beet's soil

競プロのことなど

binom を多項式として見るテク

TODO: 書く

0x に対して、 (xr)=x(x1)(xr+1)r! であるので、これは xr多項式としてみなせる

例題1 ラグランジュ補間

問題 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=2951
解説 https://jag-icpc.org/?plugin=attach&refer=2019%2FPractice%2F%E6%A8%A1%E6%93%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E4%BA%88%E9%81%B8%2F%E8%AC%9B%E8%A9%95&openfile=H.pdf

定義域に注意すること。
x<0 においては、 (xr)=0 とすることが多く、 x(x1)(xr+1)r! で計算すると値がおかしくなってしまう。

例題2 陽に多項式を求める

www.codechef.com

x(x1)(xr+1) は第1種スターリング数と呼ばれる数列に関係している。
第1種スターリング数はダブリングを用いて O(NlogN) で陽に求めることができる


追記

例題3 なんですかこれ(HIRさんに教えてもらいました ありがとうございます)

問題 community.topcoder.com
解説 codeforces.com

えーすごいね 包除しようとしたら破滅した なんだこれ
m-nが小さいからエスパーできるのかな