ニュージーランド農業の効率をあげているのが、このラウンドアップ(グリホソート)の大量使用。
グリーンなイメージがあるニュージーランドだが、ラウンドアップの使用、畜牛による淡水環境の極端な悪化など、内情は黒い・・・・黒いんだよ。
保守的な農家の反発も物凄く大きいからね。
スレッド
会話
返信先: さん
私は農家の取材に同行したときに、NZでは7年に1度、農地を全てRoundupで殺して、耕して、新しい種を植えると聞いた。そこから5年は牧草地として使用、6年目〜7年目はアブラナ科の植物を植え、それから全ての植物をRoundupで殺して、新しいサイクルのはじめだ。
1
27
40
当然わかるだろうが、植物だけではなく、地中の微生物も何もかも殺すことになる。また、植える種は、数種の牧草が混ざったものではあるが、基本的にほんの数種であり、自然状態とは程遠い「モノカルチャー」に近い。
もちろん、肉の収穫量は多くなるし、管理も楽。
3
37
35
私は「ラウンドアップは6週間で完全分解されるから、安全だ」と農家の人が言うので「じゃあ、飲める?」と言ったら、ものすごい引きつった顔で笑われてしまった。
いや、もちろん、毒だからね。
NZの農業ビジネスモデルも、変換しないと市場を失うだろう。
61
295
67
難しいところなんですよね。国民全体の意識は、もちろん世界的にみても高い方だと思うんですが、何かと手が回ってないというか・・・・。
頑張ってるとは思いますが、自然の「回復力」に頼り切って、振り切れちゃったと思います。
4
返信先: さん
こんにちは。そうなんですよね、グレーというかかなり黒に近い黒ですね。オークランドやワイカト地域でネズミ色の河川を見るたびに何とかならんもんかなぁと思います。ごみの分別もないし、ラウンドアップは堂々と店に置いてあるし。。☻
1
14
自然は色々な意味でNZ最大の資源。経済でしか考えられない人にも、わかると思うんですけどね・・・。
リソースが足りない、というのはもちろんあると思いますが、優先順位の上の方に、置いて欲しいと熱望しています・・・。
2
7
あっ、気になりました? 黒人差別に繋がると言う意味で、でしょうか?
私は、古くからの日本語として「黒白をつける」などの表現が存在し、全く肌の色とは無縁の表現だと思っているのですが。
いかがでしょう?
1
2
返信を表示
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
K-POP · トレンド
Film Out
103,646件のツイート
有名人 · トレンド
Olivia Wilde
Actor and director Olivia Wilde praises Harry Styles for signing on to appear in her female-led film Don't Worry Darling, noting in an Instagram post that it is hard 'to find actors who recognize why it might be worth it to allow for a woman to hold the spotlight'
16,419件のツイート
The New York Times
昨日
Reddit is America’s unofficial unemployment hotline
Bloomberg Opinion
昨夜
Covid almost caused a meat crisis
K-POP · トレンド
PRODUCER JK
9,509件のツイート