1: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:20:35.90 ID:NFnvD6Is0● BE:135853815-PLT(13000)


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



東大発ベンチャー、AI技術を駆使した純国産SNSを開発へ。

テスト版(β版)のリリースは2021年9月下旬

ネットの事前告知では延べ1万人を超す賛同の声が集まった。

東大松尾研究室発AIベンチャー、株式会社Daisy(代表取締役:大澤昇平)では、自社のDaisyプラットフォームを活用した純国産SNSの開発を行うことを発表します。

今回のアメリカ大統領選では、GAFAをはじめとする特定の巨大プラットフォーマーによるデータの独占が社会問題化しました。

ネットに多くの偽情報やデマが蔓延することが露呈し、プラットフォーマーが言論を削除するといった「禁じ手」を実施するなど、混乱を極めました。

フェイスブックはその後、米連邦から独占禁止法で訴えられるなど問題化しています。

純国産SNS「Daisy」では、自社の特許技術であるAIアルゴリズムを応用し情報の信頼性を判断することで、運営による検閲のない信頼できる情報を配信するSNSを実現します。

開発は元東大特任准教授の大澤代表のゼミ卒業生を中心とする日本国内のエンジニアチームで実施予定。

同社の代表がツイッター上で構想について事前告知を行ったところ、登録について延べ1万人を超える賛同の声が集まり、十分な需要があると判断しました。

リリースは2021年9月を予定しており、試用を希望するユーザはクラウドファンディングに参加することで早期利用が可能となります...(略)

引用元ソース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000036904.html


参考
大澤昇平

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BE%A4%E6%98%87%E5%B9%B3



42: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:41:48.56 ID:voqWxNj10

>>1
使うから早よ(ノシ´・ω・)ノシ バンバン


2: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:21:20.66 ID:NFnvD6Is0

大澤昇平|保守 SNS クラウドファンディング進行中@Ohsaworks
https://twitter.com/Ohsaworks
 


3: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:21:54.15 ID:YZJyrqre0

お がんばれ


4: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:22:26.69 ID:PVYHUs550

いいね


5: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:22:33.70 ID:Xw4Dvig80

国産なのに横文字


16: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:25:49.51 ID:PVYHUs550

>>5
菊だとちょっと硬いだろ


6: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:22:36.25 ID:6GyvaHCp0

さっさと作れ


8: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:23:41.82 ID:G/RFCNZU0

特任(准)教授ってのは契約社員みたいなもんだからさ


11: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:24:55.88 ID:zpaarqj80

中国共産党の人民解放軍サイバーアタックを非難したら東大を解雇されたでござる


58: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:51:05.37 ID:ZV+a1F5m0

>>11
日本人として応援したい


19: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:27:19.46 ID:YsKnH8eQ0

はよ


24: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:30:05.24 ID:5JLUpPsy0

がんばれ!


25: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:30:14.54 ID:YpcEgYVw0

既存の焼き直しじゃ無理だよ


28: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:30:26.91 ID:8VOl2f6B0

この逞しさはいいとおもう


34: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:36:10.38 ID:jiZpp/5R0

どんなにいいものが出来たとしてもマスコミから総スカン食らうから厳しいだろうな


39: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:38:47.07 ID:r0fsdKZt0

トロいな1月からやれよ


40: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:40:30.49 ID:vruMVsnc0

支持しよう


43: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:41:55.73 ID:irgCl3EZ0

遅いな


47: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:45:30.80 ID:XMmlN5ex0

mixiがあるだろ


48: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:45:54.76 ID:dgERbi9s0

来年の9月とか言われてもなあ…


55: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:50:12.42 ID:Jc/ge5kj0

トランプの息子がちょうど同じような事しようとしてるな
提携すりゃいいんじゃないの


62: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:53:37.12 ID:44Sz53yf0

あーあの人か


64: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 19:54:33.47 ID:fQa2LPCk0

この人が中国人ヘイトだって解雇されてから
アメリカでファーウェイのスパイ問題とか続々と出てきたんだよなー


76: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:00:19.01 ID:tOW5GQ3C0

期待してる


86: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:05:55.72 ID:rkrpAVRi0

ええやん


88: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:06:25.80 ID:G75AyRY+0

ニーズあるだろうし
いいんじゃね


98: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:15:04.11 ID:4Bj4xCFz0

政府とか公の御用達SNSとかあってもいいけどな


101: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:16:41.53 ID:8KNqqGJJ0

たまに覗きに行きたい


102: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:23:27.05 ID:+OiZuTWz0

流行る流行らないはやってみないと分からないね


103: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:26:17.81 ID:e9EkTuku0

使い勝手が良ければ使う


116: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:49:27.04 ID:amrBB1qg0

これは期待しとくわ


119: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:50:45.54 ID:kucQpnxX0

SNSやらない俺もこれは気になる


123: 名無しさん@ 2020/12/15(火) 20:52:01.63 ID:NrWsM76v0

どんなか興味ある