【最新のピックアップ情報】
★ 強駒パレードが開催!新駒1体追加NEW
☆ バレンタインガチャが開催中
★ 5周年超駒&強駒パレードが開催中
【攻略班のコラム】
☆ 害悪ムーブランキングTOP3!HOT
オセロニアの決戦クエスト「最凶!ボスラッシュ(激級)」の攻略記事です。「ボスラッシュの間」の攻略ポイントや攻略デッキを掲載しています。ボスラッシュ(BOSSラッシュ)を攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。
ドロップキャラ |
トト
ライム イビルイーター |
---|---|
敵リーダー属性 | 神/魔 |
ステージ数 | 3 |
消費スタミナ | 激級:40 |
出現ギミック | 対策スキル |
---|---|
デバフ | - |
防御 | 貫通 |
時限召喚 | - |
吸収 | 竜鱗・アンデッド |
イビルイーター戦では初期盤面にステージ専用駒が配置され召喚駒を多様してくるのに加え、強力なデバフで大幅にATKを下げられてしまいます。そのため長期戦に強い火炎デッキだと安定して攻略することが可能です。特に十字火炎は多めに編成していきましょう。
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カフネ | コルヌ | ザガードバイス | |||
A駒 | |||||
ナウラ | ローディー | フォーティア |
イビルイーター戦ではステージ1〜3で敵HPが6万〜8万と非常に高いものとなっています。
竜鱗によって呪いでは攻略が難しくなっていますが、火炎と一緒にダメージBマスを生成できるキャラを編成しておくことで大きなダメージを与えることができるので、ダメージBマスキャラも編成しておきましょう。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
カフネ
【進化】 |
メイレン
【闘化】 |
コルヌ
【進化】 |
テュポーン
【闘化】 |
リフィエル
【進化】 |
リリティエ
【進化】 |
夏ピリキ
【進化】 |
ハンナ
【進化】 |
イヴェット
【進化】 |
アベル
【進化】 |
ひな祭りミンリー
【-】 |
ハンナ
【進化】 |
ナウラ
【進化】 |
ローディー
【闘化】 |
フォーティア
【闘化】 |
ヤンドーラ
【闘化】 |
ステージを通して盤面の角マスや外周マスに相手駒がすでに置かれています。そのため、十字火炎で安定してダメージを与えていくのがおすすめです。
また、最終ステージでは相手駒が多く召喚されるので、召喚された後に「メイレン」などの全体火炎の駒を置いていくと大ダメージを与えられます。
1 |
A4:
ヘルヴィナ
防御駒2体召喚の時限 |
---|---|
2 |
A6:祈りの女神像
デバフ |
3 |
F6:
ファヌエル
防御駒3体召喚 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
トト
|
時限 |
②
アイラン
|
ヘイスト |
③
イシュケ
|
ヘイスト |
④
ミアクレル
|
特殊ダメージ |
⑤
メーティス
|
特殊ダメージ |
⑥
ゼルエル
|
バフ |
※駒の順番は前後する可能性があります
先攻になるので、角マスになるF4に確定で置くことができます。F4に十字火炎を置くことで、毎ターン導線上の相手キャラに安定した火炎ダメージを与え続けられるので、「カフネ」などを配置しましょう。
1 |
A6:祈りの女神像
スキル:6ターン通常攻撃50%カットの防御 コンボ:3,250の特殊ダメージ |
---|---|
2 |
B1:祈りの女神像
駒総数×500の特殊ダメージ |
3 |
E6:祈りの女神像
スキル:6ターン通常攻撃50%カットの防御 コンボ:3,250の特殊ダメージ |
4 |
F1:祈りの女神像
5,000の特殊ダメージ |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
ライム
|
防御 |
②
金色フギムニ
|
バフ |
③
セツナ
|
召喚 |
④
八房
|
特殊ダメージ |
⑤
イクシラ
|
特殊ダメージ |
※駒の順番は前後する可能性があります
まずは「祈りの女神像」のコンボ導線を避けるようにしましょう。また「セツナ」が召喚してくる「クオン」は非常に特に危険なので、優先して返すようにしましょう。中盤以降は返されない位置に全体火炎の駒を置くと大ダメージを与えられます。
1 |
B1:祈りの女神像
通常特殊50%カットの防御 |
---|---|
2 |
B6:邪悪な悪魔像
7ターン後に回避駒召喚の時限 |
3 |
C6:邪悪な悪魔像
7ターン後に回避駒召喚の時限 |
4 |
D1:邪悪な悪魔像
7ターン後に回避駒召喚の時限 |
5 |
E1:邪悪な悪魔像
7ターン後に回避駒召喚の時限 |
6 |
E6:邪悪な悪魔像
7ターン後に回避駒召喚の時限 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
イビルイーター
|
吸収 |
②邪悪な悪魔像
|
特殊ダメージ |
③邪悪な悪魔像
