2020年11月19日 大人になれば何でもできると思っていた子供時代 夢は夢のままで・・・しかし私は諦めない大人!!自宅で食べれば好きなだけかけれることに気付いた!!ジャリジャリでうまい昔の思い出オススメ記事⤵ 「昔の思い出」カテゴリの最新記事 小学生の頃の絵って今見ると意味不明なの多い 暖かい場所を制するのは強者のみ 屋台が出てると思いだす、悲しみのお祭り物語 子供の頃の夢を叶えられないただひとつの理由 いつでもマイペースをくずさない父 「悲しみのまめこ」カテゴリの最新記事 人がお菓子作ってるだけの動画って幸せ詰まってない? 歯医者の定期検診で地獄見た話 我が家に新しい仲間が増えたぜ!その名はポプラ 酒苦手な人はとりあえず「ほろよい」と聞いて飲んだ結果 酒が飲めない人間だけど家でツマミ食べながら酒飲む生活に憧れてる タグ :幼少期 前の記事歯の神経は、死を悟ると大暴れするらしい 次の記事近しい人にほど愛と同じくらい憎しみの感情がある コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (713) 776. なまえがなしこ 2021年02月05日 22:35 店の臨機応変無さに絶望 4 775. なまえがなしこ 2021年01月31日 04:32 チョコスプレー、いつの間にかお菓子作りのチラッとトッピングに使うイメージオンリーになってしまってたわ😅 そーだよアイスとかにかければ楽しめるんだわ。 7 773. なまえがなしこ 2020年12月18日 16:34 良い歳したおばちゃんですが、この記事を見て早速スーパーにチョコスプレー買いに行き思う存分食べました。 2日でほぼ1袋無くなりました。 まめちゃんの食べ物の記事に影響されまくってます。 63 772. tsubasa.tv 2020年12月12日 12:24 セブンティーンアイスで「カラフルチョコ」って言うアイスがあるよ!チョコスプレーたっぷりのミルクアイスで、まめこの欲望叶えることが可能! 26 771. なまえがなしこ 2020年12月04日 22:04 最後から2コマ目の顔が好き 笑 12 770. なまえがなしこ 2020年12月03日 22:06 結論 大人になったら買える 8 769. なまえがなしこ 2020年12月03日 21:51 菜べくらってゆうしゃぶしゃぶ食べ放題のお店にソフトクリームとチョコスプレー好きなだけかけて食べれますよ 家だとアイスクリームになっちゃいますけど 6 768. なまえがなしこ 2020年12月01日 20:52 あむあむしてるミニまめちゃんかわいい〜 7 766. なまえがなしこ 2020年11月30日 00:49 やっぱソフトクリームがよくない…? 近所にマックかミニストあれば一番だけど… 持ち込み自由ソフトクリーム有りのネカフェで実行するのが最も夢じゃね…? 7 774. なまえがなしこ 2021年01月23日 02:34 >>766 あなた天才や! コロナ収束してたらワシやってくる! 4 764. なまえがなしこ 2020年11月28日 02:13 このバニラアイス…mowかな? 私の一番好きなバニラアイスだ! 5 763. なまえがなしこ 2020年11月28日 00:32 これ、あたしの大好物 スーパーカップバニラにチョコスプレー最高 チョコスプレーは自宅冷蔵庫に完備してる! 5 762. なまえがなしこ 2020年11月27日 11:26 もう大人なのにこの発想なかった!! まめこ天才!!今日の夜やろっと 26 761. なまえがなしこ 2020年11月26日 21:11 自由なコメントの場なのに感化されて噛み付いて叩きまくってるコメ見て悲しくなった。 色んな意見があっていいんじゃないの? 全員が同じ方向みてる訳じゃないよ。 9 755. なまえがなしこ 2020年11月23日 19:06 うちの店、景品やキャラグッズは期間過ぎたら廃棄なんだけど店長の思いやりで小さな子供におまけとして渡してたんだよね。 そしたらどこかの親が「まるまる店でおまけもらっちゃったーw」と自慢して社員にばれて店長は飛ばされるし今後完全廃棄になっちゃった SNSで特別扱いされた☆っていう客が一番のできない要因かも。 104 760. なまえがなしこ 2020年11月26日 12:50 >>755 この話、ついつい店長かわいそうって思っちゃうけど、子供も親も社員も変なことしてないし、責任ある立場なのに勝手にルール曲げた店長が悪いよね… 個人経営の店の店長とかオーナーとかなら好きにすればいいけど、キャラグッズとコラボするようなチェーン店でこれは酷いよ… ひいきなんかしたら他のお客さんが気分悪くなるし、期間限定のコラボグッズみたいなファンが普段行かない店に通ってまで手に入れたいアイテムあげちゃうとか、客にも会社にもマイナスすぎる まめちゃんの行ったアイス屋はトッピング導入検討しても良いと思うけど〜 6 767. なまえがなしこ 2020年11月30日 00:56 >>760 でもさ、廃棄の多い現代社会にこういう思考って大事だと思う。 