弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)

4.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
東京の弁護士(58期、第一東京弁護士会所属)。経済学部出身。千葉県市川市出身。【趣味】スキー、日本酒、読書(中毒)【興味ある分野】医事法(医療情報法、医学研究法、ヘルステック、応招義務)、統計的・経済学的証拠、デリバティブ、デジタル・フォレンジックス、裁判のIT化、リーガルテック、刑事弁護【物欲】カメラレンズ、靴
twilog.org/kyoshimine2011年10月からTwitterを利用しています

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)さんのツイート

固定されたツイート
これはまぁ、長期戦なんだろうな。 この状況で、一定量の血液を継続的に確保しなきゃいけない日本赤十字社、大変だわ……。 #日本赤十字社を応援するオタクの会
引用ツイート
厚生労働省
@MHLWitter
·
【引き続き、事前予約での献血へのご協力をお願いします】 多くの方に献血にご協力いただき、誠にありがとうございます。皆さまのご協力により、血液の在庫量は一時的に回復傾向にあります。今後とも、継続的な献血へのご協力をお願いします。 jrc.or.jp/activity/blood
25
52
理解できない発想。 我々の業界には無資格弁護業を指す事件屋、非弁という言葉があるが、事件屋の利用者(被害者)の差別になるなんてことはないでしょ。 (無資格検査は実態として事件屋よりホワイト寄りなので、事件屋と同じだと主張するつもりはない。念のため。)
引用ツイート
ペン二郎
@morilyn1123
·
「野良PCR」の方、ストレートに感染者差別に繋がる発言があまりに多くて驚きます。もう倫理的にアウトかな…。どんどんヒートアップしてますし。 「有症状の自費PCR反対」にしたって、既に自験例の偽陰性例がそれに救われてるんだから(↓画像)、ただ騒ぐよりもっと建設的な議論に繋げられるでしょう。
画像
7
6
このスレッドを表示
うーん、「医療検査でやっている検査」と書いているのだから、行政検査のことは言っていないつもりなのだけど(そもそも基本的には行政検査が実施されるのは、報告義務の後だ。)、伝わらなかったかな。 そりゃ大学病院なんかが自機関で検査することはありますが。
引用ツイート
ramos
@ramos59454108
·
まず、ここ人は医療機関PCR =衛生検査所PCR と言ってるけど厚労省の定義と違うし(笑) ちゃんと確認してから発言しような 「野良」弁護士さんww twitter.com/kyoshimine/sta…
画像
1
2
4
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • クラウドプラットフォーム
    社会学
    村山彩希
  • 農業
    地理学
    AKB48
  • 考古学
    IoT
    サイバーセキュリティ
  • 投資
    クラウドコンピューティング
    グルメ情報
コロナ対応において、厚生労働省のデジタル利活用に消極的な姿勢には問題があった(ある)と思うが、それは省庁全体の問題で、官僚個人の責任を追及するような話ではないと思う。 前向きに行政のデジタル対応を進めようと悩み、考えている人から、本件の責任追及をするべきだという意見は聞かない。
引用ツイート
Takashi Okumura
@tweeting_drtaka
·
組織に起因する問題がどんどん生じて、隠しきれなくなって顕在化し、大問題となって責任追及がなされるのですが、その総括がことごとく表面的なのです。問題の本質はいつもはぐらかされ、身代わりが詰め腹を切らされる形になっています。そのために、同じような問題が繰り返される。何度も、何度も。
このスレッドを表示
3
8
組織に起因する問題がどんどん生じて、隠しきれなくなって顕在化し、大問題となって責任追及がなされるのですが、その総括がことごとく表面的なのです。問題の本質はいつもはぐらかされ、身代わりが詰め腹を切らされる形になっています。そのために、同じような問題が繰り返される。何度も、何度も。
1
36
47
このスレッドを表示
医療行為としての PCR 検査は基幹病院ではかなり気軽に行えるようになってきたけれどこれを例年のインフルエンザ抗原迅速検査くらいの気軽さでクリニックなどでも行えるように拡充すべきだし、民間検査もキャパシティ拡大に寄与しているのだから国が医療機関との連携義務付けと品質管理をしてほしい
🤔
19
106
法律上の根拠がないというのは、新型コロナの届出義務はあるが、変異株かどうかの届出義務はないということ。あるいは、医師が関与しない無資格検査(いわゆる野良検査)は、そもそも届出義務がかからない。 法整備は後回しでやむを得ないとしても、任意の協力でモニタリング体制を整える必要がある。
2
6
このスレッドを表示
NHK日曜討論。 コロナ変異株は、行政検査ではPCR検査で検知できるようになっているが、民間検査は対応していないとのこと(大野埼玉県知事)。 詳細は分からないが、民間PCR検査もやろうと思えば変異株に対応は簡単なのではないか。現時点では法律上の根拠もないが、モニタリング含め体制を組むべし。
1
2
10
このスレッドを表示
細かい点はともかく(企業やらマスコミは国民の「代表」ではないから、過小代表という捉え方はおかしいとか)、方向性はそうだな。 新書の件も同様だと思う。
