BLMの解説アニメにせよ、ひろしまタイムラインにせよ、なんならチコちゃんもそうだが、NHKには長年の報道で培ってきた情報や見識やスキルがあったんじゃないのかなあ、というのが却って不思議になるんだよな…。
スレッド
会話
返信先: さん
例えば大量退職でそういう監修に入れる人材がいなかったのだとしても、資料の扱いに繊細さが要求されること被爆体験の継承の困難さは耳からタコが喉から血反吐が出るほど繰り返されてきたことで、アーカイブとしても残されているはずだし、それでも先達の知見を活かせなかったってことなんだよな…。
1
3
9
『新井さんは事前にNHKに依頼されて、投稿内容を考える高校生ら10代の5人に、日記の背景などを説明した。しかし、NHK側からツイッターの特性などについての詳しい説明はなかった。番組の中で当時の日記が紹介され、子どもたちが感想などを述べ合うと考えていたという。』
1
3
4
『ところが4月3日、企画を紹介する番組を見て、初めてツイッターへの投稿内容を知り、驚いた。
NHKの担当者にただすと「『日記を原作として、子どもたちと一緒に創作をしている』」と言われたという。「私は激怒しました。日記の偽造だと」』
1
1
4
『新井さんはNHK側と話し合い、こんな条件を出した。「75年前の軍国少年の日記だと子どもたちにしっかり認識させた上で、子どもたちの言葉で書くのならば認めます。NHKの責任でやってください」
だが、ツイートは「炎上」した。』
1
1
3
『(…)《朝鮮人の奴らは「この戦争はすぐに終わるヨ」「日本は負けるヨ」と平気で言い放つ》
新井さんの手記には似た内容があるが、書きぶりは異なる。
《泥まみれの工事現場で彼ら朝鮮人たちは、平気で言い放っておりました。「この戦争はすぐに終わるヨ」「日本は負けるヨ」》』
1
2
3
『新井さんの日記や手記には「奴ら」という言葉は出てこない。「朝鮮人と論争になったとか、侮蔑的な思いで眺めたとか、そういう話も一切していません」
(中略)
(NHKに)「奴ら」という記述が生まれた経緯についても尋ねたが、同局は「現代風に表現した」と説明するにとどまった。』
1
1
5
『また、「日本史の専門家や、SNSやメディアリテラシーに精通した複数の専門家に必要に応じて相談している」としたが、専門家の名前は明らかにしなかった。「シュン」の投稿は、今月2日に再開された。』
この名前を明らかにできない専門家の存在をチラつかせるってほんと悪質だよ…
1
1
7
適切な専門家に相談していたとしても、厳然たる事実として、出来てないものは出来てない。仮に、例えどれだけ高名な専門家を鳴り物入りで監修に呼んでいたとしても、その偉い先生がたのご指導とやらを無視したってことでしかないだろ。他人に責任転嫁しアリバイを作るためだけに立てるのが監修なのかな
1
4
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
亀井静香
エンターテインメント · トレンド
デッドプール
2,556件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨夜
「明日は大学受験ですか?」全乗客に確認。8時間遅延した特急「ひたち22号」の配慮
文春オンライン
昨日
どれだけ忙しくても仕事用デスクで昼食を食べてはいけない3つの理由