beet's soil

競プロのことなど

Codechef December Challenge 2019 Division 1

俺自身がインド人になることだ…

Binary XOR

ゆきこで見た

Addition

なんだこれはたまげたなあ
エスパーをする(WA)
自明な反例があったので対応したエスパーをする(AC)

Chefina and Ranges

ある位置をまたいで二つに分ければいい
適当にソートしてまたぐ位置を全部決め打てば終わり

Sticky Notes

木が与えられます(迫真)
木の形は関係ないので、捨てます(は?)
適当にソートして貪欲でOK

Test Generation

OCT19Aの問題の嘘解法を落とす問題
問題文を読まなくても適当に乱択すると21点を得られます

Cubical Virus

適当に乱択すると9点を得られます

Scoring Pairs

なんでこんなに解かれてないのかかなり謎な問題
まあ明らかにコストを求めるのは両方ソートするべき(そうじゃなかったら、解けないので)
あとは丁寧丁寧丁寧にDPを書いて、終わり!

Binomial Fever

こういうのは多項式として見るんですよね〜〜〜
x(x-1)(x-2)...の各係数が陽に求められればいいことがわかる

直会を書いて、OEISをします
oeis.org

"stirling numbers of first kind codechef" [検索]

discuss.codechef.com

Setter's solutionをコピペして、終わり!

感想

割と楽しかった 全人類やるべき