|
特殊ダメージ |
④
アンドロメダ
|
特殊ダメージ |
⑤邪悪な悪魔像
|
特殊ダメージ |
⑥
ネルガル
|
召喚 |
⑦
アテナ
|
召喚 |
※駒の順番は前後する可能性があります
7ターン後に「邪悪な悪魔像」によって大量に駒が召喚されます。召喚された後に「メイレン」などの全体火炎の駒を置くことで大ダメージを与えることが可能です。それまでは角マスに十字火炎を置き、回復マスを利用しながら地道に火炎ダメージを与えましょう。
1 | A6:邪悪な悪魔像 3枚以上返しを1,000%で |
---|---|
2 | F6:邪悪な悪魔像 特殊10,000%返しの罠 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
モルアナ
|
ダメBマス生成 |
②
アズリエル
|
毒 |
③
ヨシノ
|
毒召喚 |
※駒の順番は前後する可能性があります
「モルアナ」ではダメージマスを大量に生成してきます。毒ダメージも同時に与えてくるので、返されない位置にアンデッドを置きつつ速攻がおすすめです。また、その際に3枚返し以上すると罠で即死してしまうので、3枚返しするときは貫通駒を使って回避しましょう。
1 |
A1:邪悪な悪魔像
永続800の毒ダメージ |
---|---|
2 |
B1:邪悪な悪魔像
100→毎ターン100ずつ上昇の毒ダメージ |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
ネラ
|
毒 |
②
インプ
|
毒 |
③
アイゼア
|
毒 |
④
ファウスト
|
毒 |
※駒の順番は前後する可能性があります
このステージでは増殖毒スキルを持つ駒がすでに置かれており、他にも毒スキルを持つ駒が繰り出されます。序盤のうちにアンデッド持ちのキャラを辺に配置できれば楽に突破することが可能です。
アンデッドで回復しながらコンボを繋いでダメージを稼ぎましょう。
1 |
F3:邪悪な悪魔像
100以上の特殊ダメージを10,000%で返す罠 |
---|---|
2 |
手駒:専用駒
毒バフ |
3 |
手駒:専用駒
40%減少のATKデバフ |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
マッドブロブ
|
毒バフ |
②
ブラッドハーピー
|
増殖毒 |
③
ディモーネ
|
毒バフ |
④
ヨシノ
|
毒駒召喚 |
⑤
テラーナイト
|
デバフ |
⑥
ドュルジ
|
毒 |
⑦
ゲーテ
|
毒バフ |
⑧
アルプトラオム
|
毒バフ |
⑨
リティス
|
手駒ロック |
⑩
ラァナ
|
毒バフ |
※駒の順番は前後する可能性があります
このステージは、毒と毒バフによって大幅にHPを削られてしまいます。そのため、3ターン以内に辺にアンデッド駒を置くのが理想です。
アンデッド駒の所持数が少ない方にとっては、運要素が高いステージになりますが、アンデッドと置きバフを配置してATKを底上げしてコンボ発動を狙いましょう。
開催期間:2/15(月)12:00〜2/20(土)11:59
新追加駒 |
---|
サナリス |
開催期間:2/11(木)12:00〜2/20(土)11:59
神S | 魔S | 竜S |
---|---|---|
バレンタインマリアン | バレンタインアエーシェマ | バレンタインジリアン |
神A | 魔A | 竜A |
バレンタインコロポックル | バレンタインレイリィ | バレンタインガラン |
開催期間:2/6(土)21:00〜2/28(日)11:59
新周年キャラ | ||
---|---|---|
5周年ティターニア | 5周年サタン | 5周年ノイレ |
5周年ヴァイセ | 5周年ユエファ | 5周年グエリアス |
新超駒 | ||
ウィブサニア |
開催期間:2/6(土)21:00〜2/28(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
21階 | 22階 | 23階 | 24階 | 25階 |
26階 | 27階 | 28階 | 29階 | 30階 |
31階 | 32階 | 33階 | 34階 | 35階 |
36階 | 37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
41階 | 42階 | 43階 | 44階 | 45階 |
ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ||
ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
||
3 | 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
ボスラッシュ(激級)の攻略とおすすめデッキ|週末限定決戦地ノ篇
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
呪いと吸収しかなかったのですがぎりぎりいけました(ᗒᗩᗕ)呪い強いと書いてくださった方ありがとうございますm(_ _)m