英オックスフォード大、世界初 子ども対象に新型コロナワクチン治験開始へ
13日 20時35分
イギリスのオックスフォード大学は、子どもを対象にした新型コロナワクチンの治験を始めます。
オックスフォード大学は6歳から17歳の子どもを対象にした新型コロナワクチンの治験を開始すると発表、国内4つの地域でボランティアを募り始めました。治験は今月から始め、300人を対象に、アストラゼネカと共同開発したワクチンの有効性を検証します。新型コロナワクチンの子ども対象の治験は、世界で初めてだということです。
オックスフォード大学の研究チームは、「新型コロナで子どもたちが重症化することはほとんどない」としつつ、「この世代についてもワクチンの有効性と安全性を確認しておくことは重要だ」と述べています。
イギリスは現在、ロックダウン中で学校も閉鎖されていますが、これが子どもたちの教育に深刻な影響を与えると指摘されています。一方で、学校を再開すれば、様々な要因から1人が何人に感染させるかを示す実効再生産数が最大0.5上がるとの試算もあります。ワクチンが子どもの発症や重症化だけでなく、ウイルスの感染力を弱めることが確認されれば、学校再開の選択肢が広がる可能性もあります。
オックスフォード大学は6歳から17歳の子どもを対象にした新型コロナワクチンの治験を開始すると発表、国内4つの地域でボランティアを募り始めました。治験は今月から始め、300人を対象に、アストラゼネカと共同開発したワクチンの有効性を検証します。新型コロナワクチンの子ども対象の治験は、世界で初めてだということです。
オックスフォード大学の研究チームは、「新型コロナで子どもたちが重症化することはほとんどない」としつつ、「この世代についてもワクチンの有効性と安全性を確認しておくことは重要だ」と述べています。
イギリスは現在、ロックダウン中で学校も閉鎖されていますが、これが子どもたちの教育に深刻な影響を与えると指摘されています。一方で、学校を再開すれば、様々な要因から1人が何人に感染させるかを示す実効再生産数が最大0.5上がるとの試算もあります。ワクチンが子どもの発症や重症化だけでなく、ウイルスの感染力を弱めることが確認されれば、学校再開の選択肢が広がる可能性もあります。
アクセスランキング
(直近8時間)
「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表
9日 18時35分
三宅島に大量のイワシ 海岸に600m打ち上げられる
15日 16時06分
改正特措法が施行 緊急事態宣言解除は見送り
13日 0時35分
【速報】新型コロナワクチンの接種「努力義務」から妊婦は除外
15日 17時47分
ワクチン接種17日から開始、一足先に接種 海外の日本人医師の...
16日 0時24分
韓国 アストラゼネカワクチン 65歳以上への接種見送り
15日 18時20分
日本初承認のコロナワクチン「6回分」の仏現場で見た課題【現場...
15日 10時31分
【速報】JR山手線 内回り・外回り運転見合わせ、再開は午前7...
16日 6時23分
10万円の定額給付金再支給 自民中堅・若手議員が緊急提言
9日 19時17分
石川・中能登町 町長選挙に立候補表明の前副町長と母親が変死
15日 16時58分
2月16日(火)のヘッドライン
英の高級車ジャガー 2025年に全車種を電気自動車(EV)へ
16日 14時22分
マレーシア人親子3人覚醒剤密輸 こびと型やリンゴ型の陶器に隠し
16日 14時51分
中国公船 尖閣諸島周辺の領海侵入 「砲らしきものを搭載」官房長官
16日 13時16分
岸防衛相 中国・海警法を「断じて受け入れられない」
16日 13時42分
自民・二階幹事長 役員会への“女性参加”を指示
16日 13時59分
米下院議長、議事堂乱入事件で独立調査委設置へ 議会外の専門家で
16日 13時12分
イラン、IAEA“抜き打ち査察”停止の考え 欧米へのゆさぶり
16日 13時13分
【独自】駅で視覚障害者死亡 東武鉄道の国への“自殺”報告に批判
16日 11時25分
宮城・山元町 断水続く、最大震度6強から3日
16日 10時52分
“震度6強”福島・新地町 復旧作業続く
16日 11時38分
「爆弾低気圧」北海道 数年に一度の猛吹雪のおそれ
16日 11時40分
その他の国際ニュース
韓国女子バレーボール双子選手、中学時代いじめ発覚で代表除外
16日 12時00分
“抜け駆け”ワクチン接種でペルー外相ら閣僚辞任相次ぐ
16日 9時30分
トランプ氏支える、お騒がせ「Qアノン」議員
16日 9時23分
ミャンマー 国軍が弾圧強める、空気銃発砲でけが人も
16日 1時01分
スー・チー氏 拘束“17日まで” 国軍は圧力強化
15日 16時14分
英首相官邸の「ネズミ捕獲長」ラリー、就任から10年
15日 16時01分
雪降るモスクワで観覧車1周の間にバレンタインの恋人探し
15日 15時22分
英王室メガン妃、第二子を妊娠
15日 15時01分
ミャンマー 軍の武力行使始まる インターネット接続も一時遮断
15日 11時39分
ミャンマー 市内に多数の装甲車、緊張高まる
15日 9時16分
プーチン氏「憲法に反すること一切しない」、北方領土問題で強硬姿勢
15日 9時00分
ナワリヌイ氏支持者ら 携帯電話の明かりを掲げる新たな抗議活動
15日 7時15分
アフリカ・ギニアでエボラ死者、1万人死亡の大流行以来5年ぶり
15日 1時59分
中国の遊園地で回転ブランコが突然落下 16人重軽傷
14日 14時41分
バイデン氏、弾劾裁判終了を受けトランプ政治からの決別訴える
14日 14時12分
米共和党上院トップ、トランプ氏が刑事訴追受ける可能性を示唆
14日 9時55分
トランプ氏、弾劾裁判「無罪評決」を歓迎し再起期す考えを表明
14日 8時29分
G7リモート首脳会議 19日開催
14日 7時33分
米最高裁、ゴーン被告逃亡ほう助疑いの米国人親子 身柄引き渡しへの異議を却...
