Katosayo@dadadadaaaanso·17分ってか、「使い物にならない」と分かっていても、それを提出したから発覚したんですよね。 なんで「使い物にならない」ものを提出するのですか?引用ツイートやいちゃん@picoyai · 1時間事務局は「九州でつくられた署名」の存在をご存知だったのですね、なるほど〜。しかも「使い物にならない」って言っちゃいけないセリフ〜 https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20210216/3000015321.html…3
Katosayo@dadadadaaaanso·24分うんこ勢としてはうんちに負けるわけにいきません! リコール運動の事務局長、維新の田中さん!Genesisの山口彬社長と繋いでください!! アンケート水増ししたいです引用ツイートKatosayo@dadadadaaaanso · 1時間あなたはどれが好き?この投票を表示111
Katosayo@dadadadaaaanso·58分河村たかし市長、問題の広告関連会社を認識していたことが発覚引用ツイート香山リカ@rkayama · 1時間″美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が運動開始を表明した直後の昨年6月、広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動を支援した名古屋市の河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」″ 全部この会社のせいにするのナシでお願いします https://this.kiji.is/734299117075595264…15
Katosayoさんがリツイート金剛地武志@kongochi·4時間コレか、バイト代引用ツイート河村 たかし(本人)@kawamura758 · 2020年8月25日あと 35万円で 大村知事リコールクラウドファンディング 2,000万円。応援 してちょう。大村知事リコールクラウドファンディング たのむよ。135164
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @Cruel_Ayanoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさん誰が誰とぶん殴りあってても構わないんですよ。ご自由に足踏みしていてくださいとしか思いません。私もたまに遊びますし その過程で差別的な表現があれば指摘しますし、これが正しい反差別の形だ!って提言があったりすると興味あるので尋ねますし。 ま,私は私のために差別に反対してるんで1
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんさすがにこれをイチャモンと言われるのは......ねぇ。 心外ですわ引用ツイートKatosayo@dadadadaaaanso · 1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんそれは善とか悪とかを属性に当てはめてしまうご自身の器の問題です。 「周囲の印象が悪くなる」ならば他者の感情に介入することはできないということでわかりますが、そこに自分を入れ込むのは甘えすぎです。 twitter.com/vietnam_ren/st…133
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんま、私もこんなことを言ってます。ですがこれら目の前に差別的な発言があれば指摘をするからこそ、その指摘の仕方に悩んでいるからこそいえる言葉だと思ってます。 要するに、あなたの差別的な発言に対する姿勢、どのように向き合っているのかを見せてもらわないと、どうもピンとこないんですよ。引用ツイートKatosayo@dadadadaaaanso · 21時間「差別を減らす」は「差別に反対」が含まれるけど、「差別に反対」は姿勢であって「差別を減らす」ことができるかはアプローチ次第。悪けりゃ「差別を増やす」結果になるかもしれない。 2年前くらいから悩んでたことだけど、こういう恐怖感じたことない人多そうだよね。このスレッドを表示11
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんそれは善とか悪とかを属性に当てはめてしまうご自身の器の問題です。 「周囲の印象が悪くなる」ならば他者の感情に介入することはできないということでわかりますが、そこに自分を入れ込むのは甘えすぎです。引用ツイート蓮-Ren-@Vietnam_Ren · 1時間返信先: @Vietnam_Renさん, @dadadadaaaansoさん証拠に、私の在日コリアンに対する印象は、Twitterのせいでどんどん悪くなるばかりです。 原因はあなたたちです。紛れもなく。 それでも、善良な在日コリアンの方もいるに違いないので、不特定多数の方が傷つくような発言を控えよう、と自分にも周りにも伝えています。 それだけの話です。221
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさん「あなたたち」ですか。 差別に反対するという文脈においては、特にあなたというような応報的なことをしているつもりはないです。 差別的な暴言は差別的な暴言として批判をしています。身内贔屓なんて一切なしに、自分の基準で、ね。 その上で、憎悪を消化しようとしているんですよね。引用ツイート蓮-Ren-@Vietnam_Ren · 1時間返信先: @Vietnam_Renさん, @dadadadaaaansoさん私はただ、今のあなたたちのように、差別的な発言をしている者を見つけては逆に差別的暴言を吐いたり、相手をとことん精神的に追い詰める、そのやり方をしていたら、かえって憎悪を助長するだけだ、と言っているに過ぎませんので。212
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんじゃあ君はどのように差別に対して向き合っているのですか。差別的な発言に対してどのようなアプローチをするのですか。 もしその土台なければいったい何と比べて批評していたのですか。海外の事例などですか?引用ツイート蓮-Ren-@Vietnam_Ren · 1時間返信先: @Vietnam_Renさん, @dadadadaaaansoさん「差別の効率よいなくしかた」 私はそれについて、語ったことはありません。私がわかるわけないでしょ?というより、そんな方法を知っている人がいるなら、とっくの昔に実践されているでしょうよ。213
Katosayo@dadadadaaaanso·1時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんこれは嫌味とか皮肉とかに捉えないでほしいです。 差別を減らすいい方法があるならそりゃ頭を下げてでも、お金払ってでも教えて欲しいものなんですよね。私の中では。13
Katosayo@dadadadaaaanso·2時間返信先: @dadadadaaaansoさん, @Vietnam_Renさん, @battlepodxさん君の倫理観的には「差別をしている側」よりも「反差別を標榜している側」の方を問題提起しなければ、と思ったわけですよね。 どうやればいいのかな。 実践して見せて欲しいです。私は現実では膝付き合わせて対話してなんとかできたこともあるけど、ネットでの対話では無理だったことが多いのでね。112
Katosayo@dadadadaaaanso·2時間返信先: @Vietnam_Renさん, @battlepodxさんごめんね、今気がついた。通知なんがおかしいんよね。 だからそれを理解した上で、「効率のいい差別の減らし方をご教授ください」と頭下げてるんですよね。 いい方法があるなら、わざわざ特定なんかする人なんていないだろうしね。 私はその「いい方法」がわからんから他者のやり方に口出ししない引用ツイート蓮-Ren-@Vietnam_Ren · 2月11日死人は出ていなくても、実際に反差別を標榜している人から、とてつもない被害を与えられている人がいるんです。それは差別をなくすためではなく、相手が差別主義者だからという大義名分のもとで行われています。そんなことをすれば逆に、その方達が庇護する人たちの印象が悪くなるとは思いませんか? twitter.com/dadadadaaaanso…このスレッドを表示22
Katosayo@dadadadaaaanso·2時間知ってたんかーい https://twitter.com/neko_yuki_nya/status/1361612483073433600…このツイートはありません。3
Katosayoさんがリツイート吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党)@outdated22·6時間「江戸の敵を長崎で討つ」というのは聞いたことがあるが、尾張の不正を肥前で働くなんてことが起こるとは。3157376
Katosayo@dadadadaaaanso·3時間返信先: @QyVeさんこれを読んでそれが言える貴様は血も涙もないサボテンマンや!引用ツイートKatosayo@dadadadaaaanso · 3時間知人「Clubhouseやってる?」 ワイ「あー。やってないですね。」 知人「アメリカ発の音声SNSなんだってさ。日本で盛り上がってるらしいよ」 ワイ「そうなんですね」 知人「やりたいんだけどさ」 ワイ「招待制ですもんね」 知人「Clubhouseやってる?(涙)」 ワイ「やってないですね(涙)」1