スレッド

会話

ツイートを拝見していると、感度の面で評判が今ひとつな唾液のOne-step RT-PCR法ですが、それを4検体プールして性能評価した東大の研究です。1サンプル法との陽性一致度93.8%と良好な結果(左)。 右は今後の目標。大規模検査戦略には欠かせない、重要な研究を進めていますね。 rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report
画像
画像
返信先: さん
海外のプール式検査では主にぬぐい液をプールし、one-stepではない方法で実施しているそう。本邦で唾液・one-stepが主流なのとは対照的。しかしNYのPCR自販機も唾液ですし、唾液が便利なのは確実。 唾液強陽性なら飛沫ウイルス量も多いでしょうから、そこをプール式で効率よく捉えられればいいですね。
画像
画像
1
27
30

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
BIG HAPPY FAMILY
3,369件のツイート
政治 · トレンド
Republican Party
153,010件のツイート
Jagran English
2021年2月12日
Earthquake hits Delhi-NCR, Punjab, Jammu and nearby areas
NBCLX
2021年2月12日
#GorillaGlue Saga: Laid Edges and the Trauma of Black Beauty Standards
アメリカ合衆国のトレンド
callahan
5,001件のツイート