフアリ)>逸品>家庭>素材>ジャンク>菓子>飲料 味カテゴリ及び度合い(好み設定をする場合度合いによって『【食べさせる】行動』でのデバフ発生)》 辛味1→ATK×1.1 甘味1→INT×1.1 酸味1→DEX×1.1 苦味1→LUK×1.1 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 17:00 ≫ | ||
美味しさ度合い》 イマイチ→0.8倍 普通→1.0倍 美味しい→1.2倍 とても美味しい→1.5倍 絶品→2.0倍 栄養価》 倍率に依存しない固定でのステータス補正 各種属性耐性、各種属性付与、回数制限付きの自動復活、特定世界や特定カテゴリのスキルやアイテム利用時の効果上昇、超人化他など使用後の特定の任意or自動でのスキル解放 「これがヒロイックソングス!で食アイテムに特化したオルトオオサカ単独の2期があったらの二次ぞ」 「バレンタインでつくるのならでたこ焼きモチーフにフォンダンボールとかはいかがか?」 「なにもチョコだけでなくてよい、各種の世界ごとのフルーツパウダーと果実のジャムでのものとかもあり」 「単品でもよいし表面をベイクドに仕上げた上で暑いアイスクリーム(魔法もの)にトッピングしてもよいぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 17:05 ≫ | ||
???「あれについては」 「既に回答してあることには基本的に答えないぞ」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 17:31 ≫ | ||
???「これについては」 「回答済みのものに添えるなら、レイアバ取得は常設課題にした方が良いな、常設課題化前の駆け込み取得キャンペ(そこまでに取得したものに別途の魅力的なボーナス(=前述他、数値上昇等の確定系のソーマ)を与えるもの)つけた上で」 「後はアクションをかける際に絡むことで補正が入るNPCの活用性を強化・調整するだけでいいでFA」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・獣ゆく細道 | |
≪ 2021/02/14 17:41 ≫ | ||
???「これについては」 「地で要件を満たしたものの方が活躍するのは当然であろ?」 |
投稿者 | 投稿 | |
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/02/14 17:55 ≫ | ||
(CVイメージ: 渡辺菜生○女史) |