▼行間 ▼メニューバー
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
初めての小説(もどき)自動生成 作者:唯乃なない

少年と少女

16/30

第08話:賢い少年が少女をボコボコにする

さて、前回は少年も少女もランダムで「ハイ」と「ロー」をいうという全く賢くない状況でした。

そうすると、報酬が大きい少女が勝つわけです。

(ランダムなのでたまに少年が勝ちますが、ほぼ少女が勝ちます)


そこで、少年だけを賢くしてみましょう。

賢いといっても、相手の出した数字が5以下なら「ロー」それ以外なら「ハイ」というだけです。

(本筋と関係ありませんが、戦いの回数表示も入れました)


さて、結果は?



**********************************************


少年と少女は退屈していた。


少女「退屈だわ。カードで遊びましょう。先手と後手がカードを一枚ずつ取るのよ。そして、先手が数字を見せたら、後手は自分が選んだ数字が大きいか小さいか当てるのよ」


少年「うん、いいよ」


少女「私が勝ったら30ギル、あなたが勝ったら20ギルね」


少年「え、お金かけるの!? しかも、なんか不公平……」


少女「うるさいわね。まずは私が選ぶわ」


少年の所持金:100

少女の所持金:100


【1戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[3]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[4]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:120

少女の所持金:80


【2戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[3]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[2]だった!


少女「やったわ!」


少年「う……」


少年の所持金:90

少女の所持金:110


【3戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[0]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[6]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:110

少女の所持金:90


【4戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[6]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ハイ!」


少女がカードを裏返すと、[0]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少年の所持金:130

少女の所持金:70


【5戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[5]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[0]だった!


少年「う……ハズレ」


少女「ふふふ」


少年の所持金:100

少女の所持金:100


【6戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[3]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[0]だった!


少女「やったわ!」


少年「う……」


少年の所持金:70

少女の所持金:130


【7戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[2]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[9]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:90

少女の所持金:110


【8戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[9]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[0]だった!


少女「やったわ!」


少年「う……」


少年の所持金:60

少女の所持金:140


【9戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[9]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ロー!」


少年がカードを裏返すと、[5]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:80

少女の所持金:120


【10戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[8]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[6]だった!


少女「やったわ!」


少年「う……」


少年の所持金:50

少女の所持金:150


【11戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[4]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[8]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:70

少女の所持金:130


【12戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[3]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[9]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少年の所持金:90

少女の所持金:110


【13戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[1]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[9]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:110

少女の所持金:90


【14戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[1]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ハイ!」


少女がカードを裏返すと、[0]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少年の所持金:130

少女の所持金:70


【15戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[9]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ロー!」


少年がカードを裏返すと、[6]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:150

少女の所持金:50


【16戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[5]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ハイ!」


少女がカードを裏返すと、[6]だった!


少女「やったわ!」


少年「う……」


少年の所持金:120

少女の所持金:80


【17戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[6]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ロー!」


少年がカードを裏返すと、[2]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:140

少女の所持金:60


【18戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[8]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ハイ!」


少女がカードを裏返すと、[7]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少年の所持金:160

少女の所持金:40


【19戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[8]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ


少女「さぁ、ハイ or ロー?」


少年「ロー!」


少年がカードを裏返すと、[2]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:180

少女の所持金:20


【20戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[8]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ハイ!」


少女がカードを裏返すと、[4]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少女「ま、まさか私が負けるなんて。もうお金が……」


少年「ご、ごめん……」


少女「ゆ、許さないわっ」

**********************************************




この通り、金額的には不利な少年が勝つことが出来ました。


とはいえ、実はランダム要素があるので実行の度に勝ったり負けたりします。

勝ち・負けが安定するように、二人の所持金を10倍にしてみましょう。

ただ、全部コピペすると読みにくいので、真ん中はすっ飛ばして貼り付けていきます。

(あれ、自動生成の意味がないような。まぁ、いいか)




少年だけが賢くて、お互いの所持金が1000の実行結果です。




**********************************************


少年と少女は退屈していた。


少女「退屈だわ。カードで遊びましょう。先手と後手がカードを一枚ずつ取るのよ。そして、先手が数字を見せたら、後手は自分が選んだ数字が大きいか小さいか当てるのよ」


少年「うん、いいよ」


少女「私が勝ったら30ギル、あなたが勝ったら20ギルね」


少年「え、お金かけるの!? しかも、なんか不公平……」


少女「うるさいわね。まずは私が選ぶわ」


少年の所持金:1000

少女の所持金:1000


【1戦目】

***【先手】少女 【後手】少年***

[先手]少女がカード[3]を選んだ


少女「さぁ、選びなさい」


[後手]少年がカードを選んだ







(中略)









少年「ハイ!」


少年がカードを裏返すと、[8]だった!


少年「やった!」


少女「むぐぐ……」


少年の所持金:1980

少女の所持金:20


【800戦目】

***【先手】少年 【後手】少女***

[先手]少年がカード[4]を選んだ


少年「さぁ、選んで」


[後手]少女がカードを選んだ


少年「さぁ、ハイ or ロー?」


少女「ロー!」


少女がカードを裏返すと、[6]だった!


少女「ハ、ハズレ?そんな……」


少年「よかった……」


少女「ま、まさか私が負けるなんて。もうお金が……」


少年「ご、ごめん……」


少女「ゆ、許さないわっ」

**********************************************



なんと二人は800回も戦っていたようです。

所持金を増やしても試行回数を増やしても少年が勝っているので、やはり賢い少年が有利なようです。


ここから先に、いろんな要素を追加してキャラクターを賢くしていきたいです。

・カードだけでなく相手の様子を見て行動するとか

・自分の気分で行動が変わるとか

※カードゲームだけど、勝敗じゃないところを面白くする形で。


さきは長いなー



  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。