これは良記事の予感(僕は開示請求する事はないだろうからアレですが)。
ところで、これで相手の所属とか分かったとして(名前が分かれば大学教員の所属はすぐ分かる)、それを元に匿名アカウントに「◯◯大の××先生、中傷はやめてください」とかいうのはありなのかな。やってみたい。
引用ツイート
宮寺達也
@miyaderatatsuya
·
note「パテントマスターは語りたい」第28弾(1月分)
木村花さんの事件を受けてもなお匿名アカウントの誹謗中傷は恐ろしい量です
やはり発信者情報開示だけで60万円以上の費用がネックです
この問題を解決するため、自分だけで低コストで出来る手法を実践し、まとめました
note.com/miyaderatatsuy
このスレッドを表示
1
1
1