大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·1時間またこれだけ大阪市内に陽性者が多い状況を鑑みれば、市立研究所だけではどのみちキャパオーバーでお手上げでした。協定書があっても府市、司令塔が二つあれば二つの組織の理屈から効果的な運用が難しかった事は自明。コロナ前に統合を決め統合研究所の新設にも着工しておいた事は大きい。1233このスレッドを表示
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·2時間現場や識者からそのような声は上がっていません。研究所の司令塔機能一元化は知事が一元的にコロナ対策を担う大阪モデルに先駆けて作った先進的なもの。現場は市環科研は天王寺センター、府公衛研は森之宮センターに衣替えしただけ。老朽化も著しく現在最新の統合研究所を森之宮で100億投資し新築中。引用ツイートYUKIFUJII@ykfujii · 2時間他でもいわれてますが、市立、府立の衛生研究所が維持されていたら、PCR検査はもっとスムーズだったと思います。 twitter.com/satoshi_iida/s…32454このスレッドを表示
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート池田かつし(維新・堺)@ikekatsu0408·13時間お友達の長谷川議員のデマを信じるジャーナリストの欠片も無い記者だな。基本は事実確認だよね味噌もクソも一緒にするなよ。リンク先を確認してそれでも理解できなければ説明してやるからこっちに来いホントこんな記者がいる限り泉北コミュニティは便所紙以下になるな…。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1588039808062987&id=167910243409291…引用ツイート泉北・金剛コミュニテイの記者たち@press_community · 2月11日#堺市議会 の #百条委員会。あの程度の事実関係しか詰められずに「疑惑」と言っていたら、これはどうなるの? http://syun-ei.com/hp_katsusyoho210126/syoho-02.html…51953
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート井戸正利(すずめおやじ、でも今だけモズやん)@idomasa·17時間返信先: @idomasaさん, @satoshi_iidaさん1枚目の図は府市統合本部の資料で看護師や事務職の年収が民間では考えられないくらい高かった(医師は安いけど)、その後大阪市の非公務員型独法化で病院機構は師長・副師長にならなくても高かった主務(仕事は普通のスタッフ看護師)の給料を見直した、若くても副師長になったら給料を大幅に上げた31330
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート上念 司@smith796000·20時間新しいサービス使うときはみんな、気をつけようね。 Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告Clubhouseブームの追い風で中国Agora株が急上昇! 先月から2倍に跳ね上がっています。そんななかスタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、Clubhouse(クラブハウス)入室中の各利用者のメタデーgizmodo.jp1103,8516,387
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート日経関西@nikkeikansai·18時間大阪市が2025年の大阪・関西万博に向けた準備を加速します。21年度予算案に関連費用として約99億円を計上しました。大阪市、万博準備を加速 仮想パビリオン先行開設へ 大阪市が2025年国際博覧会(大阪・関西万博)開幕に向けた準備を加速させる。市が16日に公表した21年度当初予算案には関連費用として約99億円を計上。会場となる人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)では道路など交通アクセス工事が本格的にスタートするほか、地元の仮想パビリオンを先行開設する。情報通信技術(ICT)を活用した混雑緩和対策なども盛り込んだ。開幕まで残り約4年。新型コロナウイルスで参加招nikkei.com362153
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート原田まりこ@大阪維新の会@YQUCnOXZQdzT7VQ·20時間新型コロナワクチンについての予診表が発表されております。 この予診表を接種に必要なクーポンと一緒に皆様に送付する予定ですので、可能な限り記入いただき、当日お持ちいただくこととなっております。 事前に記入いただいた予診表をもとに医師が接種の可否を判断いたします。引用ツイート首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine · 2月16日新型コロナワクチン接種時の「予診票」が決まりました。当日の体調、過去の重いアレルギー症状(アナフィラキシー等)や飲んでいる薬などを、この予診票で医師が事前に確認し、接種の可否を判断します。 #新型コロナワクチンこのスレッドを表示1630
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイートpanda@panda35042113·20時間返信先: @satoshi_iidaさん急性期総合医療センターになってからも先進技術→良いスタッフが集まる→収入増える→先進技術装備と正の連鎖でグングン良くなっています。926
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·22時間また、独法化が悪だとのご主張ですが、独法化で医療提供体制が低下した、問題が起きた病院があればお教えください.具体の病院名があればケースとして議論のきっかけになりますが、それが無ければ単なる公務員としての立場を守るための議論であり、医療提供体制のあるべき論から逸れた単る労働運動.239121このスレッドを表示
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·22時間茶髪の女子高校生に「黒く染めろ」と府立高が強要、府に33万円の賠償命令 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン生まれつき茶髪の女子高校生に「黒く染めろ」と府立高が強要、府に33万円の賠償命令 : 社会 : ニュース大阪府立高校に通っていた女性(21)が在学中、茶色い髪を黒く染めるよう学校から強要され、生徒名簿から名前を削除されるなどして精神的苦痛を受けたとして、府に226万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(横田典子裁判yomiuri.co.jp52249
