時 間 | 2月15日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | イイものショッピングゥ~! |
06:30 | 痛快!買い物ランド |
07:00 | いきいき生活応援通販 |
07:30 | 目指せ!アゲ肌 |
08:00 | ミュージック・シャワー ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。さぁ開店時間がやってました。今日はどんなお話が、そしてどんなお歌が聴けるのかしら…。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 草笛四郎 <ゲスト>増位山太志郎 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | 鉄道ひとり旅~Go my railway!~ 「JR予讃線(松山~高松)編」 今回、吉川が旅するのは愛媛・香川県を走る予讃線の松山~高松の区間。今治駅では街中を散策し、お堀に海水が流れ込む今治城を外から眺める。伊予西条駅では0系新幹線やフリーゲージトレイン第2次試験車を保存する鉄道歴史パーク in SAIJOを見学。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。◆<出演>吉川正洋(ダーリンハニー) |
09:30 | ハッピーショッピング |
10:00 | おはよう!輝き世代 大好評の「こうへいキッチン!」今回も晃瓶さん考案のオリジナル料理に挑戦!「豚肉とごぼうの卵巻き」と「サバ缶のみぞれ煮」を紹介。試食人のあの人も登場、はたして点数は!?再現ドラマのテーマは「入れ歯のお手入れ」歯磨きだけではダメ!忘れがちな入れ歯の、キチンとしたお手入れ方法を紹介します。さらに「なんたん元気づくり体操」に晃瓶さん、あみるさんが挑戦!皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
10:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「夷川通」 今回散歩する通りは「夷川通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は鴨川の西から西は堀川通に至る、全長約2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 伝七捕物帳 「夢に涙の子守唄」 <出演>中村梅之助 高橋長英 今村民路 紀比呂子 ほか |
12:55 | 京の水ものがたり 「佐々木酒造」 洛中に唯一残る造り酒屋、佐々木酒造。酒蔵のある地は、かつて豊臣秀吉が築城した聚楽第の南側にあり、良質な水に恵まれた場所でした。名水「銀明水」を使い、京都の料理に合う酒を作り続ける佐々木酒造さんをご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
13:00 | いいもの通販 |
13:30 | 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「過去の罪」 プンドはハッキュに会い、過去のことは気にしないと話すが、ヨンインのことを考えてチョンイとのことを諦めるようハッキュに諭される。一方チョンイは、ヨンインにも真実を話して謝罪をするべきだとハッキュを責めるのだった。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ キム・ヒョンミン |
14:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
14:30 | 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「父子の対面」 すべてを知ったトンへはショックを受け、名乗り出てくれなかった父親に対する怒りで家を飛び出してしまう。ドジンとの接触を恐れたヘスクは急遽ドジンを出張させることにし、トンヘをホテルに呼び出し心を鬼にして米国に戻るよう強要する。ヘスクは夫にアンナとトンヘを忘れるよう哀願するが、キム・ジュンは聞き入れず、ドジンにすべてを打ち明けようと決意する。そしてホテルのエレベーターの前で、キム・ジュンとトンヘは父子として初めての対面を果たすが…◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか |
15:00 | いきいき生活応援通販 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | マメシバ一郎[再] 「人に何かをしてあげるなんて一生無いと思っていたのだ。」 第4話:すっかり里親募集ビデオ撮影隊と化した二郎とマメシバ一郎、そしてボランティアの由紀。これさえこなしていれば1日1,000円は母の鞠子が送金してくれる。ただそれだけではなく、二郎はなんとなく勤労の喜びを感じ始めていた。その証拠に撮影後に飲む子供ビールがうまくてたまらない。以前、財部の紹介で応募していた「動物動画コンテスト」で、二郎の撮った動画が高評価を得て、現在第二位につけていた。一位は子猫の動画だ。賞金は10万。それは仕送り100日分。ちまちま里親ビデオなんてやっていないで、こっちで勝負だと画策し始める二郎だったが…。◆<出演>佐藤二朗 美波 高橋洋 高橋直純 綾田俊樹 角替和枝 志賀廣太郎 藤田弓子 ほか |
16:00 | いきいき生活応援通販 |
16:30 | ハツラツ健康ショッピング |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「瞬間ドラマチック」saji▽「お願いマーシー」THE COLLECTORS▽「good job」yonawo |
17:15 | 錆びない人生きらめく人生 |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのトップニュース…ワクチン接種体制強化 京都市▽きょうのニュース…京都市内のホテルの新提案とは?▽フェイスUP…シリーズ伝統 SNS発信で注目 嵯峨螺鈿 ほか◆<キャスター>木村寿伸(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ 「人気者にはやっぱりニセモノが出て すっかり日常を取り戻したY学園。登校途中、ジンペイにそっくりな人を見た!…と、朝からハイテンションのマタロウ。その背後には、猫妖怪らしきものもついていたという。そっくりさんはジンペイのドッペルゲンガーかもしれないとマタロウが部室で大騒ぎするなか、お腹が空いたジンペイは購買へと向かう。するとさっそく、出会ったら死ぬと言われているドッペルゲンガーに出会ってしまい…!?明かされるY学園高等部の存在、さらに校庭には、倒したはずのマゼラが新たな脅威として姿を現した!◆<声の出演>寺刃ジンペイ:田村睦心 玉田マタロウ:井上麻里奈 小間サン太夫:遠藤綾 姫川フブキ:戸松遥 ほか |
