スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| | - | - | - |
 滋賀県民なのに人生初☆近江鉄道
070915_1904~0001.jpg
滋賀県民になって20年近くなるのに、近江鉄道に今日初めて乗りました荕氐氐氐
近江鉄道とはなんぞや??とゆうあなたのためにちょっとした解説。

近江鉄道とは、滋賀県南東部で鉄道業務を中心にバス業務も営む鉄道会社である。
近江鉄道は「ガチャコン電車」の愛称で親しまれており、比較的若い世代の間では「ガチャ」と呼ばれている。(←本当か??)


滋賀県民の方々には失礼な解説でしたが、県外の方のための解説。
知ってたらごめんなさ~いヾ( ´ー`)

何が言いたかったって夜乗ったら窓から街灯がみれなくて真っ暗だったのが怖かったのですよ。
星はきれいに見えるんだろうなあとかちょっと考えましたが地上は暗すぎて怖いです。
市民のみなさんはどちらに住んでおられるのですかと聞きたくなるくらい気配がない。
駅も若干暗い。
怖いね!
というかんじでした。





どうでもいいけど、今電車乗ってます。
あ、今日はJRの方ね。
明らかに60代くらいのおぢさんが、爪噛んで鼻くそほじってこっちに投げてきます。
や やめて!
まじで!
ほんとやめて!
違う意味で怖くておちおち本も読んでられません。


| 08:37 | イツモイマイチ(日常) | comments(0) | - |
 スポンサーサイト

| 08:37 | - | - | - |









| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | page top |
Graphic by Joujou, Template by Bambi
(C) 2020 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.