今日の美女 (2011/07/08) | ウズベク、ナンパ道場

今日の美女 (2011/07/08)

「こんばんわ」って打とうとしたら「こんばんわんこ」ってのが一番上に出て来たんだけど、それは正しい日本語を使わなかった天罰だと思ってます。Timaです。
今日はダンディーさんにしようかと思ったけど、やっぱりかわいこちゃんにしました。

$ウズベク、ナンパ道場-people

右から二番目の子見えます?
そう!あれが正しいツンデレの表現方法です。

彼らはペトロナスって世にも恐ろしい企業で働いてて、ペトロナスのチームの方は大体マレージアンでした。
この二人の女性もマレーシアの子かな~、キレイだな~、と思ってたら、結局ロシア人でした。
美人でもロシア人と聞くと当たり前と思ってしまうのは、人類はなんと高いハードルを彼女たちに課しているのだろうと、おののかずにはいられません。


さて話し変わって、ウズベキスタンの生き方再確認物語。
今日ここウズベキスタンで初めて単独行動をした日以来、久しぶりにドライバーにいただいた番号に電話を掛けてタクシーチャーターしました。

ここウズベキスタンでは、高級車を除いて走ってる車は皆タクシー。人類皆タクシーです。
だから今日僕がいかに無駄な行動を取ったかは、ご理解いただけると思います。なにせタクシーいくらでも捕まえられるんだから、そもそも呼ぶ必要ないんですよ。

電話掛けると彼は言いました。
「10分後だ」と。
自動で25分前後と脳内変換したわたくしですが、やはり人の子。10分後には指定した場所で待っておりました。

20分、つまりトータルで30分が経過し、その間通り過ぎた美人ドライバーの車に乗っておけばよかったと後悔しながら、再び彼に電話。出ずwもう一度掛ける。そして出ずww
ここが今日ブログにこの事書いちゃろう、帰りの会で先生に言うけぇねと小学生以来思った瞬間でした。

別の車を掴まえて値段交渉してると、彼から電話が。
「もう来てる来てる。ずっと待ってたんだよ~ボーイ ┐('~`;)┌」って感じで言われました。
絶対待ってないしwそもそも電話出なかったし。。

というワケで彼の車で目的地へ向かったのですが、良かったなと思うことが一つありました。
話してる内容がよく分かるんすね。一回話してるから。
特定のドライバーさん見付けて定期的に乗るのは、語学の勉強には良いんじゃないかと思います。いつも使う始めの挨拶も必要ないですし、そうなるとボキャブラリーも増える。

そんな感謝をしてると、タクシーどんどん別の場所へ行く(;´༎ຶД༎ຶ`)
大体の方角合ってるんだけど、これまで同じ目的地でこんな遠回りした猛者はいません。
で、車を降りようとすると通常の倍近い料金請求。ありがとうございます。

そもそも彼に電話掛けたのは、最初乗った際に一発でまともな料金提示してくれたのと、なんとなく良さそうな人だな~と感じたからでした。


え~・・・というワケでですね、ウズベキスタンでタクシーは道端で掴まえるもんだと。
皆々様には肝にですね、命じてですね、いただきたいワケですね。
次の記事

今日の美女 (2011/06/30)

こんばんは。日本でもウズベキスタンでも日付の変わってしまったTimaです。
本日の写真は昨日(2011/06/29)撮影したものなのですが、特に毎日更新するぞ!とか思わないので、気の向いたときにアップするようにしてます。
では、どーぞ!

$ウズベク、ナンパ道場-girl

写真を多く撮るようになってから、↑写真のように縦撮りが増えたのですが、このブログ的には横長が見易いかな~と思いなるべく横撮りを心掛ける、そんなホスピタリティー溢れる私です。

縦撮り画像をパソコン等で閲覧する際、経験則から、「左回転」で上下が合うなら写真をよく撮られる方、逆さまになってしまうならあまり写真を撮られない方に撮影された写真と言えます。そういう撮り方をされるプロの方もいらっしゃるでしょうし、そういう撮り方が必要な場合もありますが。あとデジカメについては片手で手軽に撮影出来るので、この法則は通用しないかもしれません。

ただこれ面白いことに、始めは右回転で上下が合っていたのに、観察してるとみんな左回転で方向が合うようになって来るんですね。ある段階まで来ると、左回転で正着になる写真に少し右回転用写真が混ざるという状態になりますが、最終的には左回転オンリーやんけ!という感じになります。
これは編集時の時間効率が影響してるかもしれないので、写真を多く撮られる方というよりは、より写真に関わる方が正しいかもしれません。

まあとにかく、そうなってしまうのは単にシャッターボタンを上に向けた方が写真がブレ難いということを体が勝手に覚えてしまうということだと思うので、特に意識せず、3年後くらいに「そんな時代もあったわね」と思い出していただけたら幸甚に賜ります。