記事へのコメント53件
- 人気コメント
- 新着コメント
nyama02
一方、日本では官房長官が「まん延する恐れが高いものの、新学期から学校を再開する方針を変更する必要はない」との認識を示し、政治家は民を救う施策として旅行券やお肉券、お魚券、お寿司券を検討した
estragon
アメリカの首長の「責任は取る」というのは「金は出す」だから、その点では信頼できるし市民も納得しやすいのかもしれない / どう出すのかと思ったら国に出させるってことなのかな?ベンチレーターもそうしたみたい
furseal
“私の母は消耗品ではありません。人の命を使い捨てる考えなど認めません。私たちは、人の命をお金で測るなんてことは(これからどんなに状況が厳しくなろうとも)許しません” ここ、合理主義者らしくて好き。
mohno
「この決断の責任は私がとります」「私の決断により、仕事がなくなる人が出てくることは承知の上です。それでも私は家から出て欲しくないのです」←どう“責任”を取るんだ?せいぜい辞任するくらい?とは思う。
関連記事
外出制限のニューヨーク州知事「それでも家にいてほしい。決断の責任は私が取る」 | クーリエ・ジャポン
世界で感染拡大が広がる新型コロナウイルス。日本国内では小池百合子東京都知事が会見を開き、不要不急... で拡大が広がる。ではが会見を開き、不急の外出を控えるようした。 解明されていないをにしたには正解がない中、になってくるのが、こうしたたちのだ。今、以上の者拡大が恐れられているではののが注目されている。 「彼ほど信頼できる人ない」 「私には、まったくはない」 今月、は、でのが適切に行われず、が遅れ、それが者の急増に繋がったとについて、そう語った。 「のの遅れが的な拡大につながった」とを責めるをもに新しい。