19:30 | 魔神英雄伝ワタル 「魔界プリンス 虎王登場!」 戦部ワタルは、元気いっぱいの小学4年生。ある日の下校途中、龍神池から現れた金色の龍に、救世主として異世界・創界山へと召喚される。かつて創界山は七色の虹が輝く美しい世界だったが、悪の帝王ドアクダーによって虹は色を失い、民衆は苦しめられていた。ワタルは創界山の守り神のひとつ“金龍”の魂が宿った龍神丸に乗り込み、可愛い忍者ヒミコ、凄腕の剣豪シバラク、鳥の姿のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。そしてドアクダーが送り込む数々の苦難を乗り越え、本物の救世主として成長して行く…。『サクラ大戦』の仕掛人・広井王子、『銀河漂流バイファム』のキャラクターデザイナー・芦田豊雄、『タイムボカン』シリーズの脚本家・小山高生、『激闘! クラッシュギアTURBO』の監督・井内秀治、『カウボーイビバップ』でおなじみの声優・山寺宏一、林原めぐみといった豪華メンバーによる“おもしろカッコいい”アニメなのだ。頭にツノの生えた虎王登場。ヤンチャだけど一本気ないい奴である。たとえドアクダーの息子であっても…。龍神丸なしで、敵の魔神と戦うワタルの姿も見逃せない。公害に侵された世界でひとり、蝶のサナギを育てる少年ピノもいじらしい。妙なリアリティのある公害の世界はコワい。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 忍部幻龍斎:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵 |
20:00 | いきいき生活応援通販 |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | 突撃!隣のスゴイ家 今回は東京で働きながら海と緑を満喫する夫婦のスゴイ家へ!さらにダイニングからは湘南名物〇〇〇がお目見え。イタリアのお店なら何百万かかるという夫婦で造ったピザ窯もプロ級。ここでしか味わえない生活、やりたいことを全部やれる家。驚きの建築費、住んでみてわかった失敗点とは?大学で建築学を学んだアンガールズ田中卓志と、芸能界屈指の建築好きな遼河はるひが、“疑似夫婦コンビ”としてスゴイ家を突撃訪問!◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ |
21:55 | 京是好日 「神使のなで牛」 <ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
22:00 | 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「“居酒屋遺産”探訪!歴史ある名店:東京根岸 ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。これまで数えきれぬほどの居酒屋を巡ってきた、居酒屋探訪家の太田和彦さん。今回も前回に引き続き、「居酒屋遺産探訪」と題して、その建物や店内の造作を含めて、歴史ある名店の魅力をお伝えします。太田さんが提唱する『居酒屋遺産』の基準とは、創業が古く店が往時のままであること...。親子代々店を継承していること...。そして、庶民のための居酒屋であること...。今回ご紹介するのは、創業は江戸時代の安政3年。160年を超える歴史を持つ、東京・根岸の『鍵屋』。永井荷風も愛した、名店中の名店です。住宅地の一角に、異彩を放つ黒板塀...。現在の建物は大正元年、踊りのお師匠さんが建てた家を居酒屋として改築したものだといいます。店内も、格天井、板壁、分厚い木のカウンター、石畳の床...。すべてが剛直な造りで展開されています。ご主人は7代目。太田さんが「酒」と言うだけで『櫻正宗』が用意されます。使いこんだ銅の燗付け器での流れるような手順に、居酒屋遺産たりえる貫禄が覗きます。太田さんが注文したのは「鰻のくりから焼き」「たたみいわし」「大根おろし」「合鴨塩焼き」...。肴の一つ一つにも、江戸っ子の粋がありました。そんな『鍵屋』の始まりは、酒屋。創業当時の建物は歴史的建造物として、屋外博物館の江戸東京たてもの園に、そっくり保存されています。その他にも、太田さんが「居酒屋遺産」と推す仙台の『源氏』、名古屋の『大甚本店』もご紹介!ニッポンの宝「居酒屋遺産」の名店の姿を、たっぷりと!◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家) |
22:55 | JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「与謝野町立古墳公園」 京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
23:00 | お買い得市場 |
23:30 | 熱烈!ホットサンド! 「陸海空!食材王国しらおいで究極のホットサンドを作れ・前編」海の幸&大地の恵みが豊富な白老町。そこで各自がプレミアムな食材をゲットしオリジナルのホットサンドを作る!バトルに勝てば食材ゲット&負ければ…▽北海道が誇る高級ブランド白老牛!中でも“幻の部位”とされる牛肉は驚きの価格!?▽倶多楽湖の清流が生んだ超激レアな食材…しかし生みの親がまさかの衝撃発言!?▽ゲストは青森出身でタレント&女優の新山千春◆<出演>サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし) 新山千春 |
00:00 | 宇宙よりも遠い場所 そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。◆<声の出演>玉木マリ:水瀬いのり 小淵沢報瀬:花澤香菜 |
00:30 | 人狼ゲーム ロストエデン[再] 自称予言者の宇田川素直(米本来輝)から人狼を、都築(勧修寺保都)から村人と指名された紘美(武田玲奈)。それは3回目の投票先が自分になったことを意味した。紘美の処刑後、自称霊媒師の東克彦(吉原拓弥)が正体を占い、嘘をついていた方を次の投票で処刑する流れだ。絶対絶命のピンチに、紘美はどう立ち向かうのか…?◆<出演>武田玲奈 小倉優香 上野優華 久田莉子 山地まり 勧修寺保都 吉原拓弥 米本来輝 都丸紗也華 松本享恭 時人 玉城裕規 足立理 加藤虎ノ介 |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ニュースバラエティ~」 日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に的確なアドバイスを与えるのが、研究所所長の勇さん、各業界から集まったアドバイザーの面々…長年積み重ねてきた経験、知識、コネクションから発するアドバイスは、見ている者の心にも響くでしょう。◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 北村真一(まこと法律事務所) 大西宏幸(衆議院議員) やまと(SNSコンサルタント) |
02:00 | 今日もすっきり通販 |
02:30 | イキイキ生活ショッピング |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |