森哲平@moriteppei·1時間なぜロジカルじゃない人はすぐ「ロジック」という言葉を使いたがるのか……。引用ツイートATちゃん@atkyoudan · 1時間返信先: @moriteppeiさん?全然ロジックが成立してないんですけど…。119
森哲平@moriteppei·35分それでは真面目に対話しましょうか。真面目にATちゃんさんのことを心配したので声をかけました。そうでなければ通報のみ、一択の案件なのですが、ご本人はどうやらそのことを理解しておらず、状況から引っ込みもつかなくなっているようですので。21
森哲平@moriteppei·34分別途、ツリーにて、何が問題なのかをロジカルには書いてみました。私は差別発言に対して、そもそも「論争」をする気がありません。またしたがって「勝利宣言」等にも本当に一切興味がありません。真面目な話、唯一「興味がある」とすればATちゃんさんへの心配、くらいです。11
森哲平@moriteppei·32分そういう理由からツイートを削除するものでもありませんが、まずBLM関連話題はTwitter社も反応しやすいと思いますよ。また、ご本人が「ジョーク」のつもりでも、Qアノンが出現する昨今。文字通り「シャレにならない」のも簡単にご理解いただけるはずです。21
ATちゃん@atkyoudan·30分私はネット中毒の方々と違って、たかがTwitterのアカウントにそこまでこだわりはないので、別にどうでもいいです。森さんはそんなにTwitter社が怖いんですか?2
森哲平@moriteppei·27分おいくつの方か存じ上げませんが、既に現在は「ネット」と「リアル」が対立などしておらず、ネット、【すなわち】リアル、です。つまりネットで「BLMが井戸に毒!」と「ジョーク」を言うというのは、全世界でそう叫ぶのとまったく同じ振る舞いです。111
森哲平@moriteppei·25分「ネットなんかどうでもええわ!わしはネット中毒なんとちゃう!リア充や!」と叫んだところで、「どうやらまだ現実が認識できてないようですね」と言われるだけです。 ひょっとしたらそのことがまだ理解できていないだけなのではないか?と思い、声をかけただけです。普段は黙ってブロックですね。21
森哲平@moriteppei·23分それを「勝利宣言したいだけやろ!」と思われるのは結構、というか、勝利宣言に興味ないどころか、それこそネットの先のATちゃん(今後もかかわりない他人)にどう思われるかとか、本当にどうでもよすぎるのですが、目の前で超恐ろしいことして、そのことに気づいてない方がいたら、一応説明するのが1
森哲平@moriteppei·20分説明したらなこれまずいやろ......という感じです。 失礼ですが「わしはネット中毒とちゃう!Twitter垢バン上等!」と思われてるようですが、その認識に今、目を丸くして驚いています。なくすのがツイ垢だけなら、個人の短期的な利得に限って言えば「あきらめる」のもあるかもしれませんが、1
森哲平@moriteppei·17分SNSは匿名ではありません。(炎上すれば身バレのリスクも高まります) 人種差別発言をして開き直ってる人間として、現在のお仕事や「リアル」(オフラインの意)での評判や社会的評価をすべて失った上、今後も永久にそれが消せない。考えただけで自分は震えがとまりません。2
ATちゃん@atkyoudan·11分うーん。私はリアルではイスラム国の件で公安に尾行されたり詰問されたことありますし、家族や周囲の人間もそれを知ってますが、生活に何の支障もないですよ。前科者でも問題にならない土建業界に居て、資格や免許もあり、手に職もあるので生活が困ることはないし、森さんとは事情が違うと思います。2
ATちゃん@atkyoudan返信先: @atkyoudanさん, @moriteppeiさんこの業界では人種差別発言をする人でもそれなりの地位についてますし、やはり森さんはネットのやりすぎなんじゃないでしょうか?酷いことを言いますが、実習生のような奴隷労働制が平然と受け入れられてるこの日本社会で、その程度のことで周囲の信頼云々で友人や仕事を失うとでも思ってるんですか?午前0:45 · 2021年2月14日·Twitter for iPhone