引用ツイート
牟田和恵
@peureka
·
森氏問題での、「女性差別発言が許されない時代になった」的な「良心的」なコメントに、違和感。問題は発言ではなく差別慣行であり差別の実践。企業・マスコミ・政府行政、日本ではどこも女性は過少代表で例外扱いされ男性と対等ではない。これを放置して、失言しないよう気をつけよう、では意味なし。
1
1
5
このスレッドを表示
③の失敗により欧州由来の感染伝播拡大が抑えきれず、日本は緊急事態宣言に追い込まれた。専門家会議は3月17日に緊急提言を出したが、現場と距離が遠かったのか、遅かったのか、効果がなかったようだ。 そのとき隣の韓国でなにが起こっていたかというと
引用ツイート
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
【政権批判したくて、PCR検査と韓国が好きな人向け情報】 3月後半の感染拡大を防げなかった原因は海外流入に対処できなかったことです。この点、以下の記事が韓国の情報を紹介していますので、これができなかったのはなぜかと責めましょう。 nli-research.co.jp/report/detail/ 「韓国政府が空港で
このスレッドを表示
1
このスレッドを表示
①新型インフルの対策計画:質的検疫を想定  ↓ ②新型コロナの初動:質的検疫  ↓ ③新型コロナの国内蔓延後(2月~):量的検疫  ↓ ④変異株対策:通常株の量的検疫と変異株の質的検疫の併存  ↓ (⑤変異株の国内蔓延後:量的検疫) こういう風に状況がコロコロ変わっているのでは。
1
4
このスレッドを表示
行きがかり上、必要性もあってこういう業態が生まれたのだし、積極的に評価される余地もあると思う。 ただし、陽性者へのフォローなど、一定の社会的責任を果たすことが当然求められる。そこができるかできないかが、「野良」のままかそうでないかの分水嶺だろう。
引用ツイート
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
危惧した通りのことが起きているようだ。 民間検査事業者を規制なしに放置しているため、感染症法のパッシブ・サーベイランスが機能しなくなっている。情報収集の観点からも問題だし、本人の健康上のリスクもある。 この点は早急に法改正が必要! twitter.com/concert_1750/s…
このスレッドを表示
3
48
75
このスレッドを表示
ここらへんも参照
引用ツイート
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
医療機関はカルテの保存義務があったり、あるいはもちろん感染症法の届出義務だったり、医事法の規制がしかれているのは伊達ではないんですよ(一部不必要な過剰規制もあるでしょうが)。 規制の隙間をついて低コストの事業というのも場合によっては必要かもしれませんが、そういう場合は、少なくとも
このスレッドを表示
1
26
35
このスレッドを表示
医療機関でやっている検査は、医業独占の医師の委託により、登録衛生検査所で臨床検査技師が実施する。 全て法律上の資格で担保され、自費検査であっても、陽性症例は、医師の報告義務により国に把握される。 民間検査会社のうち資格で担保されていないものは、それにふさわしい名称で呼ぶべき。
引用ツイート
köttur-lover2㍍2㍍
ネコの顔
@kottur_lover22
·
民間検査会社のやってるPCR検査を「野良検査」と呼ぶのやめて、普通に「自費PCR検査」と呼びませんか? 厚労省・保健所に紐付けられてないという意味では医療機関でやってる無症状者の自費PCR検査も同じく「野良」です。同じ精度なんだから差別化するのは単なる侮辱ですので「自費PCR検査」で統一を
考えている顔
10
226
295
このスレッドを表示
男女逆にしたら、森さんが浅田真央にキスしたみたいな話よ。普通に警察沙汰になる。
引用ツイート
スラ弁(弁護士大西洋一)
@o2441
·
疑惑っつーか、いきなりスケートのTさんの口にキスした動画があるからなあ。あれ、男女逆だったら議員なんて間違いなく続けられてない。 『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑…』英BBC記者が紹介:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/201713
2
83
162

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#Batwoman
4,995件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#porvsdal
Damian Lillard comes up clutch as the Portland Trail Blazers hold off the Dallas Mavericks with a 121-118 victory
The New York Times
昨夜
Reddit is America’s unofficial unemployment hotline
Austin Statesman
2021年2月14日
HEB to close early amid severe Texas weather, reports of empty shelves
アメリカ合衆国のトレンド
Best Valentine's Day
88,235件のツイート