alo@医療業界某所

7,018 件のツイート
フォロー
alo@医療業界某所
@alo3677
PCR “条件付き” 拡大派。医療体制の強化と、医療リソースの計画的増産・確保・備蓄・優先順位をつけた配分・安定供給・適正使用等を重視しています。
2020年2月からTwitterを利用しています

alo@医療業界某所さんのツイート

固定されたツイート
●兵站を無視し「無症状でも誰でもいつでもPCR検査を!」と叫ぶ者 ●「新型コロナはただの風邪!マスクや行動自粛は一切不要!」と叫ぶ者 ●「新型コロナウイルスはそもそも存在しない!PCRはパパイヤでも陽性にー!」と叫ぶ者 (呆れ 方向性は違えど、医療業界にとってはみんな極めて迷惑な存在
5
16
62
このスレッドを表示
なんか反応して貰えませんかね… 「データ出して下さい」って言うから出したんですけど。 人の労力をなんだと思ってるんですかね?
引用ツイート
köttur-lover2㍍2㍍
🐱
@kottur_lover22
·
実際のデータを出してください。誰がやってもいつやっても同じ結果が出るのがPCR検査です。だから世界のゴールドスタンダードですし、医療機関だけに限定してる頭のカタイ国は、日本だけでは。そして、医療以外を見下すのもね。役所の人の手作業PCRも、医師がやってないですよ。 twitter.com/calcijp/status…
1
3
42
ぎゃふん
引用ツイート
alo@医療業界某所
@alo3677
·
返信先: @kottur_lover22さん
馬鹿げたデマを垂れ流すのはやめてくださいね 既に医師の「検査室の片隅で」@CUMITECH1C 先生から容赦ない反論(CAPサーベイ)がなされておりますが、私の方からも追加でスコットランドの国際的外部精度評価機関QCMDのデータをご紹介しておきます eurosurveillance.org/content/10.280
画像
画像
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • ホテル
    教育
    歴史
  • NHK
    飲み会
    生物学
  • 旅行
    大学院
    大坂なおみ
  • 物理
    哲学
    広告
つよすぎる
引用ツイート
検査室の片隅で
@CUMITECH1C
·
検査精度管理の仕事をしている者です。CAP(アメリカ病理学会)が施行した多施設に於ける同一検体のPCR検査結果を見ていただきたいのですがこれを見ても「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」検査と言えるのでしょうか? twitter.com/kottur_lover22…
画像
画像
画像
1
7
16
PCRは、手技が割と簡単で培養みたいな職人技がいらないくせに、培養法と同程度の感度がありつつ、誰がやっても「再現性が比較的高い」がメリットですが、「誰がいつやっても同じ結果」ではないですよね…という。 同じ検体はなら誰がやっても同じ結果、は当然目指すところですが
🙄
引用ツイート
検査室の片隅で
@CUMITECH1C
·
検査精度管理の仕事をしている者です。CAP(アメリカ病理学会)が施行した多施設に於ける同一検体のPCR検査結果を見ていただきたいのですがこれを見ても「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」検査と言えるのでしょうか? twitter.com/kottur_lover22…
画像
画像
画像
1
8
14
あのさあ……(´・ω・ そのつもりならどこまでも追い詰めるけど良い?
画像
引用ツイート
検査室の片隅で
@CUMITECH1C
·
画像
画像
画像
検査精度管理の仕事をしている者です。CAP(アメリカ病理学会)が施行した多施設に於ける同一検体のPCR検査結果を見ていただきたいのですがこれを見ても「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」検査と言えるのでしょうか? twitter.com/kottur_lover22…
6
11
81
Twitter怖い。本職が出てくるからなぁ笑
引用ツイート
検査室の片隅で
@CUMITECH1C
·
検査精度管理の仕事をしている者です。CAP(アメリカ病理学会)が施行した多施設に於ける同一検体のPCR検査結果を見ていただきたいのですがこれを見ても「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」検査と言えるのでしょうか? twitter.com/kottur_lover22…
画像
画像
画像
2
6
24
このスレッドを表示
返信先: さん
この本職に対して、感染研のマニュアル読んでと DMする自称「専門家」もいるところがTwitterの醍醐味です。
引用ツイート
alo@医療業界某所
@alo3677
·
返信先: @6CLW77Y102さん、@ano_sciさん、他2人
宮沢先生から「マニュアルよく読んで」とDMが来た時は呆れました 逆に徹底解説し「感染研のCt値カットオフ値は42!」のデマを訂正するように要求したところ 「感染研の公式見解なのか担当者の独断なのか私も分からなくて」 「Ct値は定めることはできないと私も思っています」 と言ってましたよw
画像
画像
画像
画像
1
1
1
返信先: さん, さん, さん
米FDAも検査キットによりLoDが大きくバラつくことを報告しています fda.gov/medical-device NAAT製品別・検体種別LoD(NDU/mL)2月14日現在 A) Swabs in Transport Media 117製品 180〜600,000 B) Direct Swabs 4製品 60,000〜540,000 C) Saliva 7製品 600〜180,000 注)上記はTMA法やNEAR法等も含む
1
3
17
返信先: さん
馬鹿げたデマを垂れ流すのはやめてくださいね 既に医師の「検査室の片隅で」 先生から容赦ない反論(CAPサーベイ)がなされておりますが、私の方からも追加でスコットランドの国際的外部精度評価機関QCMDのデータをご紹介しておきます eurosurveillance.org/content/10.280
画像
画像
1
27
54
検査精度管理の仕事をしている者です。CAP(アメリカ病理学会)が施行した多施設に於ける同一検体のPCR検査結果を見ていただきたいのですがこれを見ても「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」検査と言えるのでしょうか?
画像
画像
画像
引用ツイート
köttur-lover2㍍2㍍
🐱
@kottur_lover22
·
実際のデータを出してください。誰がやってもいつやっても同じ結果が出るのがPCR検査です。だから世界のゴールドスタンダードですし、医療機関だけに限定してる頭のカタイ国は、日本だけでは。そして、医療以外を見下すのもね。役所の人の手作業PCRも、医師がやってないですよ。 twitter.com/calcijp/status…
13
160
373
「誰がやってもいつやっても同じ結果が出る」キリッ だっておwwwwwww
引用ツイート
köttur-lover2㍍2㍍
🐱
@kottur_lover22
·
実際のデータを出してください。誰がやってもいつやっても同じ結果が出るのがPCR検査です。だから世界のゴールドスタンダードですし、医療機関だけに限定してる頭のカタイ国は、日本だけでは。そして、医療以外を見下すのもね。役所の人の手作業PCRも、医師がやってないですよ。 twitter.com/calcijp/status…
9
97
215
この時点でPCRやった事なさそう
引用ツイート
köttur-lover2㍍2㍍
🐱
@kottur_lover22
·
実際のデータを出してください。誰がやってもいつやっても同じ結果が出るのがPCR検査です。だから世界のゴールドスタンダードですし、医療機関だけに限定してる頭のカタイ国は、日本だけでは。そして、医療以外を見下すのもね。役所の人の手作業PCRも、医師がやってないですよ。 twitter.com/calcijp/status…
5
10
68

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Chan
340,925件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Winter Storm Warning
7,805件のツイート
Los Angeles Times
2021年2月13日
Meet Alan Kim, the adorable ‘Minari’ star who will steal your heart
Los Angeles Times
2021年2月13日
‘The Bachelor’s’ first season with a Black lead is swept into a firestorm over race
アメリカ合衆国のトレンド
V Day
105,392件のツイート