14日、石川県では30人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。このうち10人は1月にクラスターが発生した能美市立病院の新たなクラスターです。

 14日、県内では金沢市や能美市など新たに1歳未満から90歳以上までの男女30人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

 1日の感染者としては2月7日と並んで過去最多となりました。

 30人のうち10人は1月に9人のクラスターが発生した能美市立病院で新たに判明したクラスターです。県はクラスター対策班を派遣しました。

 このほか2月5日に発表されたホストクラブとみられる飲食店クラスターで1人、12日発表されたクラスターで3人、感染経路不明が6人、濃厚接触者などが10人です。

 県内の感染者はこれで1682人となりました。