14日 6時14分
トランプ前大統領弾劾裁判で「無罪」評決
14日 5時53分
キムチ本家めぐり中国と韓国で論争【CATCH THE WORLD】
14日 5時21分
タイ反政府デモで負傷者多数 警官隊が威嚇発砲
14日 3時38分
イタリア 新首相にドラギECB前総裁が就任 コロナ禍での経済復興に期待
14日 2時31分
ロシア タス通信も速報
14日 2時25分
ミャンマーでプライバシー保障法停止 令状なしで拘束可能に
14日 1時58分
中国国営メディアなど海外でも速報
14日 1時11分
トランプ氏弾劾裁判13日にも結審か~ヘイリー氏が痛烈批判
13日 15時46分
米大統領報道官、森氏発言「容認しない」と批判
13日 10時44分
IOC、次の会長選びなどで男女平等に取り組む組織委員会の姿勢を評価
13日 9時32分
イエメン 5歳以下の子ども230万人が急性栄養失調 国連が警鐘
13日 8時32分
ゴーン被告逃亡ほう助容疑の元米軍特殊部隊員 「日本移送は数日以内」
13日 6時22分
ゴム弾で3人負傷 ミャンマー 12日も抗議デモ
13日 1時29分
森会長辞任表明で海外反応 「泣きっ面に蜂」「男尊女卑の表れ」
13日 0時43分
英BBC国際ニュース 中国で放送禁止に、英政府は反発
12日 23時36分
「制裁ならEUと関係断つ用意」ロシア外相 ナワリヌイ氏問題で
12日 23時16分
“過去最悪”の日韓関係続く中・・・ 相星新駐韓大使が韓国入り
12日 20時31分
英、去年のGDP-9.9% 記録開始から最悪の落ち込み
12日 19時32分
米韓外相が電話会談 日米韓協力の重要性確認
12日 19時12分
おしりがキュートなヤマアラシの赤ちゃん
12日 18時32分
「人種や障がいも社会が多様性重視を」国際パラ委も声明
12日 18時00分
IOC「辞任理由を理解」、声明で森氏の貢献に感謝も
12日 17時49分
【速報】仏・有力紙「日本政界に根強く残る男尊女卑」と森氏発言を批判
12日 17時15分
【速報】森会長辞任表明、中国メディアも速報
12日 16時28分
米テキサス州で133台絡む事故、少なくとも6人死亡 路面凍結か
12日 15時57分
トランプ氏支持者 議会乱入の映像公開、ペンス副大統領に迫る暴徒
12日 15時46分
北朝鮮 金総書記、5か年計画めぐり内閣批判「低目標に引き下げ」
12日 15時06分
米、メキシコ国境沿い壁建設めぐる非常事態宣言を解除
12日 14時34分
バイデン氏、初の米中首脳電話会談は2時間と明らかに
12日 14時25分
ジャズの巨匠 チック・コリアさん死去
12日 12時00分
米政権、ミャンマー国軍総司令官など幹部ら10人を制裁対象に指定
12日 11時26分
「84歳の後任では感心しない人も」海外メディアから厳しい意見
12日 11時21分
イラン 核兵器製造に使われる金属ウランの製造開始 IAEAが確認
12日 10時13分
ベラルーシ大統領「来年憲法改正の国民投票」 体制維持へ時間稼ぎの見方も
12日 8時25分
ゴーン被告逃亡助けた疑いの元米特殊部隊隊員 高裁も移送支持
12日 8時17分
ミャンマー中国大使館前でデモ “軍政擁護”への批判強まる
12日 4時07分
“ある犯罪”減らすチョコレート【SDGs】
11日 23時54分
金正恩氏「経済の監視強化と違法行為徹底取り締まり」を強調
11日 23時12分
IOC、森会長辞任意向に「正式発表あるまでノーコメント」
11日 20時28分
森会長辞任意向で独仏メディア反応
11日 19時47分
IOC、北京大会仕様になったツイッターは「キャンペーンの一環」
11日 17時16分
「この男追い詰めます」のIOC委員、前進と評価 コーツ氏は「コメントせず...
