CalciさんがリツイートYouHOMMA@YouHOMMA·34分実験したことない人なんだろうな、と。 開いた口が塞がらないよ、ヲレは常に喋りっぱなしだけど←引用ツイートCalci@Calcijp · 2時間検体検査は資料を採取するところからもう始まってるってなんで理解できないんだろう。111
Calciさんがリツイートsekkai@sekkai·4時間どうせ捨てるので最初からゴミになるものを病院に送ってこないでくださ〜い大幸薬品、クレベリン12万個を無償提供 全国の病院に大幸薬品は16日、主力の空間除菌剤「クレベリン」シリーズの一部製品を全国の医療機関に無償で提供すると発表した。クレベリンの置き型、ミニスプレー、胸ポケットなどにさして携帯できるスティックの3タイプが対象で提供総数は計12万個。新型コロナウイルスの感染拡大による衛生意識の高まりでクレベリンは品薄状態が続いていた。2020年11月に大阪府茨木市で新工場が稼働したことで十分な供給体制が整ったため、これnikkei.com6279503
Calci@Calcijp·57分羽根ついてるし引用ツイートクローバー@よつばchゆっくり解説@Yotsubach242 · 16時間「推古天皇の頭にバイクが乗っている」というコメントが何件かあり、バイク?と思っていましたがこれはバイクですわ。しかもけっこういかつい。旧道を爆走しそう。139
Calci@Calcijp·1時間アレですね、コーナンみたいにプロ向けを分ける必要がありますね。引用ツイートまっち@fullmalion · 13時間ワークマン、新規顧客獲得には成功したけど、今までの太客を逃しつつあるのかもしれない。3919
Calciさんがリツイートyuki@yukinko_nyanko·1時間返信先: @Calcijpさん事前の事はいろいろとリプがあるので。 お洗濯って、シワを伸ばして干して(必要に応じて)アイロンをかけて畳んで仕舞うまでがセット。 検査ならそれをどう評価してその後どうすれば良いか説明して被験者の行動変容に繋げるまでがセット。34
CalciさんがリツイートCaptain Nemo@kuronekococochi·1時間全自動洗濯機と全自動PCR機を比較するなんて… どちらも迷惑そうですね。 というか全自動PCR機って島津とかのこと言っているのかしら… あれはRNAの精製工程をやってくれるという意味で、精度管理の話とはまた別だと思うのですが…(素人)引用ツイートCalci@Calcijp · 2時間ちょっと遺伝子扱ってる研究者か検査会社のラボマンの人、この人なんとかしたげて。1912
Calci@Calcijp·1時間いやもう、医学なんか半端なくハンデ背負ってますよ。しかも日本オリジナルの研究も日本語で発表したために欧米人に英語でパクられて功績を海外に持って行かれた例など数多あります。酷い研究者になるとアイディアをパクるために日本語の医学雑誌を購読してる奴までいる有様。引用ツイートちょくそん@chokusonist · 11時間アカデミア、遠くから見ると「専門性や技術があれば関係ない」世界かもしれんが、ワイ的には「非英語圏で生まれた時点で莫大なハンデを背負ってる」って感想。帰国子女のワイでこれ。第一言語が英語じゃない人でアカデミア残ってる人は尊敬しかない。このスレッドを表示7372
Calciさんがリツイートヒョウ柄ノまさ@Masa_Hyo0214·1時間いちごみるく好きなのにな。引用ツイート老舗食堂@shinisetv · 14時間1910年創業 愛知県一宮市のアメハマ製菓さんが、21年4月末をもって廃業と発表されています。 駄菓子屋でよく買っていたコーラ、巨峰の飴も、そして家族で食べていたいちごミルクキャンディも発売終了となります。 とても残念ですが…、111年間ありがとうございました。 http://shinise.tv/amehama-ichinomiya/…このスレッドを表示11
Calciさんがリツイートcamlost@camlost·1時間PCRは知らんけど、一般に精密分析機器が洗濯機ぐらい信頼出来たら楽だよなあ。まあその洗濯機もしばしばぶっ壊れるわけだけど引用ツイートCalci@Calcijp · 2時間ちょっと遺伝子扱ってる研究者か検査会社のラボマンの人、この人なんとかしたげて。2727
