dat落ちしたので8台目って事で再度上げ。
下のテンプレは7台目のスレッドの分です。
オーナー、非オーナー問いませんが、あくまで紳士的に。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方、675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。
トライアンフ車全般については、トライアンフ総合スレへ
Triumph
http://www.triumph.co.uk/
トライアンフ・ジャパン
http://www.triumph.co.uk/japan/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354539295/
過去スレ等、テンプレは>>2-5を参照
バーエンド処分のつもりで工具でがっちり掴んで回しているが、六角レンチの方が曲がりそうでもたないw
皆どうやって外してる?もうインナーごと交換するしかないだろうか
ディーラーではずしてもらった。
万力みたいなので挟んでたから普通じゃ無理そう
整備の人曰く、>>250のとおりバーエンドをがっちり固定するんだけど、
かなりの力が必要らしい。早く交換しないとバーエンドが傷だらけだわw
そんなに固かったっけ?
マジで固いときは30cmはあるトルクレンチにソケットつけて回してる。
グリップエンドに爪が2か所あって引っかかってるから
グリップを上にずらして引っかかりを解除して抜けるよ。
少し力いるけど。※ゴムの抵抗で
なので、六角は何もしなくても爪だけ外せば抜けます。
どーやって外すのでしょう?
バーウェイト諦めたわ。。
諦めんなよw
やり方知らない俺が言うのもなんだけどなw
出張中なんで、家に帰ったらサービスマニュアル見ますわ。
ここに回答が無い&俺が理解出来て説明出来るなら回答します。
外し方はディーラーに聞いて分かってるんだが、現在諦め中w
一応聞いた外し方、六角レンチでボルト回すと、バーエンドも一緒に回ってしまうから、
バーエンドが動かないようにするんだが、手の力では到底無理とのこと。
そこで持ってるでっかいペンチ(ディーラーは特殊工具使うって言ってたが)で挟んで固定するんだが、
バーエンドはもちろん傷つくので処分覚悟(ディーラーも了承とって作業するって)
バーエンド固定は問題ないが、六角レンチ側が曲がりそうってか、ほぼ曲がっちゃって放置中w
非分解箇所に塗るような強強度のロックタイトでも付いてるとか?
ストトリは何ら苦労せずに外せたよ。
ピンクのネジロック材みたいなのがついてた気がする。
赤色系統のロックタイトは「永久固定用」だ…現行ストトリのミラーのボルトも何故かこれが塗られてる。
エゲレス人にとっては緩み止め≒接着なんかよw
今度はボルトの穴がなめてしまい、結局インナーウェイトごと替えるはめに(涙
皆さんはディーラーでやってもらうことをおすすめします
インナーウェイト交換した人っている?これに替えようと思うけど大丈夫かな
ttp://www.acv.co.jp/products/00527/detail/38039
測ったらハンドルの内径φ19mmで、穴は170mm以上あったから問題ないとは思うけど、
交換した方いたら教えてください。
ウェイトを万力で挟んでインパクトで緩めたらイケたぞ。
ゴム類を外してからバーナーであぶってやるとロックタイトは緩みやすくなる
165cm股下73cmくらいで、ちょっと足つきが不安。
近い体格で乗ってる方がいたら取り回しの具合とか聞かせてもらえませんか?
もちろんディーラーとかで実際に跨ってみようとも思ってるんだけど、
免許まだ先だし、すぐ買う余裕もない状態で行くのはちょっと億劫で・・・
試乗会行ってみたら?
コース内で中型免許でもOKってやつがあったりする。
取り回しは400マルチより軽い。
足つきは体重による。デブだとサス沈むけど太ももの内側に肉があるから足つき悪くなる。
>>265
今日も用品メーカーの試乗会で現行のRあったみたい。
タイミング悪く仕事だったけどまた探してみます。
>>266
耳が痛いw下半身デブなんで今から絞りますorz
重心や持つ位置で車重以上に重く感じたりするバイクもあるけど、そこは大丈夫そうね。
162cm58kg、足の長さ普通で両足爪先、片足なら拇指球べったり、半ケツずらしてギリ踵って感じ。
車体が軽いから跨ったまま動かすのも出来るし、取り回しは楽だなー。教習車のCB750だかNC750を扱えるなら全く問題ないよ。
参考になります!重量的には、教習所のNCなら余裕あります。
車重にもよるけど、両つま先つくのが個人的にギリギリ安心して乗れるラインだったので希望持てました。
セカンダリーインジェクタが作動するせいだろうか。
スーッと開けた方がゆっくりだけど音も含めて気持ちよく加速するなあ
1速3000回転くらいでゴバッてなるけど
ガバッと開けると8000くらいから急加速する
回転上がってない(=デイトナの場合、吸気フラップも排気デバイスも開いてない)
のにガバ開けしてもスロットル前後の吸気流速が不足し、
インジェクターから吹かれたガソリンの混合がが怪しくなるから
燃焼室内でノッキング気味な燃焼になってカーボン溜まりエンジンに良くない。
昔の負圧式キャブならバタフライスロットル開けてもキャブ側の負圧感応スロットルが
開かないから大した問題に出難かったが、今のバタフライスロットル直動FIは
直動キャブ同様に流量(=回転数=発生負圧)に見合ったアクセル開度を行わないと
追々エンジン不調の原因(=カーボン堆積)などを引き起こし易い。
FI化されてると言っても物理的に制御範疇を超えている。
メーカーによっては(最近ではカワサキやスズキ)FIでも直動バタフライとは別に
電気式サーボを使ったセカンダリースロットルを用い、昔の負圧式キャブ同様の制御を
用いるメーカーもあるくらいだから、直動バタフライのみは乗り手が制御する必要がある。
直動バタフライスロットルのみのFI車は昔の直動キャブ(特に2st用)の
フィーリングを残したFIだから乗り手側の工夫も必要。
daytona675ほしいよ~う
90マソ円までたまった。。あと少し。
うわぁ。がんばろう。。
詳しい説明サンクス!