作る人も棄てるより使ってほしいし…。 店長を可哀想だとは思わないけど、こういう考えの人が居ないと駄目だと思うんだよね。 できれば、もっと上の人の意識が変わってシステム自体を改革できるのが理想なのかと。 クレーム対策にばかり目が行くのって、未来が先細る気がするから。 目先の平等ばかりで、根本の余裕が得られないよね。なんだかさ。 21 745. なまえがなしこ 2020年11月23日 01:45 わかるーーー!私も子供の頃チョコスプレー好きだったー! スーパーで買えるよーって思いながら読んでたら、オチで買ってて笑った。 そうそう、このホームメードのやつ!いっぱいかけてジョリジョリのゴリゴリにして食べるの最高。 20 741. びろん 2020年11月22日 20:59 子どもの頃のまめこ可愛い😊 14 739. なまえがなしこ 2020年11月22日 19:14 店員側、子供やおばあちゃんやお金持ってない中学生とかには色々やってあげたくなっちゃうけど、店員てバイトだから勝手な判断でサービスできないから歯がゆいのよ、ごめんね。 ばれたら本部に怒られるし、清算の時に何がいくらと記入するから、謎の金額があると会計に怒られるしそれが仕事ってもんだと思う ちなみにそういうの勝手な判断でやったり客に勝手におまけする人は仕事もいい加減で、クビになった人いたわ。 融通きかないと思ったら本部や本社にメールお願いいたします(土下座 44 742. なまえがなしこ 2020年11月22日 22:22 >>739 最近、世直しメールをよく送るようにしている。 (改善だけでなく良かった体験も伝えるようにしている。) 10 751. なまえがなしこ 2020年11月23日 10:57 >>742 ありがとう!いいことも困ったこともメールしてほしい。 正直店員にクレームや要望あっても、揉み消しで終わるんだ…お客さんからこんな要望ありましたよと本部に伝えてもあっはいそう、と鼻で笑われて終わるんだ… 珍しいんだけど本社に「これおいしかったです」と達筆な葉書が来て、窓口で誉められるの珍しいし葉書見て達筆…おばあさまが書いてくれたのかな?うるうるしちゃったよ。 12 757. なまえがなしこ 2020年11月23日 23:06 >>739 なるほど、要望は本社にメール。 やってみます。 5 738. なまえがなしこ 2020年11月22日 19:05 気持ち多めとかやってくれるお店がなくなったよなぁ。「店員が勝手な判断できない」って意見が多いことも寂しいな。 22 749. なまえがなしこ 2020年11月23日 10:54 >>738 上司に怒られるしね…… 5 752. なまえがなしこ 2020年11月23日 11:03 >>738 それだけ上(本社)が厳しくなってるんだと思うよ。あと厳しい客も増えてるのかも 勝手な判断したらめちゃくちゃおこられるしペナルティもあるからね。 店員も寂しいって思うよ。だからそういう物のサービスじゃないサービスはおしまない 14 737. なまえがなしこ 2020年11月22日 16:38 そんなに食べたいのなら漫画喫茶でチョコスプレー掛かったアイス、 幾らでも食べれるよ(^o^)丿 2 736. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:39 よくぞ気づいた 6 734. なまえがなしこ 2020年11月22日 05:40 子供まめこ可愛い 16 735. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:33 >>734 自分もめっちゃすこ 2 733. なまえがなしこ 2020年11月22日 01:07 ジャ、ジャリジャリでウマイ…? 砂場をチラリ(錯乱) 4 732. なまえがなしこ 2020年11月22日 00:56 チップが導入されたりして、店員さんがプラスアルファのサービスを引き受ける、引き受けないを自由に選べるのが当たり前になると怖いお客さん減る気がするんだよな〜 店員さんはマニュアル遵守で働いてるだけなのに、融通効かない!この役立たず!って激怒するクレーマーの図を見かけるたびに考えちゃう。 まめちゃんは、ちょっとしつこく食い下がったかもしれないけど、怖い顔して凄んだり罵らなきゃ良いお客さんの部類だしセーフだと思う。 