早川タダノリ@hayakawa2600·2020年9月6日「4月に最初の番組…内容に疑問を持ったので、「新井の日記をシュン日記として出すのは、私の日記の偽造では」と言った。すると担当者が、「新井さんの日記を原作として、子どもたちと一緒に創作をしている」と言った。私はそんなことを許した覚えは一切ないと激怒しました」「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com61,1691,492
早川タダノリ@hayakawa2600·2020年9月6日担当者がやばいな……:「子どもたち(高校生たち)と昔の話をしていたときに、ヒトラー、ムソリーニが死んだとき、私が日記の中で哀悼の意を述べているという話になった。そしたら担当者が「今でもヒトラーを尊敬していますか」と。そういうふうに思われてるんかなあと思ってがくぜんとした」4483592
早川タダノリ@hayakawa2600·2020年9月6日おおう……:「私の日記には「行軍」という言葉がでてくる。行軍して水源地まで行き、そこで弁当を食べたと日記に書いているんだけど、子どもたちは「行軍」ということより、水源地に行って満開の下でお弁当食べておいしかった、気持ちよかったということに焦点をあてて書いている」5348437
無気力@W7wBC8返信先: @hayakawa2600さんひろしまタイムライン、日記の意図とツイートのズレは新井氏はずっと批判し続けています。(赤線は私が引きました) https://nhk.or.jp/hibaku-blog/timeline/butaiura/427607.html… https://nhk.or.jp/hibaku-blog/timeline/butaiura/428662.html…午後1:17 · 2020年9月6日·Twitter Web App73 件のリツイート111 件のいいね