8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:22:55.53 ID:L7k8KigLa
広島だけはチケットプラチナ化してたし
枚数無制限で一気に買えて余らすこともなかったんやろうけど
億はエグいわ







10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:23:36.04 ID:MhqcZT+j0
5年間バレなかったのやばすぎるやろ
それとも知ってて今までスルーしとったんか
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:23:39.89 ID:6I/6Xumh0
この稼いだ金って没収されるんか?
914: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)12:55:01 ID:bs.yj.L7
広島カープの年間会員となってチケットを入手し、通常1万3,000円のチケットを6万6,000円で転売するなど、2015年以降およそ1億円を売り上げていたという。
こういうのはどんどん捕まえていけ
っていうか1億て
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:24:10.47 ID:mie72W7T0
何があかんのこ)
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:25:00.65 ID:AK3Hh+sQa
>>12
規約違反やろ
ダフ屋とか昔から禁止されとるで
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:27:19.73 ID:OAt8kIPsp
>>12
条例で決まってるからとしか
チケットとか切符は価格釣り上げて転売しちゃいかんのやって
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:31:14.29 ID:mie72W7T0
>>18
じゃあPS5にもやれよ
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:33:17.13 ID:wEivhE6h0
>>24
ぐう正論
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:25:56.19 ID:3K2Np8iA0
顔と家まで晒せよ
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:25:57.40 ID:7+Cpc4pC0
6万払っても生で見たいのってただの金持ちなんか?
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:27:42.71 ID:C8N4Plb80
シーズンシートの倍率どんくらいなんや?
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:28:15.22 ID:HMW1jYnPa
はだしのゲンの世界観
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:28:47.97 ID:cgxLf8qQ0
2000枚売った勘定?
そんなに仕入れられるんもんなんか
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:32:04.49 ID:L7k8KigLa
>>21
2月だが3月にある販売日当日に向けて徹夜(シート貼り)して挑めば好きなだけ買える
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:30:59.03 ID:wLpGoz1m0
そんな高いの買うんやったらファンクラブ入れよ
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:32:14.15 ID:lMmf2Cisa
>>23
ファンクラブも空き待ちやぞ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:32:17.04 ID:b3m6Nygu0
広島の選手の平均年俸より稼いでるってマジ?
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:33:33.57 ID:XwvyG7Am0
どうせ税金なんて納めてないやろうしな
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:33:39.18 ID:L7k8KigLa
チケット転売防止法と
迷惑防止条例(ダフ屋行為禁止)わかってないのがいるんやな
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:35:18.93 ID:/TPijVkmM
これ稼いだ利益どうなるんや?
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:05:35.08 ID:FFN69a0S0
売り上げでしょ?
粗利はどうよ?
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:01:20.23 ID:Y/Tk68VJ0
転売を批判してる側こそ問題がある
値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる
転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ
批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい
転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる
貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:05:42.62 ID:1oPazDIt0
>>3
チケット転売は違法やろ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:08:11.83 ID:Ys0w/Zaf0
>>12
昔からあるのは興行が行われる場所の前で転売するのがダフ行為として違法だった
今は法律が改正されたのかな?
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:52:11.92 ID:llGIDNf/0
>>14
オリンピックあるから去年だか一昨年からチケット転売は明確に法律で禁止されたぞ
52:
ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 15:04:48.68 ID:EuXt97uJ0>>14
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:15:37.07 ID:NzXa7jeR0
>>3
テンバイヤーが転売するために購入する時点で需要と供給のバランスが歪んでるのがわからんのか
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:38:31.38 ID:ScLry+4d0
>>27
それ言ったら問屋さんの商売どうなる
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:55:49.00 ID:Mi3q1xKc0
>>38
問屋が単なる転売屋だったら世の中に必要とされないし、存在してないよ。
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:42:09.74 ID:C0GrElvv0
>>3
キチンと税金を納めて、転売するチケットに転売禁止と書かれて無ければ合法やね
今どきのチケットは購入する際の説明に「転売禁止」と書かれてる事が多いから無理やろ
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:47:23.77 ID:Mi3q1xKc0
>>3
違法だからつかまってるんだけど。
そもそも資本主義とは完全に何でもかんでも遣りたい放題を許してる訳じゃないんだよ。
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:02:09.99 ID:YY3N54Tt0
やっと転売ヤーお縄かw
しかも追徴課税は草
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:04:05.37 ID:Ys0w/Zaf0
違法な収入でも所得税が課税されるのか
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:10:51.94 ID:bwVU39q90
>>7
面白い着眼点!と思ったけど18年に追徴された分が転売を含めた額か不明よね
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:16:35.11 ID:Q9EFB9Z40
>>19
税金は違法合法関係ないで
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:04:43.42 ID:1jseRolC0
ネットでお手軽転売しても
すぐ足がつく罠。
税務署職員はサイバー専門部員を雇って頑張ってほしい。
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:09:49.27 ID:pZG7L5PO0
転売でも追徴課税受けることがわかるいい事例
でもなんでバレたんだろう
銀行の入金履歴?