17 740. なまえがなしこ 2020年11月22日 19:17 >>732 自分もそういうのやって、しかもそれが受け入れられる世になったらいいなと思うんだけど本部の人いわくめちゃくちゃ厳しいらしいからね。監査も客も… むしろ店や店員も守るためにマニュアルがあるんじゃないかと思うわ。文句言われても上から言われてるのですみませんー私個人としてはやりたいんですけど(笑顔)でだいたい許されるし。 店員が選べたら店員の責任になってしまうし、「私の思い通りにいうこときけ!」的な脅しかけられそう。店員としてはマニュアルあるほうが助かるな 17 743. なまえがなしこ 2020年11月22日 22:25 >>740 規則なんで と伝えるのが互いに一番トラブルがないね。 接客してて思った。 15 725. なまえがなしこ 2020年11月21日 20:06 カラフルじゃないチョコスプレーが好き、チョコチップも アイストッピング大人食い私も今度してみよ~ 17 724. なまえがなしこ 2020年11月21日 19:10 最近蒲焼さん太郎をドカ食いした自分にはタイムリーな話 10枚くらいでギブアップしたけど笑 14 721. なまえがなしこ 2020年11月21日 13:40 私もチョコチップスコーン作った時超チョコ入れまくったなぁ(笑)好きに作れるの良いよね‼️ 14 719. なまえがなしこ 2020年11月21日 12:08 まめこさん何ならハーシーのチョコシロップもかけ放題でいきましょうぜ(ダメな大人見本) 16 718. なまえがなしこ 2020年11月21日 10:04 子供の頃にしたかった事。 「フライドポテトをお腹いっぱい食べる」 大人になって叶えたが、子供の頃に想定してた量を買ったら途中で胸焼けした。 47 717. なまえがなしこ 2020年11月21日 09:54 チョコスプレー、子供の頃はキラキラして見えた 今はドギツイ色の安っぽいってまずい添加物にしか見えない かなしい 41 746. なまえがなしこ 2020年11月23日 08:00 >>717 分かる。 銀色の粒のアラザンも薬に見えてくる。 9 716. なまえがなしこ 2020年11月21日 09:40 マニュアル通りに対応した店員さんも素晴らしい。 機転を利かして夢を叶えたまめこも素晴らしい。 48 714. なまえがなしこ 2020年11月21日 09:29 昔、アイスの移動車の前で、お金持ってないのにずっといたらスプレーだけもらった事がある。 今考えたら、相当物ほしそうな顔してたんだろうな(笑) 20 753. なまえがなしこ 2020年11月23日 14:28 >>714 どれだけ物欲しげな顔をしてたんだw なんか目に浮かぶわw 3 709. なまえがなしこ 2020年11月21日 05:01 在米ですが日本に帰るたびに日本はいろいろフレキシブルな対応力に欠けてると思うよ。前例がないことはできない、マニュアルにないことはしない。こちらとは真逆の生真面目さ。 15 710. なまえがなしこ 2020年11月21日 06:15 >>709 店員判断でサービス買えちゃうとクレーマー気質の人が「自分はあの人よりもサービスが悪かった!責任者を出せ!」 と怒鳴り込んでくるからね 60 713. なまえがなしこ 2020年11月21日 09:24 >>709 アメリカのクレーマーもめんどそうだけど、日本のクレーマーの方が細かい事に文句つけて来そう 要するに攻撃力:アメリカ>日本、攻撃頻度:アメリカ<日本、って感じ 13 726. なまえがなしこ 2020年11月21日 21:26 >>709 チップ文化との違いですかね。 10 750. なまえがなしこ 2020年11月23日 10:56 >>709 あのね すると面倒な時代になったのよ 日本社会全体のせい 3 765. なまえがなしこ 2020年11月28日 13:29 >>709 東南アジア在住ですがこっちはそもそもマニュアルなんて存在してなさそう。たまに日本に帰ると逆カルチャーショックを経験しますよね.. 4 708. なまえがなしこ 2020年11月21日 02:20 価格設定されてなくて勝手にやっちゃうとレジ閉めの時に金額合わないし、抜き打ちで税務署入っちゃうと面倒だからメニューにないのはやらないほうがお店的にはいいんだよね。 46 706. なまえがなしこ 2020年11月21日 01:10 店員さんのくだりは起承転結でいう転だから、この話の面白さには必要なんだよきっと。 まめちゃんが伝えたかったのは、家だったらチョコスプレーかけ放題!夢叶った!うまい!!