Calciさんがリツイートいくたなお featuring Tricity155@ikutana·1時間そもそも、全自動洗濯機、放り込んで洗剤入れてボタン押すだけじゃ本領発揮しないんだよね。 事前の洗濯物の処理とか、洗濯ネットに入れたりとか。 PCRも一緒でしょ、サンプルを全自動PCR機に持っていくところがめっちゃ重要。引用ツイートCalci@Calcijp · 2時間ちょっと遺伝子扱ってる研究者か検査会社のラボマンの人、この人なんとかしたげて。2825
Calci@Calcijp·2時間なんか洋行帰り(古)の先生が言いそうなしぐさ。引用ツイートcede mox, recede longe, redi tarde@fuchikoma1977 · 2時間日本より先行して集団ワクチン接種している多くの国はもはや人種の坩堝(≒ヘテロジニアスな集団)であるためその実績のリライアビリティは極めて高く、遺伝子多型を考慮した日本独自の検証はもはや不要な時代であるのとちゃいマンニャロカ #私見12
Calciさんがリツイート桜橋 静祈@ないです@shizuki_sakura·17時間カメラの修理でもあるけど程度の良いオリジナル部品が付いた個体が入ってきたら上客に流すために抜いて代替品を付けるところあるよな めちゃくちゃ胸糞悪い23576
Calciさんがリツイート手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors·13時間返信先: @francescodamil6さんこれ本当に報道に絶望しますよね。 ちょっといくらなんでもどうかしてると思います。 異常ですよ。128120
Calciさんがリツイート早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!@francescodamil6·13時間返信先: @mph_for_doctorsさん患者さんに接する白衣を着て、聴診器を首にぶら下げてキャベツの世話をしている時点で、感染制御上はアウトですね。演出かもしれませんが。193215
Calciさんがリツイート手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors·13時間「医療サイト 朝日新聞アピタル」 この媒体名でこの記事を出せるのは相当勇気があるなと思いました。 今後一切この媒体の医療情報は信用できないと思われても仕方がないのではないでしょうか。109672,173このスレッドを表示
Calciさんがリツイート手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors·13時間この記事をこのタイミングで出すことは真剣に理解に苦しみます。 コロナが収まって欲しくないと思っているのでしょうか。 少なくとも米国と比較して、日本の一部の報道はやはり異常だと思います。161,1792,675このスレッドを表示
Calciさんがリツイート手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors·13時間この期に及んで「自然派の医師」にインタビューし、「薬やワクチンなど何かを求めるのではなく、生活の中で自分自身の免疫力を高めれば、何も怖くない」という言葉を記事にするのは、反科学なのでしょうか? 大学病院から那須の町医者に 本間真二郎医師:朝日新聞デジタル大学病院から那須の町医者に 本間真二郎医師:朝日新聞デジタル 「これ大根、これが白菜、大豆、水菜……」。 栃木県那須烏山市の国民健康保険「七合(ななごう)診療所」。すぐ隣に広がる100坪ほどの畑で、所長の本間真二郎医師(51)が白衣のまま、自慢の作物について説…asahi.com622,4353,853このスレッドを表示
Calci@Calcijp·2時間ソニー「α1」のデータが画像比較ツールに追加 https://digicame-info.com/2021/02/1-25.html… ノイズと解像力のバランスが一番良いのはやはりEOS-R5だな。ソニー「α1」のデータが画像比較ツールに追加DPReviewの画質比較ツールに、ソニーα1のデータが追加され、他機種と画質の...digicame-info.com12