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:10:40.19 ID:wLZ8tnip0
プロ野球観戦チケットが市価の5倍でうれることに驚愕
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:11:19.06 ID:1sdeCIB60
こんな簡単に手にはあるのかよ
一人の人に
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:11:35.97 ID:CDRH4Kzr0
震えて眠れ転売ヤーどもw
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:23:52.74 ID:qZ2hlAtU0
何でPS5はいいの?
転売されまくってるじゃん
早く捕まえろよ
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:34:35.40 ID:GTOP9fiG0
また追徴金払わなあかんやん
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:53:13.26 ID:l4UHK69B0
昔は転売なんてヤクザの凌ぎだった
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 15:06:08.35 ID:LwY0SQMS0
こういうものは購入者との紐付けさせればいい
正規の払い戻し以外は無効にすればよし
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 15:22:05.58 ID:js93pnNh0
お前らサンフレッチェも見てやれ。
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 16:18:49.01 ID:1Sr/TEHu0
金券ショップで売ってるのは転売でないのか
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:36:11.53 ID:E8AnBWKr0
これもう無職じゃ無いだろ
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:37:18.75 ID:v7tQuHCR0
転売って反社の金儲けやから規制した方がええわ
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:38:09.26 ID:iisl5AZt0
関係者だったりするんだよなこういうの
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:39:31.06 ID:s2xoGlZia
無職というか専業やったんやろな
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:40:56.95 ID:Zi6naJ4Da
>>53
まあこれで食えるだろうしな
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:40:44.56 ID:bVIbFRi2d
5年で通算1億円に達していないカープの選手かわいそう
915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)12:56:49 ID:yk.6t.L18
すげえな1億って
でも売り上げやからあれか、購入費がなんぼかによるな
917: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)12:57:43 ID:bs.yj.L7
っていうか6万でもチケット買うやつおるんやなって
918: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)12:58:58 ID:wV.9i.L7
逮捕例が出れば多少転売ヤーも手を引くだろうしええんちゃう
919: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)12:59:28 ID:bV.yj.L29
>>918
見せしめになるやろうね
920: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:00:05 ID:yk.6t.L18
しかし買う方も買う方やとワイは思うわ
買うやつがおるから転売なくならんのちゃうかと
誰も買わんかったら成り立たんのやから
921: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:01:00 ID:bV.yj.L29
買ったチケット全部が6万ってわけやないやろうしね
922: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:01:27 ID:4P.yj.L2
まあこれで転売ヤーおらんくなればええね
924: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:04:44 ID:yk.6t.L18
転売がダメって言うけど結局は「高額転売」がダメってとこよね
転売自体はヤフオクやメルカリとかでいくらでもされてるし
小売り業なんかも全部転売っちゃ転売やし
926: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:06:45 ID:MJ.ml.L25
小売業と転売はちょっと…
作り手は小売業の人が設けれる程度設定して
作ってるからなぁ
転売が入るとそこが崩れちゃうから
928: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:08:01 ID:yk.6t.L18
>>926
すまん、企業の業務と一緒にするのはさすがにちゃうか
個人転売なんてルール無用やし税金も払ってなさそうやしな
932: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:11:14 ID:yk.6t.L18
ワイは単に買う人が一番の元凶ちゃうんかなーと
いくら転売ヤーが売っても高額無法なとこで買う人がおらんければ成り立たんのやないかなって
931: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:10:22 ID:hc.9i.L1
チケットは入札制にすればいいのにね
高い金払って転売ヤーから買わなくても高い金で球団から買えればチームに還元されるし
転売ヤーは資金繰り厳しくなるし
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/02/08(月) 14:31:47.16 ID:lMmf2Cisa
年間指定席持ちやけど購入に特に制限ないしシステムがあかんわ
923: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/08(月)13:04:27 ID:MJ.ml.L25
6万払って球場行ったとこで
差額分がカープに選手に地元に還元される訳じゃないというのに
気づいてほしいもんや
__________________
コメント
今年球場に入れるようになっても当面は厳しいかもしれないが楽天のようにチケットは電子化などしてセキュリティを確保しないと同じ事が何度でも起きることになる
このまま転売対策をしないのなら、球団関係者の中に転売屋がいると言われても反論できない状況になる
最低限他球団がやってる対策くらいはできるはず
本当に観に行きたいファンの気持ちを大事にしてほしい
カープ球団はじめ12球団に何とかして貰いたい問題だけど難しいよなぁ
ホント転売を正当化して楽して稼ごうと思う奴の多いことよ
こういう奴等に限って絶対税金払ってないしな(偏見)
他球団ファンに比べて
観戦マウント()とりたい
にわかイキリファンが多すぎるせいで
転売ヤーのカモになってる
5年契約の出来高とはいえ1億荒稼ぎとかさすがに引くわ、これは許容できない
今回の事件をきっかけに芋づる式で転売ヤーを逮捕してくれ
購入した人にも罰則を与えるべき
ゲーム機はニーズに合わせて量産できれば転売ヤーは絶滅するが、球場チケットは有限だ
まじでなんjって頭悪いな
って法律できねーかな
購入しないで通報して欲しいけどな
さすがにこれで何も動かなかったら転売許容してるレベルだろ
今年はコロナ対策もしないといけないし、カープ球団も変化しないといけない時期
同行人も人数分登録、ビジターももちろん登録
二軍観戦するときに感心したわ
本スレ3 ID:Y/Tk68VJ0もそのうち三面記事に載るな。