ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」
記事によると
・全国のハローワーク職員の7割を占める非正規職員が年度末に大量雇い止めになる可能性が高いとして、非正規職員の有志グループが15日、安定雇用の確保など改善策を求める田村憲久厚生労働相宛ての要請書を、2万2千筆の署名とともに提出した。
・有志グループによると、各地の労働局やハローワークを含む厚生労働省の非正規職員は2万7千人を超える。
・3年ごとに公募採用が繰り替えされるため、本年度末もハローワークの窓口で労働相談に乗っている1万人以上が雇い止めされる可能性があるという。
・要請書は「労働行政は高い専門性と職業意識を持つ非正規職員なくしては機能しないことがコロナ禍対応で明らかになった」と指摘。
・「多くのハローワーク職員が3月31日まで求職者の相談に乗り、翌日からは失業者として求職カウンターに並ぶことになりかねない。当局は直視し、改善してほしい」
この記事への反応
・日本の職安は、ハローワークではなくて『グッバイワーク』に名称変更か?
・職員「今まで何をしていましたか?」
元職員「ここで働いてました」
・これは気の毒です...
まさか自分がとは思いもしなかった筈です。
・3年サイクルで公募されるらしいし、今就いてる職は3年前に誰かを押し退けて手に入れたんじゃないの……? 不景気なのは分かるけど、フェアじゃない気がする。
・ハローワークの職員さん、頻繁にやり取りしますが能力の高い人とひどい人の差が激しすぎます。。。もうちょい人材を揃えてもらえると民間企業も求職者も助かるのですが。
・相談にのってる人が非正規雇用者だからね。しかもハロワは担当者で当たりはずれが大きすぎるから雇用が不安定なら相談に乗る側も親身になれないと思いますがね。
・コロナ禍で無職が嫌だから改善を求めてるわけか
正規でなく非正規で働く道を選んだのは自分達だし職を失ったら今まで事務的に相手してきた人と同列は仕方ない
・ジョークとは笑えるもの。これは、笑えぬ。
・どんどん競争が激しくなるなぁ…早く働きたいのだが…
・ハロワ職員ですら「いつでも切れる非正規」だってのが地獄なのよな。
相談受けた次の日に相談する側に回るかもしれないのか
なんつー地獄だよ・・・
なんつー地獄だよ・・・
コロナを理由に既得権益化かよ。
継続が義務な分けないだろ
失業者「ここの窓口業務です」
こんな所で仕事探すとか人生捨てるのと一緒
普通に定職につけよ
職業選ばなかったら誰でも正社員になれるだろ
選んでいるから正社員になれないだけだぞ
起業して失敗したら給付金が出るから失敗を恐れず起業する
例えば、個人食糧配給業者とか出てくるんじゃないかな
好き好んで非正規選んだ人なんてほとんどいねーよ
ハロワ職員だったからこそハロワでなんか職探ししないだろw
人員削減するの?
それにしても「俺たちは特別扱いしてくれ」は通用しないんじゃない
非正規の人って契約期間終わってから次の職を探すのなんでなの?
働きながら次の仕事探せば良いのに
それもハローワークに勤めてるなら、探す環境としては他の人よりは恵まれてるでしょ
その場しのぎならしょうがないけど何年もその立場に甘んじて行動起こしてないならそれはそいつがいけないよ
>元職員「ここで働いてました」
ワロタw
どうしたんです今日はw?」って言われるのか。
これから更にどんどん崩壊してくぞ
ん? 専門性も職業意識もない正規職員は何してんの? 給料泥棒?
今時正規雇用は新卒か余程その業種でスキルを積んだ有能だけだよな
新卒から外れたり無能はその時点で非正規雇用の道しかない
年功序列や終身雇用を否定した結果だね
ブラック企業の正社員になりたいか?
そんなこと書いてないし
探してないとなぜ思った??
正規職の公務員を増やせって事と同一だよ??
正規職員はそもそも数がいないし、窓口対応はほとんど非正規
こういう奴って居るよな
書いてない事を論じ始めたり
脳内で勝手に足してって盛り上がっちゃう奴
あんなデカい態度取ってたのかよ
いつからハロワに良い職があると錯覚していた?
そもそもIT化で単純労働力の価値が低くなったから年功序列も終身雇用も崩壊したわけで、もう復活の目はない
減った仕事を分け合えば単価は下げるしかないし、残るのは肉体労働だけ
人間は機械とコンピューターに負けたわけだ
ここまで来ると失笑モノどころか惨めすぎて気の毒になってくるなw
定期メンテナンス以外は休日も休憩も無く働き続けられるからな
人間に残された仕事はひよこのオスメス判別だけだよ
書こうと思ったら既にあった
こんなボーナスゲームみたいな国で何いってんだ
本当に国民にとって地獄だ この国
当たりをしっかり評価して継続につなげて、
はずれはしっかり期限で終了する
ていう当たり前のサイクルをちゃんとやれよ
分かってるなら3月31日までに次の仕事を探せば良いだけじゃん
不幸な人間を量産するんじゃない
お前の頭はボーナスゲームかよ
潰れまくって雇用自体がないっていう状況じゃ、そら職員も用済みになるわ
お前は一体何人なんだよw
労働者が豊かになるのは不可能
役所で相談したら水際作戦で恫喝されて終わるから、ネットで調べて書類作って、録音ちらつかせて交渉するようにな
頭良い人にとってはボーナスでしょ
最近よく見るけど
なんか別の理由でもあんの?
逆に非正規雇用で自分はやっていくんだと覚悟を決めたのだったら
政府に泣きつく暇があったら派遣で職探しすりゃいいじゃん
派遣で在宅テレワークの求人でも今は死ぬほどあるぞ