回答受付終了まであと7日

ID非公開

2021/2/13 11:51

44回答

タブレットPC(2in1パソコン)の購入を検討しております。

回答(4件)

0

私見で留意点だけ。 Aiで多くのレイヤーを扱う、Psで多くのRAW高解像度写真を扱う場合は32GB以上のメモリが推奨され内蔵グラフィックス利用時はメモリがデュアルチャンネル動作必須です。 ※大多数のパソコンが約1600万色しか扱えない点(Prで30bitディスプレイが指定できない事を意味します)。

0

もうちょっとPCの値段と性能調べてから考え直してください。 ・ご指定の激重ソフトがまともに動くタブレットPCは現状無いです。 ・なんにせよ予算5万では足りなさすぎます。

0

>4万・5万以内で購入出来れば… 上記の用途で、4,5万以内はかなり厳しいかと。MSOffice代だけ考えても数万はかかる代物ですし、IllustratorやPhotoshopを動かすとなると、ハードのスペックもそれなりに要求されます。最低でも10万くらいは予算は欲しいところでしょうか。

1

ソフトを使ったことがあるなら分かると思いますが、タブレットパソコンでは厳しいですよ? Adobeソフトはめちゃくちゃ重いので、かなりハイスペックモデルでないと使えません。 5万くらいのパソコンではOfficeソフトすら入ってないので使えません。 スペックも低すぎて話にならないです。 Officeソフトだけで3万ほとんどなので、安くは無理です。 Adobeソフトを使うなら、ちゃんとしたらハイスペックパソコンが必要です。 あと2in1だと画面が小さすぎて作業に向かないです。 Adobeソフト開くとアートボードとか狭くなるはずです。 そもそもIllustratorやPhotoshopを同時に開いて作業は無理がある。 そのために、みんなデスクトップPCでやってるので。 ちょっと考え直したほうがいいかと。

1人がナイス!しています