ってことじゃない? 店員さんウンヌンはもういいじゃん(*´ー`*) 50 705. なまえがなしこ 2020年11月21日 01:02 うちではチョコスプレーのこと麻薬って呼んでる 38 704. なまえがなしこ 2020年11月21日 00:50 この話で、うちの次女がチョコスプレーだけで食べてた。 11 703. なまえがなしこ 2020年11月21日 00:39 コメント欄荒れすぎで草 6 702. なまえがなしこ 2020年11月21日 00:37 自分で出来ることなら自分でやったほうがね、安上がりですむし、思うようにできるし。 5 699. なまえがなしこ 2020年11月20日 23:54 まめこの前回のネタを踏まえるとこれ大ウケして賛否なんかにならないと思って描いたな 28 695. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:42 これは自分も倍増したの食べたかったわ 10 694. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:35 まめちゃんの漫画いつ見てもホント面白いね‼️ 今日もめっちゃ笑ったよ‼️‼️ いつもありがとうまめちゃん‼️💕 26 693. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:30 まめちゃんの描く漫画に出会えて幸せ! 毎日素敵な笑いをありがとう(*'▽'*)♡ 18 691. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:21 チョコスプレー増量できなかったまめちゃんよりも641の方がヤバイお客さんだ(^◇^;) 3 689. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:19 和食さとのソフトクリームバーならかけ放題でさらにチョコ、キャラメル、ストロベリー、抹茶のソースかけ放題でカリカリのコーンフレークみたいなのまであるよ! 4 684. 美少女戦士タビ 2020年11月20日 22:04 まめちゃんは、見目麗しい美人さんなのにおっちょこちょいで優しい人柄が魅力だね。🐱💖✨ チョコスプレー使い道無限大だよね。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜ 8 680. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:34 子どもの頃のあむあむしてるまめさんかわいい…(*´ω`*)♪ 常識的な事を真剣に色々指摘する場じゃなくて、みんな軽ーく楽しーく読んでくれたらいいのになぁ、、、 12 679. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:33 私、反対に びっくりドンキーで ソフトクリームのチョコを抜いて下さいって頼んだ事あるよ。 お値段、変わりませんがって言われたから 構いませんっていってやってもらった😅 10 675. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:20 私も大好きだった。 タカラブネ(今不二家)のソフトにお花の形のスプレーが大好きだったな〜。 市販されてないみたいやからたくさんかけれないけど…砂糖菓子やったんかな〜ボリボリしてた。 9 712. なまえがなしこ 2020年11月21日 09:09 >>675 私もそれ大好きでした!! 今はないよね…?悲しい😢 2 674. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:19 バイト経験もない社会のルールを知らない子供なら分かるけど良い大人がそれを本当にやっていたらただただ怖い。融通効かないみたいな表現で書いてるけどこの店員さんは普通に正しい対応しかしてない。 16 683. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:57 >>674 大丈夫、融通きかないみたいな表現で書いてないので。 85 686. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:15 >>683 むしろ店員はまめこに引いてるように描いててまめこの自虐表現かと思った 51 701. なまえがなしこ 2020年11月21日 00:22 >>674 あなただけに限った事じゃないんだけどさ、まめちゃんがリアルで起きた事全て忠実に漫画に再現してると思い込んでるコメントの方が怖いわ。 