11日 16時37分
中国 コロナ禍の春節連休始まる、政府は「大移動」自粛へ
11日 15時29分
米NBC、森氏は「去らなければならない」意見記事を掲載
11日 13時13分
動画投稿アプリ「TikTok」売却棚上げか、米有力紙報じる
11日 13時12分
米中首脳初の電話会談 バイデン氏 経済や人権侵害の懸念伝える
11日 13時06分
中国、春節の大移動も激変 政府の帰省自粛呼びかけで“空席”も
11日 11時17分
イラン・ロウハニ大統領「相互の動きあれば核合意の行き詰まり打開」
11日 11時00分
中国初の火星探査機 周回軌道入りに成功
11日 9時09分
タイで解禁 大麻料理が人気 スープに入れたり素揚げにしたり
11日 9時00分
バイデン氏、国防総省に対中戦略再検討する対策チーム発足
11日 8時30分
米国務省、東京五輪「アスリートの健康と安全が最優先事項」
11日 5時56分
米バイデン大統領 ミャンマー軍幹部への制裁表明 輸出も厳しく規制
11日 5時01分
ニューカレドニア沖でM7.7大地震 気象庁「日本への津波被害心配なし」
11日 2時37分
ロシア野党指導者の妻がドイツへ出国 抗議デモで一時拘束
11日 2時30分
ミャンマー 反軍デモに警察官が参加
11日 2時03分
【速報】ニューカレドニア沖でM7.7の大地震
10日 23時21分
旧正月「春節」を前に中国で大量の爆竹や花火が暴発
10日 21時21分
東京五輪中止を暗示?IOCツイッターが「北京五輪」変更で憶測
10日 17時52分
奇跡の母乳も!オーストラリアの珍獣カモノハシが絶滅の危機!?
10日 16時48分
トランプ氏2回目の弾劾裁判、共和党“支援者を敵に回したくない”
10日 16時46分
イラン 「追いつめられたら違った行動も」核兵器開発辞さず
10日 16時02分
ズーム裁判に猫の弁護士現れる
10日 14時54分
トランプ氏“申し子” 陰謀論「Qアノン」信者の新人議員に注目
10日 14時47分
米海軍、南シナ海で原子力空母2隻などの合同演習実施 中国けん制
10日 13時51分
ミャンマー抗議続く デモ参加し頭を撃たれた女性は回復見込みなし
10日 13時18分
えひめ丸事故から20年 ハワイで慰霊式 元艦長は改めて謝罪
10日 11時38分
米トランプ氏2回目弾劾裁判 共和党“トランプ支持者頼み”鮮明に
10日 11時36分
UAEの探査機が火星の周回軌道に入る 中東諸国初
10日 11時11分
コービー・ブライアントさん死亡ヘリ事故は人的要因「墜落防げた」
10日 9時23分
米トランプ前大統領の2回目弾劾裁判始まる 初日は合憲判断
10日 9時23分
レバノンの大爆発 港で新たに化学物質1000トンを発見・除去
10日 7時32分
トランプ氏 2度目の弾劾裁判始まる
10日 6時30分
タイ反政府デモリーダー 不敬罪で収監
10日 1時36分
IOC「森会長の発言は完全に不適切」と改めて声明発表
9日 22時59分
「クラブハウス」規制?に中国「法に基づきネットを管理」
9日 21時38分
豪でお騒がせコアラ 高速道路横断、玉突き事故の原因に
9日 19時22分
ミャンマー緊迫続く デモにからみ女性死亡の情報
9日 18時41分
中国が新型大型巡視船を公開 台湾海峡に配備へ 米けん制か
9日 18時04分
“マンホール爆発”爆竹遊び中国各地で相次ぐ 死者も
9日 16時52分
ミャンマーで抗議続く 集会禁止のヤンゴンでも ネピドーでは放水
9日 16時22分
「アップル電気自動車めぐる提携」報道を韓国の起亜自動車が否定
9日 15時04分
香港紙「リンゴ日報」創業者の保釈認めず 収監長引く可能性も
9日 13時54分
北朝鮮、「瀬取り」などで石油精製品密輸入 コロナ禍でも継続か
9日 11時04分
ダウ史上最高値更新 バイデン政権の追加経済対策案成立への期待感など背景
9日 10時54分
「ビットコイン」相場最高値 テスラが15億ドル購入発表で
9日 10時41分
米印首脳会談 日豪含む「クアッド」の連携強化で合意
9日 9時39分
バイデン大統領、東京五輪開催は科学に基づいて判断を
9日 4時56分
米バイデン政権、国連人権理事会へ復帰表明 トランプ政権で離脱
9日 2時55分
音声SNS「クラブハウス」中国で使用できず、当局規制か
9日 2時16分
ミャンマー国軍総司令官がテレビ演説「クーデターはやむを得ず」
9日 1時57分