>>274
ビッグになろう
楽しいバイクだよ
詳しい説明ありがとう!理解できた
ゴバッてなるのはまさにノッキングだったんだね
ゆっくり開けるよ
>>274
俺はフルローンだよ!
そこまでたまったなら残額ローンでも問題無い金額じゃね?
どのくらいのペースで貯金してるんだか知らんが、来年になったら消費税も上がるわけで…
現金主義って人もいるから強く勧められないけど、金利との差額考えてもローン組んじゃったほうが楽かも知んないよ
スロットル開けると時間差で鳴ったり、走り始めてから数秒経つと鳴る。ギアチェンしても鳴る。
これって仕様なの?
リンク周りの油切れ?
中古車だけど8000キロのだったからリンク周りじゃないと信じたいけど…
まだ一ヶ月だし寺もってけば直してくれるかな…?
あともう一つ質問申し訳ないんだけどニュートラルに入りにくいのも仕様…?
>中古車だけど8000キロのだったからリンク周りじゃないと信じたいけど…
いやいや・・・リンク周りのグリスアップなんて1シーズンごとくらいだぞ。
下手すりゃ新車でまず分解してグリス詰め足すくらいじゃないと。
特にプレス打ち抜きのリンクプレートの場合。
吸気フラップの開く音じゃない?
デフォだと4500rpmでキュッ!て言う
Nは…アキラメロ
調べてみたら錆びだらけでひどくなるみたいな事書いてあったし今度相談してみよう…
>>287
あっそうかもしれない。大体4000~5000回転ぐらいで鳴ってた気がするし。
Nは仕様なのか…一速から上げるよりも二速から落としたほうが入りやすいから最近はそうやって乗ってるよ…
乗り出したばっかで全然わからなかったから助かった。ありがとうございます。
というかN普通に入るほうだと思う
それともエンジンオイルとかその辺の違い?
入ったはずなのにNランプ光らない時は軽くクラッチ当てると直る。
オイルの影響は感じるね。変えた直後はスッコスコ入るけど、しばらくすると鈍くなる…
何かの参考になれば
全体
ttp://i.imgur.com/wWyjBMx.jpg
延長部分だけ外すとこんな感じ
ttp://i.imgur.com/XZJbUkv.jpg
排気デバイスのワイヤー取付け部
ttp://i.imgur.com/1IVY8ip.jpg
>>293
この時期は10w-50入れてるよ
>この時期は10w-50入れてるよ
流石に水冷でそりゃねえだろ!w
サーボモーター
緩めたりしてるんじゃないの?
センターアップのは右ステップ後方のようだけど仕組みは同じ感じじゃない?
砂利道とか走ってると飛んだ小石がワイヤーに挟まって切れたりするから注意
掲載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1392806960/
>>1のところに表示されてるDaytona675(レッドブルカラー)の画像、貴サイトで勝手に追加したものですよね?
(https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/2014/06/daytona675-2-750×498.jpg)
(元の【英国産】Daytona675 #8台目【3気筒】には無いことを確認済み)
私はこの画像の車両の所有者であり、画像の撮影者(著作権保有者)です。
私は貴サイトに対し画像使用の許諾をしておりません。また貴サイトのこの画像の表示方法は引用など著作権上の例外にも該当しません。当該行為は私の著作権および著作人格権を侵害しています。
(今から削除しても無駄です。魚拓取らせていただきました)
https://megalodon.jp/2021-0217-0025-12/https://www2.bikechannel.info:443/article/20881.html
つきましては、以下の通り画像の使用料を請求致します。
このまとめを貴サイトが掲載した日時と思われる、2014/6/13 から 本日(2021/02/17)までの2441日間について、1日あたり500円、1,220,500円を請求致します。
また、この通知をもってなお当該画像を削除されない場合は、1日あたり500円の使用料を毎月月末までに翌月分としてお支払い頂くよう請求致します。
お支払い条件その他相談には応じますので、2021/02/17 12:00までに必ずご連絡下さい。
連絡なき場合、しかるべき措置を取らせて頂きます。