いくら実録漫画だって面白おかしくする為に多少盛ってるものだよ。 あなたみたいな人はまめちゃんの漫画だけじゃなく実録系の漫画読むの向いてないよ。いい歳こいて想像力足らなすぎるんだもん。 23 758. なまえがなしこ 2020年11月25日 13:02 >>674 マジレスしてて草 普段から冗談通じないんだろなぁ 6 672. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:03 2個買って1個に全部かけてくださいって言えば良かったのに 9 690. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:19 >>672 あ、いや、どっちだけにかけるとか、そういうサービスはないので… 〜完〜 20 669. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:51 そう!そうゆうとこ!融通きかなくてびっくりした!もっと今風に言うとしたら。もっとフレキシブルな対応をして欲しい! 11 667. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:44 わたしも先週チョコスプレー買ってアイスにかけてたべました! チョコソースも買ったのでチョコソース増し増し&チョコスプレーではっぴーです♥️笑笑 11 666. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:40 まめちゃん同じだー❤️ 私もチョコスプレー大好き! 家にも置いてあるし、ビュッフェとかでは歯に詰まるくらいかけて食べてるよー!! 19 658. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:34 店員さんの一存で融通利かせられないのは理解できるけど 真顔で『あ、無理です』『あ、できないです』って機械的に返されて こっちも無になること多い。。 47 664. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:29 >>658 なんか、コメ欄 お店擁護意見多いね 数人が繰り返し書いてるんだろうけど 11 677. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:26 >>664 いや普通に個人でやってる店でもなければ店員が勝手な判断できないでしょ それで何かあったらじゃあ誰が責任とるの?って話だし 36 682. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:48 >>677 だから、そこを責めてるんじゃなくて マニュアルどおりを重点に置くあまり、客に対する応対に感情が無いってってことを言ってるんでしょ。 15 687. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:17 >>664 擁護も何も誰も悪くないじゃんこの話www 658さんだって「店員さんの一存で融通効かせられないのは理解できるけど」って言ってくれてるじゃん 店員さんが無愛想だとまぁ嫌だけどさ、その店員さんの性格の問題だしただのアルバイトだからそんなもんだし、まめちゃんもお店も誰も悪くないよwww 36 692. なまえがなしこ 2020年11月20日 22:29 >>687 ほんとそれ。 20 754. なまえがなしこ 2020年11月23日 14:30 >>658 言い方やね。 3 657. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:32 チョコスプレーめっちゃ盛りたい気持ちわかります!! 私もアイスクリーム屋さんに元々あるメニュー+トッピング(追加料金)でマシマシしてもらってた〜!! 6 656. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:31 ふつーにスーパーで買っていっぱいかけるのかと思ってたから、店で増量依頼したの予想外だったw 28 646. なまえがなしこ 2020年11月20日 18:41 飯屋やってたときメニューにないのオーダーされても躍起になって作ってたのは良い思い出 20 644. 死にネギ 2020年11月20日 18:13 子供の時は大人がする事の 殆どが羨ましかった(*´ω`*) でも大人になると子供の頃に 出来てた事が出来なくなる(´・ω・`) お金は持てても感動は減っていくように 思う懐古厨なネギです。 