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·22時間大阪府立病院の独法化は太田房江知事時代。橋下知事も維新も存在しない時です。デマはやめて下さい。引用ツイート都立病院をつぶすな! 署名アクション@ikisaseromay · 2月15日大阪都構想は住民投票で否決。維新のもとで府立病院の独法化が進められてきた怒りが爆発。 次は小池都政による都立病院独法化を阻止する番! 2.21都立病院なくすな集会・デモ 13時半〜 すみだ産業会館(錦糸町駅前丸井ビル8階) http://blog.livedoor.jp/daikoshin_kansai/archives/25584626.html…5114277このスレッドを表示
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·2月15日椿山荘の名門・藤田観光、崖っぷち 苦渋の太閤園売却:朝日新聞デジタル椿山荘の名門・藤田観光、崖っぷち 苦渋の太閤園売却:朝日新聞デジタル■■経済インサイド 東京都文京区。江戸川橋駅や早稲田駅、護国寺駅に挟まれた地に、東京ドームを超える4万9千平方メートルの大きな庭園が広がる。「ホテル椿山荘(ちんざんそう)東京」だ。 緑豊かで池や滝、史…asahi.com320
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·2月14日看護学部の国試合格者数トップは? 逆に「看護バブル」で苦戦する大学は?〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース看護学部の国試合格者数トップは? 逆に「看護バブル」で苦戦する大学は?〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染拡大で医療従事者の疲弊度は増し、看護師が相次いで離職して社会問題化している。労働環境の改善は必須だ。一方で、新たに看護師を育てる大学などの養成機関は、どう奮闘しているのだろnews.yahoo.co.jp1716
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート応荼仏@bupoushugo·2月14日なんか必死に話をねじ曲げて誤魔化そうとしてますけども、不祥事等の内部告発による情報提供と、今回の内部情報漏洩と同じに語る辺りどうかしてますね。 その違いがわからなくてよく❬ジャーナリスト❭という看板を掲げていられますね。引用ツイート吉富有治@yujiyoshitomi · 2月13日役所の許可を得ないと報道してはいけないのなら、役所がひた隠す不祥事などの記事を今後いっさい書けなくなる。それにしても"報道管制"を自ら求める人がいかに多いことか。さらに私の配信記事に対して「情報の出どころを明らかにせよ」等と宣う人までいた。これには驚いた。このスレッドを表示565192
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート原田まりこ@大阪維新の会@YQUCnOXZQdzT7VQ·2月14日新型コロナ: ファイザー製ワクチンを承認 有効性確認、17日接種へ: 日本経済新聞ファイザー製ワクチン承認、有効性を確認 17日接種へ(写真=ゲッティ共同)厚生労働省は14日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの製造販売を特例承認した。国内の臨床試験(治験)で有効性と安全性を確認し、変異ウイルスにも効果があるとした。16歳以上を接種対象とし、妊婦も医師の判断のもと本人の同意があれば接種できる。17日の医療従事者への接種開始をめざす。国内で初めて承認したワクチンとなる。海外で4万人以上が参加した治験では95%の有効性が確認されている。nikkei.com718
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura·2月14日クオモ知事についてタブロイド紙だ云々というコメントが相変わらず多いので、ニューヨークポスト紙を引用したWPの随分手厳しい論説を載せておきますね。ざっとの翻訳。知事の進退にはさほど大きな関心はありませんが、誰かを英雄視する危険を日本人も常に念頭におけるように。https://washingtonpost.com/opinions/2021/02/12/if-andrew-cuomo-doesnt-resign-he-should-be-removed-office/…引用ツイート三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura · 2月14日クオモ州知事に対する批判が、新事実が明るみに出たこともありようやく高まってきたようです。ことあるごとにクオモ州知事のような指導者を引き合いにだしてきた人はぜひ事実を知ってほしい。決断力のアピールに長けていることは、必ずしも優秀さや誠実さを意味しない。https://nypost.com/2021/02/11/cuomo-aide-admits-they-hid-nursing-home-data-from-feds/…このスレッドを表示204581,082
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイート木下まさひさ(大阪維新の会 豊中市議会議員)@ISHIN_Kinoshita·2月14日小春日和の本日、うるま譲司府議会議員の豊中市衆議院支部長就任の報告で市内遊説。 たくさんの応援の声を頂けたのですが、不本意ながら、コロナ感染拡大防止の為に街宣車の中からお礼を伝えるという、大変失礼な対応で申し訳ない思いです。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1024
大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·2月14日事実かどうか聞いているのに顧問弁護士を教えるのでそちらへ連絡をと言われても困る。弁護士も何のことか分からないだろうしホンマにいれば弁護士も可哀想だ。引用ツイートMasahito Ikeda@masaik2631 · 2月14日返信先: @umetotaketosakuさんどうぞ、訴えて下さい。どなたかにも申し上げましたが、ダイレクトを頂ければ顧問弁護士の連絡先を申し上げます。部族に引っ掛かる方が差別ではないですか。思想が違えば、同じ族ではないのは政治の世界では当たり前。22271
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイートライブドアニュース@livedoornews·2月14日【明日から】一蘭、初のカップ麺「一蘭とんこつ」発売 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19693890/… 20年以上の歳月をかけ、カップ麺で一蘭の味を楽しめるよう開発した商品。純粋にラーメンの味を楽しんでほしいという理由から、具材は入っていない。2011.4万4.9万
大阪市会議員 飯田哲史さんがリツイートバレット@Barrettm95sp·2月14日役所に開示請求をかけて情報を吐き出させること自体は賛成 (私も度々やってるし) なんですが、最低限のマナーとして、事前にググることくらいはしていただけたらなあ・・・と (以下は“吉村知事 ICU”でググった結果。すぐに発言を取り上げた記事が出てきて、記事を読めば全国知事会での提案だと分かる)引用ツイートWADA@開示請求@freeze209021 · 2月12日おい,ホントにどこに提案したの?自室の壁に向かってか?669132このスレッドを表示