首相「地銀は真面目にやってない」 政権から改革圧力
地銀大改革(2)
(更新) [有料会員限定]
大槻奈那さん他3名の投稿


新型コロナウイルス対策が焦点となった1月中旬の施政方針演説。首相の菅義偉は「コロナ後」にも演説の多くを割いた。「日本には1900兆円の個人金融資産といった大きな潜在性がある」。なかでもこだわったのは脱炭素や国際金融都市などを巡る金融市場の活用だ。
【前回記事】
「これで赤字になるような地銀は真面目にやってないんだ」。日銀の異次元緩和の副作用が取り沙汰された2018年秋。当時、官房長官だった菅は地方銀行への不満を口に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り741文字