考えさせられる良いお話 ありがとうまめ吉。 25 643. なまえがなしこ 2020年11月20日 18:09 飲食で働いてた時、メニューにない注文する客にムカついてたわ笑(アレルギーなど事情がある場合除いて) 21 642. なまえがなしこ 2020年11月20日 18:03 プロフェッショナルな店員さんだ!!! 13 641. 【悲報】 2020年11月20日 17:45 こんにちは。 いつも楽しく旦那と私で拝見させて頂いております。 先日まめきちまめこさんのガチャガチャをお見かけしたので喜んで3回程回しました。 どれが当たっても嬉しかったので、旦那はタビのやつとコマチが扉から覗いているやつを、私はシンバのやつをそれぞれ家の鍵や自転車の鍵に付けました。 とても嬉しかったです。 しかし、キーホルダーの接合部分が緩いのか、キーホルダーなのに直ぐに外れてしまいます。 先程マンションの通路に旦那が付けていたタビのストラップ部分だけが無惨に落ちていました。 悲しくなりました。 ここのコメント欄でお伝えするような事では無いのかもしれませんが、グッズをお作りになる際はそのグッズを愛用する人がいる事も忘れないで頂きたいと思います。 デザインやいくら好きなものでも、グッズとして売り出すのであれば使えなければ意味がないと思います。 次回またグッズ等を出されるようでしたら、キーホルダーの接合部分等、しっかりととまるようお願い致します。 13 653. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:24 >>641 バンダイに言ったほうがいいんじゃないけ 71 654. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:27 >>641 それは商品を作った会社に問い合わせた方が良いと思いますよ 57 655. なまえがなしこ 2020年11月20日 19:30 >>641 まめこが作ってるわけじゃないでしょwww 製造元に苦情いれろよ 70 665. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:33 >>641 接合部分潰せばええんでね? 29 668. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:48 >>641 一つ一つまめこが接合していると思っているのだろうか そもそも、まめこのキーホルダーに限らずどうしても外れやすい個体に遭遇することはあるけど、その事でクレーム入れようと思ったことも無いけどな 36 723. 【悲報】 2020年11月21日 14:04 >>668 まめきちまめこさんに伝えたいからコメントしてるのですが、部外者が私のコメントについてコメントするのはどういう心境なのですか? 純粋に知りたいです。 1 731. なまえがなしこ 2020年11月22日 00:25 >>723 まめこがグッズ作ってるわけじゃないんだからキーホルダーの接合部とかグッズをお作りになる際は〜とか言われてもまめこも困るやろ 11 671. なまえがなしこ 2020年11月20日 20:59 >>641 本当にここのコメント欄でお伝えするような事じゃないわw 61 673. なまえがなしこ 2020年11月20日 21:18 >>641 ラバーからすっぽ抜けたんじゃなくてチェーンが外れちゃってるだけなら、頻繁に使うものにつける場合はボールチェーンは外れやすいから665さんの言う通り接合部つぶすんだよ。 カチッて所の両端をペンチとか最悪鋏の持ち手の間の平なところとかで固くしめるの。 どのキーホルダーでも同じ感じだよ。 33 前のコメントを読み込む 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 コメントフォーム 名前 記事の評価 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (713)
そーだよアイスとかにかければ楽しめるんだわ。
2日でほぼ1袋無くなりました。
まめちゃんの食べ物の記事に影響されまくってます。
大人になったら買える
家だとアイスクリームになっちゃいますけど
近所にマックかミニストあれば一番だけど…
持ち込み自由ソフトクリーム有りのネカフェで実行するのが最も夢じゃね…?
私の一番好きなバニラアイスだ!
スーパーカップバニラにチョコスプレー最高
チョコスプレーは自宅冷蔵庫に完備してる!
まめこ天才!!今日の夜やろっと
色んな意見があっていいんじゃないの?
全員が同じ方向みてる訳じゃないよ。
そしたらどこかの親が「まるまる店でおまけもらっちゃったーw」と自慢して社員にばれて店長は飛ばされるし今後完全廃棄になっちゃった
SNSで特別扱いされた☆っていう客が一番のできない要因かも。
スーパーで買えるよーって思いながら読んでたら、オチで買ってて笑った。
そうそう、このホームメードのやつ!いっぱいかけてジョリジョリのゴリゴリにして食べるの最高。
ばれたら本部に怒られるし、清算の時に何がいくらと記入するから、謎の金額があると会計に怒られるしそれが仕事ってもんだと思う
ちなみにそういうの勝手な判断でやったり客に勝手におまけする人は仕事もいい加減で、クビになった人いたわ。
融通きかないと思ったら本部や本社にメールお願いいたします(土下座
幾らでも食べれるよ(^o^)丿
砂場をチラリ(錯乱)
店員さんはマニュアル遵守で働いてるだけなのに、融通効かない!この役立たず!って激怒するクレーマーの図を見かけるたびに考えちゃう。
まめちゃんは、ちょっとしつこく食い下がったかもしれないけど、怖い顔して凄んだり罵らなきゃ良いお客さんの部類だしセーフだと思う。
アイストッピング大人食い私も今度してみよ~
10枚くらいでギブアップしたけど笑
「フライドポテトをお腹いっぱい食べる」
大人になって叶えたが、子供の頃に想定してた量を買ったら途中で胸焼けした。
今はドギツイ色の安っぽいってまずい添加物にしか見えない
かなしい
機転を利かして夢を叶えたまめこも素晴らしい。
今考えたら、相当物ほしそうな顔してたんだろうな(笑)
まめちゃんが伝えたかったのは、家だったらチョコスプレーかけ放題!夢叶った!うまい!!ってことじゃない?
店員さんウンヌンはもういいじゃん(*´ー`*)
今日もめっちゃ笑ったよ‼️‼️
いつもありがとうまめちゃん‼️💕
毎日素敵な笑いをありがとう(*'▽'*)♡
チョコスプレー使い道無限大だよね。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
常識的な事を真剣に色々指摘する場じゃなくて、みんな軽ーく楽しーく読んでくれたらいいのになぁ、、、
びっくりドンキーで
ソフトクリームのチョコを抜いて下さいって頼んだ事あるよ。
お値段、変わりませんがって言われたから
構いませんっていってやってもらった😅
タカラブネ(今不二家)のソフトにお花の形のスプレーが大好きだったな〜。
市販されてないみたいやからたくさんかけれないけど…砂糖菓子やったんかな〜ボリボリしてた。
チョコソースも買ったのでチョコソース増し増し&チョコスプレーではっぴーです♥️笑笑
私もチョコスプレー大好き!
家にも置いてあるし、ビュッフェとかでは歯に詰まるくらいかけて食べてるよー!!
真顔で『あ、無理です』『あ、できないです』って機械的に返されて
こっちも無になること多い。。
私もアイスクリーム屋さんに元々あるメニュー+トッピング(追加料金)でマシマシしてもらってた〜!!
殆どが羨ましかった(*´ω`*)
でも大人になると子供の頃に
出来てた事が出来なくなる(´・ω・`)
お金は持てても感動は減っていくように
思う懐古厨なネギです。
考えさせられる良いお話
ありがとうまめ吉。
いつも楽しく旦那と私で拝見させて頂いております。
先日まめきちまめこさんのガチャガチャをお見かけしたので喜んで3回程回しました。
どれが当たっても嬉しかったので、旦那はタビのやつとコマチが扉から覗いているやつを、私はシンバのやつをそれぞれ家の鍵や自転車の鍵に付けました。
とても嬉しかったです。
しかし、キーホルダーの接合部分が緩いのか、キーホルダーなのに直ぐに外れてしまいます。
先程マンションの通路に旦那が付けていたタビのストラップ部分だけが無惨に落ちていました。
悲しくなりました。
ここのコメント欄でお伝えするような事では無いのかもしれませんが、グッズをお作りになる際はそのグッズを愛用する人がいる事も忘れないで頂きたいと思います。
デザインやいくら好きなものでも、グッズとして売り出すのであれば使えなければ意味がないと思います。
次回またグッズ等を出されるようでしたら、キーホルダーの接合部分等、しっかりととまるようお願い致します。